dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築予定です。
追加料金を出してお風呂をランクアップ
(INAX iバス)させるのですが、
暖房換気乾燥機を付けるか悩んでいます。

実際、洗濯物は乾くのでしょうか?
お風呂に暖房は必要でしょうか?

普通の乾燥機と窓の換気だけではダメでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

こんばんは。



i-bathにするのですね!!
以前派遣でちょっと働いてました。

私はまだ賃貸で、乾燥機付けるだけの財力ないので、実体験ではありませんが、付けてる方多かったですよ。発注者の半分以上。業者によっては、浴室にエアコンつけただけだろう、という意見も聞きましたが。

従兄弟のうちは付けていて、子供も小さく、洗濯物も多いので、梅雨時は重宝してました。電気代は付ける事によってかかるでしょうが、洗濯物の乾く速度は違うと思います。浴室は元々湿気が多いので雑菌も繁殖しやすいでしょうが、つけると少し防げるかもしれませんね。(セールストークみたいになってしまった・・・。)

私はあると助かると思います。

(余談ですが、付ける事によってランドリーパイプが1本通常でつきますが、オプションで追加もできるので必要なら相談してみてはいかがでしょうか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半分以上の方が付けるのですか!
更に追加料金は厳しいのですが、検討したいと思います
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/10 22:27

暖房はあったほうがいいですね。


うちのお風呂はないのですが、冬はかなり寒く、祖母が一番最初に入るのですが、心不全起こさないか心配です。
通常のお風呂の換気扇でも、洗濯物は乾きますが、寒い時期などは暖房が有ったほうがより早く乾くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり暖房は便利なのですね!
検討したいですが高いんですよねー(-_-;)

お礼日時:2004/08/10 22:22

私は一人で小さい子を2人お風呂に入れていましたので、冬場は結構役立ちました。


洗い場に子供を座らせていても、寒くないし・・・

また、洗濯物も冬場は結構乾かしましたよ。
ですが、たくさん干せないのは欠点ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2004/08/10 22:23

うらやましい限りの悩みですね。


回答になりませんが、他の方の回答を私も待っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!