
cities skylineというゲームがやりたくてCan You Run Itというもので調べたら VRAM不足と出ました。
調べてみると32M必要なゲームを4Mでもできている方もいるようなのですが、
cities skylineは512M必要で僕のパソコンは16Mしかないそうです。
さすがにこれだけの差があるとやはりできないのでしょうか。
パソコン初心者なもので、よく分からないのでご質問させていただきました。
ちなみに Intel(R) Pentium(R) CPU B980で2.4GHzだそうです。
回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
cities skylines の動作環境は下記です。
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/%E8%A6%8 …
最小動作環境:Core2 Duo 3.0GHz、メモリ:4GB、VGA:GeForce GTX 260 512MB、Windows XP/Vista/7/8/8.1 (64-bit)
推奨動作環境:Core i5-3470 3.20GHz、メモリ:6GB、VGA:GeForce GTX 660 2GB、Windows 7/8 (64-bit)
Pentium B980 2.4GHz だとすると PassMark でのスコアは下記のようなものです。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core2 Duo E8400 3.00GHz スコア=2,166 ← 最小動作環境
Intel Core i5-3470 3.20GHz スコア=6,582 ← 推奨動作環境
Intel Pentium B980 2.40GHz スコア=2,072 ← 質問者さんのパソコン
最小動作環境には、何とかたどり着いてはいますが、ぎりぎりのところです。しかも、ノートパソコンのようです。ノートパソコンの場合は、ゲーミング用のものでないと専用のグラフィックス・チップが搭載されていないので、プレイは難しくなるでしょう。
http://ark.intel.com/ja/products/69669/Intel-Pen … ← プロセッサー・グラフィックス Intel HD Graphics
グラフィックスの比較です。→ http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce GTX 260 スコア=1,124 ← 最小動作環境
GeForce GTX 660 スコア=4,117 ← 推奨動作環境
Intel HD Family スコア=417 ← 質問者さんのパソコン、グラフィックスの能力が低いです。
"調べてみると32M必要なゲームを4Mでもできている方もいるようなのですが、cities skylineは512M必要で僕のパソコンは16Mしかないそうです。"
→ Pentium B980 の内蔵 GPU 用の VRAM は、メインメモリより共有で割り当てられます。この容量は、メインメモリの容量に影響を受けますが、BIOS で設定できると思います。VRAM の容量が選択ができない場合は、メインメモリの搭載容量で自動で決められるかもしれません。メインメモリが少ない場合は、VRAM の割り当て容量も少なくなるでしょう。"32M必要なゲームを4Mでもできている" と言うのも、恐らく VRAM を自動設定されているものではないでしょうか。
と言う訳で、まともにプレイできるかどうか判りませんが、メインメモリの容量がカギかも知れません。まあ、まともにプレイしたいのであれば、最低でも推奨動作環境のスペックは必要になるでしょう。可能であれば、デスクトップパソコンを用意した方が、グラフィックボード等を自由に選択できるので良いでしょう。
僕のパソコンでは、あまりダウンロードをしてないので空き容量は138Gあります。
他の方のご回答をみるとやはり難しいそうですが、今後他のゲームをやるときの参考になるかもしれないので
BIOSの設定の仕方を教えてくれませんか。
No.3
- 回答日時:
Intel(R) Pentium(R) CPU B980ということは、グラフィックチップはintel HD Graphicsということです。
要求スペックに"Does not support Intel Integrated Graphics Cards"(インテル内蔵グラフィックをサポートしていません)とあるので、VRAM不足ではなく、動作しないと思われます。
システム要件
最低:
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: nVIDIA GeForce GTX 260, 512 MB or ATI Radeon HD 5670, 512 MB (Does not support Intel Integrated Graphics Cards)
http://store.steampowered.com/app/255710/?l=japa …
No.1
- 回答日時:
あのゲームは基本的にはMODを入れることを前提としているので、バニラだと案外低スペックのパソコンでも遊べたりするんですが、流石にグラフィックボードも付けてない、CPUも5~6年前のPentiumクラスのものとなると、遊ぶのはちょっと厳しいでしょうね・・・。
その世代のCPUだとOSも32ビットでは?
C:SLは64ビットOS専用作品ですから、32ビットのWindowsだとまず起動もできません。
確か2012年に買ったwindows8初期設定のパソコンですが、ビットは64だったはずですが、やはり厳しいですか...
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ASUS P5B-Vマザーボードが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
GTX960でBF4をしているが最低設定でも重い
デスクトップパソコン
-
-
4
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
5
ゲーミングノートpcスペックについて
ノートパソコン
-
6
ラップトップVAIOのCPU張り替え
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
8
intel vt-x を有効にできるWindows10 ノート
ノートパソコン
-
9
このマザボにささるCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ブラウザ タブを100くらい開きます メモリ4GB 増設不可 ウインドウ10だと8GBで重くならない
ノートパソコン
-
11
Windows10 1803にバージョンアップが出来ません
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
SSD 120GB ・メモリ8GB に、Windows10 64ビット+Officeを入れたら、容量
ノートパソコン
-
13
マザーボードg41-m7について。 先日、マザーボードg41-m7を1000円で購入しました。 Co
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
15
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
16
パソコンが勝手に起動するんです!!!怖いです。なんか、勝手にパソコンが起動してしまうんです。今
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
オーサリングとエンコードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
18
ノートパソコンのCPU交換 fmv a-8290
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
マルチコア対応してないゲームで最高のスペックPC
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
PC掃除後モニタシグナルが検出されない
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
PCにグラボを増設したい
-
CPUについてお聞きしたいのですか
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
VRAM不足
-
pcスペックについて
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
i7-4790Kは...
-
cpu性能の差
-
CPU 使用率がおかしい
-
fps(APEX,Fortnite)などをする...
-
PC初心者です。LGA1700のソケッ...
-
PCのボトルネックについて 今度...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
CPU 使用率がおかしい
-
CPU交換 DELL vostro3800を使用...
-
PCにグラボを増設したい
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
ゲーム中のCPU使用率
-
至急!
-
グラフィックのハードウェアア...
-
マインクラフトをするために必...
-
GPUとYou tubeについて
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
VRAM不足
-
CPUについてお聞きしたいのですか
-
i5_10400とrtx3030tiでフォート...
-
Core i3 9100 性能
-
現在i7-4790乗せていますが、i5...
-
ゲ—ミングPCの構成について
おすすめ情報
skylineではなくskylinesでした。すいません。