3年生の単位について
現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。
私はゼミに所属しているので、4年で4単位がほぼ必修状態です。
そこで、3年生の段階で36単位とって、残りのゼミ(卒論)分だけ残して3年生は授業少なくしておくか、3年生の段階で40単位取っておき、来年も4単位とって4単位分余分に取って卒業するのどちらがいいのでしょうか?
ゼミは街探検みたいなやつなのでまあ落とすことは無いと思います、、、
就活早期化が本格的になってきたので、なおさら分かりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
修士にはいかず学部就職するという事ですね?
1,2年次のように学科推奨の科目を「とりあえず全部」取るかどうかはともかく(*)としても、ぎりぎりの単位数は避けておいたほうが良いと思います。
(*)...大学によっては余剰単位のうち成績が下の方から足切りされて評定が底上げされるシステムの所もありますし、「学科の分野をとりあえず網羅する」というのも学生の本分を考えれば大いに評価される考え方です。
ただ、学部就職ならB3のうちからインターン等の就職活動に時間を割く必要があるでしょうし、強要はしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- 大学・短大 大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68 4 2022/09/23 14:16
- 高校 全日制通っていて3年生の2学期、高校卒業までに取らないといけない単位が残り16単位です。全日制の場合 2 2022/09/21 16:08
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 大学・短大 大学3年生の前期終了時の履修登録が、128単位中107単位って取れてないほうですか? 2 2022/09/19 17:43
- 学校 一般論で取得可能単位数が通年42単位で履修登録の上限がないとします。 この条件で、前期21単位、後期 1 2022/07/26 17:56
- 大学・短大 福岡大学に通っています。文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか取る事がで 2 2022/07/25 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
大学3年に進級したときに、残り単位数が36なのはいいペースでしょうか? 就活の忙しさをイメージできな
就職
-
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
-
4
大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件
大学・短大
-
5
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
6
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
7
大学4年生です。 卒業に124単位必要で、現在122単位取得しています。 後期のゼミ(2単位)だけ受
大学・短大
-
8
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
-
9
文系私大生なのですが、4年生になるときに23単位とらなくてはいけません
就職
-
10
大学文系3年後期の忙しさ
大学・短大
-
11
今年の4月で大学4になり残り40単位修得しないといけません
児童福祉施設
-
12
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
13
大学2年生終了時点での単位数について
大学・短大
-
14
大学2年です。単位について
大学・短大
-
15
ゼミに入れませんでした
大学・短大
-
16
大学のゼミ応募に落ちてしまい大学をやめなくてはなり
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
大学で88単位取りました。あと36単位で卒業要件単位の124単位です。何か、一言下さい!
児童福祉施設
-
18
大学2年生で79単位は少ないか
大学・短大
-
19
大学4年に入った時点で残りの単位数が6単位って卒業に問題なさそうですか?
大学・短大
-
20
現在大学4年なのですが、すでに卒業単位数は取得しており前期は一コマも授業を入れてないのですが、こな場
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
1L9dLは、何L?
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
25cm+1.3m+18cmは? 180mL...
-
10kgは何ccですか
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
13時前後というのは何時から何...
-
cmをmに直す方法、mをcmに直す...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
卒業認定はいつ頃でしょうか?
-
3年生後期時点で取得単位が64の...
-
東海大学の1年の春セメで24単位...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
平均分子量なんですが “繰り返...
-
kWh この単位の読み方を教えて...
-
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
【算数教えて下さい】 リボンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
13時前後というのは何時から何...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
1L9dLは、何L?
-
10kgは何ccですか
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
3年生後期時点で取得単位が64の...
-
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
-
時速4kmは秒速何mですか
-
大学の・・・・
-
高校の行事の単位について。 例...
-
車が時速72キロで走っているこ...
-
cmをmに直す方法、mをcmに直す...
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
3年生の単位について 現在履修...
おすすめ情報