dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンベル・バーベルのプレートについての質問です

今自分が持っているダンベルとバーベルはMAX15キロまでしか付けれなく
追加でプレートを買おうと思います
そこで10キロのプレートを二枚買おうと思うのですが安いプレートを知っている方はいないでしょうか?

この後も重量が足りなくなったらプレートを買い足そうと思っているのですがそれならジムに通ったようがいいのか検討中です
ジムだとジョイフィットなどはだいたい1月でどれ位のお金がかかるのでしょうか?入会金も含めてお願いします

A 回答 (1件)

10キロのプレートは高い物でも安いものでも10キロに違いはないですから、シャフト径さえ合っていれば、極論をすれば何でもいいわけです


ネットで調べて安いものを選べばいいと思いますよ。
ただ、ラバーが巻いてあって床に傷が付くのを防止してあったり、扱いやすい形状になっていたりの違いはありますが。

ジョイフィットに限らず、同じチェーン店でも地域や店舗によってかかる費用は変わって来ますが、
概ね7000円〜15000円程度が相場になるでしょうね。

家でダンベルを使うトレーニングも悪くはないと思いますが、ソコソコのレベルになり、さらに上を目指すことになるのであれば、ジムの方が機材は多いですし、効率的なトレーニングができるのは間違いないでしょうね。
あと、高重量を扱えるようになった際に、1人で行うトレーニングにはそれなりに危険も伴いますがジムなら補助を受けることも可能。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!