プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学生です。
大学の所属ゼミの勉強がキツく、他のことができません。

遊びの時間もほとんどありません。ずーーっと専攻のことばかり考えてしまいます。
やればやるほど自分には向いていないことがわかってくる上、興味や関心も薄れてきて困っています。
しかも、就職にはまったく結びつかない、むしろ不利になる領域なので、モチベーションが上がりません。
しかも課題をやるたびに人生がいやになる、人生に迷うという特殊な課題です。
(哲学科ではないですが、近いものはあります)
課題について考えすぎて、精神を病みました。
同じゼミナールでは鬱病になった人も多数います。

課題について考えると胸が苦しくなり、課題に取り掛かろうとすると涙が出ます。

面白そう、という理由だけで選んだ自分が浅はかだったのですが、辛くて辛くて仕方ありません。

やめるべきでしょうか?
それともあと1年なので、踏みとどまるべきでしょうか。

A 回答 (3件)

鬱病になった人が多数いるなんて大変なゼミですね…


涙が出るほど辛いのに逃げずに頑張っていて本当に尊敬します。
同じゼミの他の方はどうやってやりくりしているのでしょうか。相談できる方がいたら一番良いのですが、それほど忙しいと中々難しいですね…
就職に全く結びつかないとのことですが、学生時代何を学んできたか、何に打ち込んできたかというのは就活で非常に多く聞かれることだと思います。学生時代に遊び呆けていた学生も多い中、それだけ勉強していたというのは強みになると思います。
私は質問者さまと比べるなんて恥ずかしいほど課題は少ないのですが、全く関心がない分野のゼミに入ってしまい、課題がうまく進まず、せっかくの年末年始も課題のことばかり考えて楽しめませんでした。
知人で専門学校を残り半年のところで中退した人がいますが、全く後悔はしていないそうです。人それぞれの選択だと思います。
しかし、高卒と大卒では生涯賃金が4000万円も違うとも言われています。
退学も一つの選択肢だと思いますが、そこまで辛い思いをこらえて続けていらっしゃったのに、やはりもったいないと思ってしまいます。
すぐに退学とは考えず、転部や休学手続きなどを具体的に調べてみて、少しだけ気持ちの逃げ場を作ってみてはどうでしょうか…
    • good
    • 0

何でその学科を選んだわけ?


大学って、大学の名前で選ぶんじゃないよね。
学びたいものをピンポイントで選択し、それに打ち込める環境を選ぶんでしょ。

例えば教えを請いたい教授がいる学科がある、など。

大卒の肩書きを付けるのが目的なら、時間のムダだよ。
遊びたい、勉強が辛い、向いておらず興味も関心も無い、って?
好きな研究なら徹夜の連続でも面白いじゃん。

もっかい高校へ入学し、進路を決め直せば?
    • good
    • 0

知ったようなこと言うなぁ。

まだ就職してないんでしょ?精神病んでるなら、大学のせいというより、選択ミスなんだから、軽く考えてると30年くらい病むよ。ちゃんと病院行った方がいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています