プロが教えるわが家の防犯対策術!

子育てしやすい環境とは?
今、妊娠中で今年子供が産まれます。
今は賃貸に住んでますが、夫の会社が家賃を負担してくれるところに住んでるので費用面は助かってます。

夫婦二人ともいずれは、マンション購入を考えてます。
夫は子供が幼稚園に入る前には引っ越ししようと考えてるようですが

私は子供が産まれるにあたって子供が3歳になったときに引っ越すなら
時間のある今のうちに引っ越してしまいたい、
新たな場所で子育てしたいという気持ちが強いです。

理由としては、今の家は目の前に一軒家があり距離も近く視線も気になり、カーテンを厚いものにしてる関係で

日当たりが悪く昼間から電気をつけないといけない日もある。

近所に公園が少ない。

近所づきあいが希薄で、新築でみんな一斉に住んだ時に誰も挨拶にこなかった。

近所に子育て世帯が少ない。

同じマンションの人が、子供と近所の公園で遊んでるところを見たことがない、いつも車で子供と出かけてる

ことから、近所では子供と遊べる場所が少ないのかな?と不安です。

私としては、毎月の家賃と住宅のための貯蓄をローン返済に当てて

家を購入したいんですが

夫は子供が産まれてからでいいんじゃない?という考えのようです。

アドバイスいただけたら、助かります。

A 回答 (11件中1~10件)

子育てに良いところを今から探してすぐ見つかれば



産まれる前でも引っ越しすればいいと思いますが

家はいつ迄と短い時間で探しても後で後悔

したら勿体無いです。

家購入は時間かけて後悔しないで済むようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
後悔してからでは遅いので
周辺よくしらべないとですね

お礼日時:2017/01/12 12:03

妊娠中、生まれる前に決めようとすると焦りがちです。

一生に一度大きな買いものは生まれて子育てに慣れて落ち着いた頃を勧めます。
子育てしやすい環境を一番に求めての引っ越しなら実際その土地を歩いてみたりした方がいいし、情報探しはネットだけで済みません。私は妊娠中期に賃貸へ引っ越しましたが大きなお腹抱えていくつも内見も大変だったし、安定期の間にはと思うと急いで決めてしまいました。生まれてから周辺環境や部屋の狭さが気になり結局自分が一番子育てしやすい場所を探して(家賃や主人の通勤、実家と沿線同じも考慮しましたが)生後半年の時にまた引っ越しました。
    • good
    • 0

うちの娘は赤ちゃんが10カ月の時に引っ越しました。


わりと近場への引っ越しで完全お任せパックでしたが、夫婦だけでは無理で、
私が行って引っ越しの手伝いと孫の世話をしました。
赤ちゃんがいるとそのご機嫌を見ながらですし、やはり動きは制限されます。
出産の前か後かは、ジジババの協力が得られるかどうかでも変わってくると思います。
出産前ならくれぐれもお体に気を付けて。
重いものを持ったり無理しないで下さいね。
せっかくお子さんの為に引っ越したのに、万が一のことがあっては本末転倒です。
出産後なら、赤ちゃん用品はバッグに詰めて別に持ち運び、
引っ越し先では赤ちゃんの寝られる部屋をまず準備できるよう、
引越屋さんと荷物の打ち合わせをして下さい。
賃貸と違いマンションを購入してしまうと簡単には引っ越せなくなります。
今のうちに良くリサーチして、良い場所を見つけて下さいね。
    • good
    • 0

子育てしやすい環境は、人それぞれの価値観で異なりますね。


私だったら昆虫がいっぱいいたり草花がキレイだったりする自然がいいですね。
また、住んで見ないと住みやすいかどうかは分かりません。
私自身、転勤で色々な地域に住みましたが、住む前のイメージと違う場所もありますから。
    • good
    • 0

とりあえず、交通量の多い道沿いだけは避けましょう。


あとは、安いスーパーが近いと便利。
病院、警察署、消防署の場所もチェック。
    • good
    • 0

こんにちは(*'▽')お子さんが産まれるとのことで、今年は素敵な年になりそうですね☆彡おめでとうございます。


私も子育て中で、夫の仕事の関係で何度か引っ越しした経験がありますので、回答させて頂きますと、正直なところ、焦って決めてしまって、「しまった(´;ω;`)」とならない為にも、今は少し様子を見た方が良いのではないかと思います。
私もそうだったのですが、妊娠中は何かに突き動かされるように行動しなきゃ!という気になるのですが、それが後々考えたら失敗だったということも。特に家は一生の買い物なので、慎重に決断した方が良いと思います。
隣近所の環境があまり良くないようなので、産まれてからの子育てのことが心配かとは思いますが、児童館や病院等、子供を育てている中で、自分がどんな場所が向いているのか、また、幼稚園だけじゃなく、小学校や中学校等、先のことを見据えた物件選びができるようになってくると思います。周りがどれだけ良いと言っている地域でも、自分には合わなかったり、不便だと感じてしまうことも出てくることもあるので・・・。
私は今2人育てていますが、子供が生まれてくると確かに自分の時間は少なくなるし、大変なことも多いですが、少しすると落ち着いてきて、いろいろなことができるようになります。
旦那様の言うように、幼稚園入園までという期間の中で、実際に足を運んで、「絶対ここがいい!!」と、地に足をつけて生活できる場所を探してみるのはいかがでしょうか。(入園までの期間って、意外と長いようでスグです(>_<))
子育てと一緒に物件を探すのは大変ですが、楽しい時間にもなると思いますよ。
ご家族皆さんが幸せに生活できる、素敵な物件が見つかりますように祈っております☆彡長文失礼いたしました。
    • good
    • 0

個人的には歩けるようになると視野が広がり飛び出しが危ないので交通量が多い道路は避けた方が良いと思います。


オムツや衛生物品トカ消耗するので薬局やスーパーが近くにあると便利だと思います。食材やオムツは荷物になるので。。

周辺の建物を調べるのは大切だとおもいます。
    • good
    • 0

No.2です。

私が妊娠中引っ越したアパートを子供が生まれてからまた別の所へ引っ越し理由は、周りが交通量多く歩道が狭い、ベビーカーで通ると反対側からきた自転車とすれ違えない、首都高がすぐそば。駅まで徒歩15分、小児科が駅前まで行かないとない、公園ない、ドラッグストアがない、スーパーの品質が悪い。部屋は1〜2人暮らし用で半年で子供が動くようになり狭くなった、でした。

妊娠中には気付かない子育てのしにくさを感じました。交通量多い、公園、小児科が近くにない、ドラッグストアとスーパーが近くにないと不便です。
移動が車メインなら妥協できる所もあるかもしれません。我が家は都内で車なしなので駅徒歩10分が子連れで移動する限界でした。
今住んでる賃貸は上記すべて解消され、近くにあってほしいものは徒歩5分以内にあります。永住したいのでじっくりマンション購入考えてます。今子供2歳です。
自治体の子育て支援も手厚く、広い子育て支援センターがあり医療費は中学卒業まで無料です。隣の市は小学校まで。そういった自治体の制度の違いも大きいですよ。
    • good
    • 0

うーん、いきなり引っ越さないほうがいいんじゃないかなぁという気もしますよ。


特にマンション購入…となると。
一回賃貸を挟むならそれでもいいかもしれませんが。

たしかに広い、設備も良いので赤ちゃんのお世話はすごく楽になると思います。

ただ、産まれてくる赤ちゃんがどんな子なのか、どういうタイプなのか
あなたの育児の苦労、なんとかしたいところの優先順位がどうなのか
それから育児に関しての口コミや情報をあまりにも、今もっていないでしょう?
育児を始めればいろいろと耳に入ってきますが。

近所づきあい、隣人づきあいも、赤ちゃんの間はそんなにいらないのではないかな
というか、いいことばかりじゃないですし。
都合がいい隣人ばかりいるわけじゃありません。
嫌な思いすることもたくさんありますしね。

周辺の様子は、朝、昼、夜、平日、休日、と見たほうがいいし
学区内の様子、交通事情、役員…
学童の状況など。

ご近所さんのママ友というのもなかなか厄介な部分もあるんですよ

意外とお子さんが激しいタイプで、保育園に入れて働いたほうがよかった、とか

どうしても引っ越すなら、一旦賃貸を挟んだほうがいいと思いますし
家賃をローンに、というのもありますが
補助が出る間にしっかり頭金を貯めたほうがいいです

とにかく立地は後からカンタンに変えられませんし
未就園児、児童、なにより高校以上の進学先の選択肢…など
その時期によって優先順位も変わってきます。
でもどうしても、目先の育児だけをイメージしてしまうと後から不便ですし
冷静にいろいろじっくり見て回り、調べて、となると
今から産まれるまでに慌てて探しても、という気が。
学校の雰囲気も6~7年経つと変わったりします。

車ちゅうしんの生活の町ですと(うちもそうですが)
たとえ近所や同じ集合住宅に同世代の子がいても
おのおの公園やプレイルームに連れてでかけることも多いので。
そんなに近所になくてもいいのでは。
むしろ子供同士であそぶようになる、小学生が遊びやすい公園がそれなりの距離にあるほうがいいかなぁ。

公共交通機関が遠い場合。
たとえば主婦や小さい子に便利なものが徒歩圏に集まっていても
将来、高校進学の時に交通手段から進学が限られるとか、不便になるという場合もあります。

一生の住まいにするなら、老後のことも考えないといけません。

あまり慌てず時間をかけたほうがいいのでは

特にマンションは、後からお友達が購入すると
いろんな設備やらが進化していたりするから
あーもうちょっと待てば、ってなることもあるかもしれません

生まれる前に、とあまり焦らない方がいいかな。
入園前に、でもいいけど
やっぱり「ここ」というところに出あえるかどうかが大事で
そこがちょうど売りにでるかもわからないから
あまり期限にこだわりすぎないほうがいいかもしれません
    • good
    • 0

家賃は会社が出してくれるとありながら、自分も出しているような記載もあります。


借り上げ社宅で、一部負担ってところでしょうか?
お若いようですし、これを利用できるうちは利用しましょう。
家を買ったら全額負担ですよ。
購入のローンだけでなく、月々の管理費や駐車場代、
家賃負担があるってことは、逆に転勤の可能性はないですか?
子どもが大きくなってからは単身赴任という家も多いですが、今いる場所があなた方にとっての地元でもないなら、急いで家を建てることもないです。

私の会社の場合ですと、45歳くらいまでには家を購入することを勧められます。
営業職の社員だと、転勤ありで借り上げ社宅で家賃1割負担なのですが、それで定年までとはいかず、どこかで家を購入しろなんです。
そこで多くの人は35歳から40歳くらいのところで家を購入し、それから先異動があれば単身赴任していきます。
会社負担などない場合だと、30歳前には考えていくのでしょうけど、そこは遅くなりますね。
住む場所を選べるので、校区のいい地域で中級以上の物件に住めます。
会社の福利厚生を最大限生かし、その間貯金をし、家の頭金を貯め、40歳あたりで購入を検討していきます。
子どもが小学校の段階でしょうかね・・・転校もしやすいですしね。
もし、住環境や人間関係に問題があれば、転居もできるます。
30歳購入で35年ローンのところ、40歳購入で25年ローンもしくはもっと短くて済むのかしら。
30代前半で立派な家を建てたとたんに、転勤転勤で妻子も一緒に異動したあげく、そこに戻れなかった人もいますので、会社から家賃負担がある人の場合、あまり急がない方がいいように思えます。

近所に公園がない・・・静かな環境といえます。
新興住宅地とか、逆に住宅密集地、逆に田舎だとかえってなかったりしますしね。

近所付き合いがないとか、周りに子育て世帯がないって、そんなに悪くないですよ。
近所付き合いが濃厚すぎてわずらわしい思いをしたり、同じ年の子が近所にいて、あまりお付き合いしたくないタイプの人だったらどうします?
逃げられないママ友付き合いにどっぷりでうんざりしている質問も見かけますよね。
周りの他人がどのような人たちか・・・なんて、住んでみないとわかりませんし、新居を購入した行った先で素晴らしい環境かどうかなんて・・・ほんと一か八かです。

質問者さんが、ここにあげている理由で家の購入・・・であれば、もう少し先の方がいいという夫さんの意見に賛成ですね。

どうやら質問者さんは、いろいろ必要以上に気に病みやすい傾向があるようです。
妊娠出産で大きな変化に身体も心も悩んだりすることが多いですが、ここにマンションの購入まで持ち込まない方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!