
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1ℓ=1000mℓ
まずこれを覚えましょう。
ということは、逆にしても同じなので、
1000mℓ=1ℓ
100mℓ=0.1ℓ
10mℓ=0.01ℓ
1mℓ=0.001ℓ
112mℓは100ℓと10ℓと2ℓですから、
0.112mℓになります。
ℓをmℓにするときは1000倍(1000かける)
逆にmℓをℓにするときは1000分の1(1000で割る)にすればいいのです。
でもいちいち計算しなくても、
□.□□□
これに右によせて数字を入れれば、ℓになりますよ。
余った□には0を入れればいいのです。
112mℓなら、□.112ℓ
□に0を入れると0.112ℓ
12mℓなら、□.□12ℓ
□に0を入れると0.012ℓ
一つの方法です。
No.3
- 回答日時:
長さの単位で「ミリメートル」と云うのは解りますよね。
1メートルの1000分の1を1ミリメートルと云います。→ 1m=1000mm です。
容積も同じように基本の単位「リットル」の1000分の1を「ミリリットル」と云います。 → 1ℓ=1000mℓ です。
つまり、「リットル」を1000倍すると「ミリリットル」になります。
「ミリリットル」を1000で割ると「リットル」になります。
余談ですが、基本の単位の1000倍を「キロ」と云います。
1000m=1km、 1000ℓ=1kℓ です。
No.2
- 回答日時:
mLやmm(ミリメートル)のミリというのは、1000分の1を表します。
つまり、1mLが1000個集まると、1Lになります。
1mLが100個だと0.1Lです。
1mLが112個だと0.112mLです。
分かりましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
13時前後というのは何時から何...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
大学 単位
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
単位を余分に取ると
-
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
高校の行事の単位について。 例...
-
大学の単位を自発的に捨てたこ...
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
勇志国際高等学校という通信制...
-
大学の卒業について
-
一般論的に、一年で30単位取る...
-
大学4年生の授業数について
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
2年生終了時点で95単位取得して...
-
大学の単位取り消しについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
13時前後というのは何時から何...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
1L9dLは、何L?
-
大学の単位を自発的に捨てたこ...
-
10kgは何ccですか
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
大学の単位取り消しについて。 ...
-
時速4kmは秒速何mですか
-
大学1年(文系)で30単位前後でも...
-
mlとLどちらが大きいんですか?
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
大学 単位
-
【算数教えて下さい】 リボンを...
-
大学4年で授業
おすすめ情報