
docomoのケータイN-06BのmicroSDに画像データが入っています。
BUFFALOのカードリーダBSCR12U2を使って、
windows7のPCでデータを読み取ろうとしたところ、
「フォーマットしますか?」
と出てしまいます。
ケータイに戻せば、画像は見れます。
また、PCで閲覧可能なスマホのmicroSDを上記のケータイに入れると、
ケータイではmicroSDの中を見る事が出来ません。
恐らく一般のPC・スマホと上記のケータイでフォーマットが違うせいだと
思うのですが、最初のmicroSDの画像データをフォーマットをせずに
PCから読み出す方法はありますか?
例えば、バイナリーエディタか何かでmicroSDの中身を
フォーマットせずにごっそり読み出しておいて、
レスキューソフトか何かで復元するというような。
この場合、PCからmicrosSDにアクセスした段階で
「フォーマットしますか?」と出て、
それ以上アクセスできないのが障害です。
何か画像をmicroSDからPCに読み出す方法をご存知でしたら、
教えて下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
なんか変な回答が有るので補足しておきますが、画像という事なので基本的には
元の画像と同じ拡張子のファイルに成っている筈です。
※元がjpgなら拡張子は”jpg”。元がpngなら”png”という拡張子。
特殊な拡張子という物は有りません。
docomoのガラケーは、管理テーブルに登録されていないと表示出来ないので、
管理テーブルを消されたりすると、データにアクセス出来なく成ります。
この場合でもデータは残りますので、ガラケーから見えなくてもmicroSDは
フォーマットしない方が良いでしょう。
一応、PC側の設定で拡張子を表示する設定にしておいた方が良いかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
カードリーダーにmicroSDを入れてPC側からアクセスしようとすると、"フォーマットしますか"と問われて、拒否するとそれ以上アクセスできないで困っています。
PC側からmicroSDの中をエクスプローラーで見ることすらできていません。
No.5
- 回答日時:
フォーマットは一緒の筈ですがねぇ。
N-06BとPCを繋ぐUSBケーブルがあれば、N-06BがmicroSDドライブに成るので、
変なメッセージは出ないと思います。
(充電ケーブルではなく、通信ケーブルです。)
繋がったら、PCのフォルダを開ける様に、microSDのフォルダを開けて行けば
データは見つかります。
写真なら"DCMA"、ダウンロード等なら"private¥docomo¥still"というフォルダ
に有ると思われます。
No.4
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
できるだけ低コストでやりたいと思っているので、
まずは100均のFOAM通信ケーブルから試したいと思います。

No.2
- 回答日時:
100円ショップにカードリーダーが売ってるので、それで繋ぎ直すのが一番簡単です。
バイナリ-エディターで何かするにしても、パソコンを携帯をUSBケーブルで繋ぐのですから、その時にバックアップすればいいので、本末転倒(^_^;
あと、ファイルのフォルダの位置を合わせるとか、その携帯で撮影したという情報をパソコンから送ったデータは持ち合わせませんので、そのままでは表示しません、PCデータフォルダーというフォルダを持つ携帯なら一部のデータを表示します(大きすぎるデータは読めない)
ご回答ありがとうございます。
カードリーダーとしてはBSCR12U2があるのですが、
フォーマットが異なるとしてアクセスできない事が問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- Android(アンドロイド) 追突されました。ドラレコの動画(後方)をMACで見る方法を教えてください。コムテックZDR026 5 2022/08/25 21:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
- その他(車) ドライブレコーダーについて 6 2023/08/02 19:23
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ガラケーからパソコンへデータ移動
au(KDDI)
-
microSDに入れたアドレス情報をPCに直接読み取るにはどうしたらい
docomo(ドコモ)
-
ガラケーのアドレス帳データをPCで開けない
ガラケー・PHS
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
-
auガラホのKYF39の電話帳をBlue...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
USBメモリの転送速度が異常に遅...
-
Mailに送られてきたメールをGma...
-
auメールアプリ
-
EZムービーについて(W51SAを...
-
au Marveraの写真をPCへ転送す...
-
携帯電話のデータは削除しても...
-
携帯をパソコン上で認識するには?
-
SD 中身をPCで見ることは...
-
携帯から携帯へ音楽の移動
-
こんにちは。 auのアンドロイド...
-
ヤフーメールの転送設定を解除...
-
LISMOからiTunesへの移動
-
Docuworksを携帯で見るようにす...
-
携帯の動画をパソコンに移すには?
-
スマホの電話帳をパソコンに保...
-
LISMO! microSDカードからデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
-
auデータお預かりアプリで保存...
-
FOMA本体に保存したファイル制...
-
ドコモのN905iマイクロSDカード...
-
SDカード内のフォルダ分けが・・・
-
miniSDからPCへの電話帳登録方法
-
ドコモのバックアップデータ
-
携帯電話のデータ復旧について…
-
ドモコSH901isの操作について
-
SDカードの移行について
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
auガラホのKYF39の電話帳をBlue...
-
auメールアプリ
-
auメールというアプリを開こう...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
Mailに送られてきたメールをGma...
-
拡張子 amc って何で開け...
-
USBメモリの転送速度が異常に遅...
-
auメールのバックアップ機能でS...
おすすめ情報