
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
最低限要求されている単位数よりもずっとたくさんの講義を履修しているなら、いくつか落としても別に問題ないし、ぎりぎりしか履修してないなら1単位でもよろしくないです。
ただし単位数に余裕があっても必修とされている単位を落としているならやばいし、「○年次までに必修」とされている単位を○年次までに取得できなかったらやばいを通り越して確実に留年です。
そういうことは学生便覧かそれに類する書類に記述されている履修規則を読めば解ることです。読まないでこんなところに訊いてるのは非常にやばいです。脳味噌の出来が大学生レベルに達していないことを如実に物語っているからです。
No.5
- 回答日時:
3年次で90単位ないと、卒業見込み証明書が発行されません。
就活に絶対不利ですが、卒業よりそちらの心配をした方が良いのでは。
なぜ単位を落としたのか、キチンと分析して、同じ事を繰り返さなければ良いだけです。
甘い考えは一切捨てることですね。
No.4
- 回答日時:
>明日大学の成績発表なのですが、
じゃあ、明日(投稿した時間帯からすると今日のことか?)まで待って、取得できた単位数と来期以降のカリキュラムと見比べて判断すればいいんじゃないですか?大学生ならそれぐらいできますよね。また、なぜすぐに結果が分かるようなことを敢えて不確かな状態で、しかも世界中の人に向けて質問しなくてはならないのかが私には理解できませんでした。
No.3
- 回答日時:
自分の大学の学生要覧(便覧)を見ればわかることです。
逆に回答者には質問者の大学がどこであるかすらわからないので回答できるわけがありません。
そのようなことも考えずにこのような質問をする人はかなりやばいかもしれないなという感想を持ちました。
No.2
- 回答日時:
法学部卒業生です。
法学の勉強、なかなかきついですよね。
私も苦手な科目とか、授業についていけなかった科目は結構落としました。
バイトとサークル三昧した挙句、留年してしまった人も知ってます。
とにかく、必修のものは授業の過去問を使って試験対策をきっちりして、レポートなどの授業で必ず単位を取るようにしましょう。
落とした科目を3年生で取り直せるなら、しっかり再勉強して今度は単位取ってください。
大学院やロースクールに進むのでないなら、4年生からは就活の予定も入ってきますよ。
とにかく、3年生のうちに必死で勉強して単位を取得してください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま 16 2023/06/16 08:20
- 大学・短大 私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し 3 2023/02/15 00:31
- 大学・短大 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか 2 2023/02/24 17:35
- 大学・短大 (工学部)成績について 3 2022/09/07 14:16
- 大学・短大 大学生です。この夏から2年ほど休学し、留学に行きます。そこで質問なのですが、大学には一年で履修できる 3 2022/07/11 13:11
- 教育学 急ぎです。レポート再提出について 3 2022/09/06 16:07
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 図書館情報学 大学 単位数が足りない 3 2022/11/03 14:42
- 学校 高校生で、3学期の学年末を家の都合により休むのですが、これまでのテストもある程度点数も取り提出物もち 1 2023/02/27 17:13
- 大学・短大 大学4年で授業 8 2022/12/16 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
-
4
1回生にして4単位落としてしまい、ものすごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
5
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
6
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
7
大学一年次 48単位フル単の内、4単位落としたら危険でしょうか? 宗教の授業がどうしても合わない
大学・短大
-
8
大学1年です。 必修科目もを3つほど落としてしまいました。 大学在学中に再履修出来ないとなれば、留年
大学・短大
-
9
大学一年生です。本日大学の成績が公開されてまさかの一年前期で単位を一つ落としてしまいました。自分とし
大学・短大
-
10
大学2年生で79単位は少ないか
大学・短大
-
11
単位4つも落としたかもしれない。終わった。
大学・短大
-
12
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
-
13
単位を大量に落とした大学生の息子についてご相談です
大学・短大
-
14
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
15
大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件
大学・短大
-
16
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
17
大学一回生で取る単位が38は少ないですか? 時間割的に自分が取りたい授業の多くが2年から履修できるも
大学・短大
-
18
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
19
大学の単位
大学・短大
-
20
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
3年生の単位について 現在履修...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
3年生後期時点で取得単位が64の...
-
13時前後というのは何時から何...
-
1L9dLは、何L?
-
大学の・・・・
-
大学 単位
-
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
-
大学4年で授業
-
今年の春から大学3年生になりま...
-
教員免許を途中で放棄してしま...
-
単位を余分に取ると
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
大学4年生の授業数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
13時前後というのは何時から何...
-
3年生後期時点で取得単位が64の...
-
3年生の単位について 現在履修...
-
1L9dLは、何L?
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
-
時速4kmは秒速何mですか
-
大学4年で授業
-
大学の・・・・
-
2年生終了時点で95単位取得して...
-
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
大学四年で22単位とりながら就...
-
大学1年(文系)で30単位前後でも...
おすすめ情報