アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はバツイチで二人の子供がおります。
今年は下の娘が成人いたしました。

お付き合いして五年目の彼がいますが
無論、娘とも一緒に出掛けたりします。

今回、成人式は私にとっては子育て終了の時であり寂しいような嬉しいような気持ちでした。
40歳の彼から『おめでとう』の言葉があるかと思いましたがありませんでした。
娘が高校のときから面識あり、彼とは、いずれ結婚を考えていることは子供たちも知っていて…少しガッカリです。
お祝いが欲しいとは言いませんが、常識的に義理張りが出来る人ではないのか…。

彼のご両親とも私に娘も度々お世話になっていますが、同じく『成人おめでとう』なんて言葉はありませんでした。

結婚したら、娘を実の娘、孫のように可愛がってくれるのか…。
お年玉の一回も無かったけれど、実の娘さんの子供さんにだけは準備する話をききます。
事情があり祝いの言葉をくれる人もなく、娘には私からお祝いを渡しました。
最後にお年玉もあげました。


そんなものでしょうか。
ちなみに私は折り目節目に、きちんと贈り物はします。
見返りとかではなく、親には常識として教えられてきたからです。
何より、結婚相手が娘を自身の子供のように考えていない事実から逃げている気もします。
再婚を決めるには、一番大切なことなのに。

気にしすぎか…
少しアドバイス貰えると嬉しいです。

長文読んでくださり有り難う御座いました。

質問者からの補足コメント

  • 回答して下さった皆様には感謝です。
    有り難うございます。

    価値観とか親子をつくづく考えました。
    彼とは付き合いはじめから結婚を考えていましたが、私の中に子供をどう考えてくれるか…客観的にみていて決断できない面もあったと自覚しています。

    度々彼について質問してきましたが
    なんだかんだ一緒にいる自分も、彼を拠り所にしてきた気がします。

    彼は子供でご両親も過保護じゃないか?と思えるほどで、二人の子供を欲しがった時は、事実ご両親は反対されました。
    彼を大人にするためにも、欲しかったですが。

    成人式、賑やかに暖かに
    居たかったなと、虚しい感覚から質問しました。ほぼお嫁さんてきな扱いですから尚更です。
    とにかく私は悔やむことなく居なければならないと実感しました。私が強くいないと!!

    まとまりませんが
    皆様有り難うございます。

      補足日時:2017/01/12 23:57
  • 数々のご意見有り難うございました。

    多分にご自身の経験から、感じ方も様々で読んでいて辛くなりましたからベストアンサーを決めて終わりにします。

    結論は、私から彼にどうこう言うのは止めました。私が悔いないようにします。

    言葉は大切です。
    その一言が心に染みて忘れられなくなったり…
    逆に傷ついて、心を開かなくなったり。
    人間の心の中は見えませんが、やっぱり弱き人や悩む人には優しい言葉を投げ掛けて欲しいものです。
    心から有りがたかった回答をしてくれた方にベストアンサーを決めました。

    他の皆様も有り難うございました。

      補足日時:2017/01/14 00:14

A 回答 (10件)

まずはお嬢さん成人おめでとうございます。


おひとりで子供たち2人育て上げられた事感服致します。

子供は自分の分身みたいな所ありますよね。
むしろ自分より大切な存在でもあります。
付き合う人には自分は勿論子供も含めて認めて欲しいと思う感情は当然だと思います。

なのに結婚まで考えている程深い付き合いの彼が、娘さんの成人式に無関心だという点に少し不誠実な印象を受けます。

成人したから、大きくなったから自分達の今後とは関係ないと思っているような…

ある意味今回の件で、彼の本心が見えたような気がします。
言い方が悪いかも知れませんが薄情と言うか。

貴女も今回の件で少なからず不信感を抱いたことと思います。

もう少しお付き合いしてみて今後も似たような事があれば、結婚は考えた方が良いかも知れないですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の丁寧なご意見を有り難う御座います。

再婚するならば
子供を一番に考えてくれる人と常々思いつつ、今回の事でかなり悩みました。

夫婦になるならば、何より自分より子供の幸せを一緒に考えてくれるのは当たり前と思っていましたが…。

本人に私の心の内を話すべきでしょうか。
こんな悩みでは娘が可哀想で、とても結婚に踏み切れません。

早生れの娘は3月に誕生日を迎えます。記念に誕生日にも記念写真を撮ったりする予定です。
私の大事な宝物にする為にも、悔いなく。

彼にこれを伝えても、知らんふりならば…話し合いしてみようかと考えます。

お礼日時:2017/01/12 23:07

ウチも娘が成人しました。


彼氏もいない娘を、迎えに行きがてら、カメラを持って行きました。

娘の同級生は、私と仲良くしてくれてた子が多く、ハグの嵐でした。
親一人子一人で、私よりも晴れがましいお気持ちでしたでしょうね〜。
ウチはまだ学生なので、子育て卒業とは思えませんが。

私は親からも、もう既に認知症だった祖母からも、お祝いなんて貰わなかったんですよね〜。
母からは、パールの三点セット貰いましたけど。
主人は、更に何も貰わなかったらしいです。
で、主人の友達が、娘さんの成人式に、3万円あげたと聞いて来て、あげるべきか聞かれました。
私は、主人の気持ちで、あげたいならあげれば良いと、その時は答えました。
主人はあげてましたけどね。
あげなかったからといって、ケチとか何とか思わなかったです。

お年玉も、親戚付き合いの多い所は、義務教育までと決めてるお家もある様ですし、貰えない娘さんが不憫なら、彼に一言言っても良いのかも。

何年のお付き合いか分かりませんが、それぞれの家のやり方があるので、そんなに気にしなくても良いのでは無いかしら?

娘さんにお年玉や、お祝いをって事は、彼のご両親にお年玉あげてらっしゃるのでしょうか?

もう、成人する様な娘さんに、お父さんの様な人を見つけてあげるより、これから先娘さんが心置き無く飛び立てる様に、お母さんに夫の様な人がいる方が大切では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼のご両親には流石にお年玉というわけにはいきませんが
退職のときには包みましたし
年末年始に、当たり前はしています。

金品でなくて
気持ちです。言葉です。
成人の娘にお年玉もなんては私だから、子供から大人の記念にあげました。

わたしとしては、5年間ですから短くない期間のまとめに、
おめでとうの言葉が欲しかった。

育った環境、家のやり方でしょうが、やはり気になるものです。

お礼日時:2017/01/12 23:21

私は夫と死別していて、第一子と今の夫は血のつながりがありません。


ですが夫を含め夫の親戚は皆、節目節目にお祝いをしてくださり、分け隔てなく気にかけかわいがってくれていますし、正しく躾もしてくれます。

そんなあたたかい尊敬できる人達だったので私はとてもしあわせです。

成人したとはいえあなたの大切なお子さまです。あなたと同じ目線で愛してくれる人の方が再婚するなら良いと思います。
お子さまが結婚したとき、孫が生まれたときなど考えると今の彼はあなたと同じように喜んだり助けたりしないかもしれません。それはとても悲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
涙がでました。

成人まで、わたし一人頼る親類もなく強気で精一杯やってきました。

あたたかな人とふれ合いたい、話したい。一緒に祝ってほしい。
ただそれだけです。

しんみりした
いつもと同じ私と娘。
年子で息子も成人させており
同じでした。

気になるのは、子供の幸せを一緒に考えてくれそうもない…
私の子供を貴方の子供と思えないならと本音で話さないと…
再婚してもダメになりそうです。
涙…

有り難う御座いました。

お礼日時:2017/01/12 23:26

成人おめでとうございます。



40歳とはいえ、男性だとあまりそういったことがわからない人もいるかもしれませんね。女性ほど気合い入れて成人式に行きませんし。彼のご両親から言われなかったのはちょっとさすがにどうかとは思いますが‥‥

娘の子と分け隔てなく、は無理と思います。結婚していればお年玉もくれるかもしれませんが、まだ他人でしたしね。ましてもう成人したのですから、娘、孫、ではなく1人の大人としてみるかとは思います。自分の子供のように考えていないのもその歳のお子さんなら仕方かと思いますよ。子供ではなく、友達のように考えて貰った方がいいかもしれませんね。子供たちも成人したし、みんなで一緒に飲みに行かない?と彼氏と4人で友達感覚で飲みに行ってみては?そっちのほうが仲良くなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考え方が古いのかもしれませんね。

やっぱり、結婚するということは
子供が結婚するまでは一緒に親として…が望みです。
娘に結婚 相手ができたら、また別ですが…

実際に娘さんの嫁いだ相手はバツイチで二人の子供がいましたが
娘の子供が出来ると早々に、財産を分けて前妻の息子さん二人を出してしまいました。

よく考えてみます。

お礼日時:2017/01/12 23:34

2回目


私の会社の友達は26と23の娘さんがいますがそれぞれ1人暮らしをして、友達は今旦那と再婚。一緒には住んでませんが、みんなでキャンプ行ったりスキー行ったりと楽しそうですよ。旦那さんと娘さんも友達みたいに仲良いそうです。それ見てたら友達感覚でもいいかな?とは思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
わたしも最終的には、同じように望んでいます。
子供たちが自立したらです。

彼も両親も同居希望で娘も連れて…みたいな感じです。
娘は無理だなあと感じ、自立を待っています。

わたしも、いずれは友達みたいになりたいです。
有り難うございました。

お礼日時:2017/01/13 08:36

言葉って大切ですよね…


うちの旦那も言葉足らずなのでどうしてこんな感覚なんだ?と疑問に思うことが多々あります。

親の育て方なのかとも思いますが旦那の両親はとても律儀な方達です。

10代の頃から旦那と付き合っていましたが旦那のご両親からはお付き合いの段階でとてもよくしてもらいました。
成人したときには旦那の両親、祖母にお祝いをいただきました。

もちろん私も旦那の家族の節目、記念なことなど怠らないようにしています。

私は旦那がそういうのを気にしないので自分がしっかりしようと気を付けてます。
気持ちなんですよね。主さんが女でひとつでお子さんを成人させたという達成感、安心感におめでとう頑張ったね立派だよと私が言いたいです。

5年もお付き合いなさってるなら正直にそのもやもやを話してみてはいかがでしょうか?
うちは父子家庭でしたが父の彼女は私の子供達にも私にも旦那にも何かあると気を使ってくれます。七五三、誕生日、結婚記念日すごく大事にしてくれます。
結婚を考えてるなら尚更きちんと一回話し合ってみるのがいいのかなと思いました。

私は主さんの感覚間違ってないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかい言葉有り難うございます。

私も幼少から近所の方々に可愛がられて育った末っ子です。
お正月には、小さいながらも挨拶にいきお年玉を貰って嬉しかった。
両親にもよくしてもらい、特に母には義理張りと挨拶、困った時は歩み互いだと教えられてきました。

二十歳まで、いや二十歳の成人の日も皆に祝っていただき何か暖かかった。そんな大人になるときの気持ちは大切です。

折を見て彼には言ってみます。
3月の娘の誕生日には休みをとってきちんと記念写真をとります。
息子のときも同じでしたから…
両親の教えなのかとも思いました。

長々ごめんなさい。
とても励みになりました。
有り難うございます。

お礼日時:2017/01/13 08:29

41歳子持ち兼業主婦なので、あなたや彼氏さんとは同年代です。



正直言って、求めすぎです。

>結婚相手が娘を自身の子供のように考えていない事実

当たり前じゃないですか。
男性でも女性でも、連れ子(になる予定ってことですよね)を自分自身の子どものように考えられる人なんて、
正直「神様」だと思います。
そうではなくて、一般的な人は、モラルや常識や優しさがあるから、「我が子のように考えられなくても」
少しでも人としての愛情をかけて、お互い良い関係を築いていこうと努力するんです。
相手に求めてばかりのあなたですが、逆なら同じことが言えるんですか?
その彼氏に20歳のお子さんがいて、そのお子さんをあなたの娘さんと同じように考えられるのですか?
絶対にそんなわけはないと思います。

「いや、私ならおめでとうくらい言う!」って反論しそうですが、
それは我が子と同じように考えてるから(心からその他人の子の成長が嬉しいから)祝辞を述べるのでは
ありませんよ。あなたはあなたの「常識」や「親からの教育」からそういう声をかけるのです。
ご自身でも書いておられますよね。親には常識として教えられてきたからです、と。
あなたが必死で20数年も必死に、ときには自分のことを犠牲にしても育ててきた娘さん二人と、
他人の子を同じように心から祝う、涙が出るほど嬉しい気持ちになりますか? なるわけはありませんよ。
「自身の子供のように考えていない事実」当たり前のことです。

相手にそんなことを求めるのは、あなたの勝手です。
自分自身でおそらくできないであろうことを、相手に求めるのは間違っています。

子連れ再婚は「人としての優しさ」があれば良いと思います。
離婚や死別などで片親がいなくなってしまったこの子の親代わりになろう、
できるだけ良い関係になっていこうと努力していく日々の積み重ねが、
いつしか愛情に変わっていくのではないでしょうか。

5年お付き合いした彼は、彼氏でしかありません。
ましてや今成人なら15歳から知っている程度でしょう。
一緒に暮らしてきたわけでもない、ある程度大人になってからのよその娘さんを
実子などと思えるわけはありません。

そして男性ですから、そういう古来からの行事に対してや、四季折々の言葉などは言える人の方が難しいです。
夫の姪や甥だったとしても、たぶん私が「おめでとうって言うものよ」と促したら「あっ」と気づいて
言う程度でしょうね。男性ってそんなものですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

求めすぎでしょうか?
反対の立場ならば、愛する人の子供のことは当たり前に自分の子供のように愛情をかけますよ。

入学を一緒に祝ったり
就職を喜んだり。

ただただ、一緒に祝う気持ちを確かに求めています。
彼の父親からも彼は言われていますが…。

そんなふうに暖かにしてもらったら、始まる彼のご両親との同居も難なくいきます。

心からを求めても
心では違うことを考えても
やはり、私は言葉は必要と考えます。

お礼日時:2017/01/13 16:15

成人式の日ちゃんと挨拶回りしても何もなしですか?


それなら残念な人たちですね

それ以外は求めすぎだと感じます
私は子連れで再婚しましたが
自分の価値観を押し付けたことはないです
私の連れ子は昨年成人式でした
夫との関係は何でも相談できる関係です
親子のようであってちょっと違うように感じます
社会人になってからは特に
親というよりも人生の先輩って感じで話をしていて
実の父親じゃないからこその関係ってあると思います
あなたと同じ気持ちじゃないからこそ見えるものもあるんです

孫のことは見逃してあげましょうよ?
お付き合い当初お嬢さんも15歳でしょう?
大きすぎます
孫だと思えと言われても難しいかと思います
もっと小さな子ならまた違ったかもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
彼の父親は娘を可愛がってくれて私の夜勤のときは泊まっている仲です。
アドバイス有り難うございます。

お礼日時:2017/01/13 20:15

私も言葉は大事ですが実子の様に可愛がれは無理だと思いますよ


可愛がってなれても友達みたいな仲良さ止まりでしょうね
これが小さい子供なら父性も湧きやすかったでしょうが、いきなりポンと思春期の子供が出来たなんて思えませんよ
接し方も分からないし、自分を受け入れてくれてるか本音も分からない相手を
俺は何があっても君達の父親だ!って思えるってどこにそんな自信あるの?って私なら思います
常識ではお祝いの言葉は言うべきでしょう
一応成人なので人生1度きりですから

愛する人なら思うのは当たり前っていうのは女だからですよ
女は出産で母性があるから子供の為ならって思いますけど実子でも目覚めるのに時間がかかる父性を今更5年付き合った程度で目覚めると期待は出来ないと思います
それが出来ないと結婚出来ないならしない方がいいのでは
子供が成人すればそれこそ再婚の父親は関わり無くなっていきますからね
娘の立場からの意見ですが
孫も同様、その年からお年玉どうのこうのはちょっと図々しい気がしますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の娘の立場の方ですか?
有り難うございます。

お礼日時:2017/01/13 22:30

お礼ありがとうございます


それなら何を悩む
親子なんて時間です
たかが5年で実になれなんて不可能です
私自身も私の親は20年以上前に死んでいます
母の夫が私の子にとって祖父です
私との関係は継父にもならない関係です
一緒に暮らしたこともなければ何もないですが
今では私にとっては父です
あなたと彼が結婚もしていないのに親子になれるはずないです
あなたと彼が結婚し始めて時間が動き出す
はじめから父親がほしいなら元夫と復縁しかないです
お付き合いでなく家族として生活が始まり関係ができる
たかがお付き合いで何を望む
なので望みすぎ
自分の理想より相手方が何をしてくれているか見極めて
それは当たり前ではないんですよ
自分にとっての当たり前は当たり前ではないことを知り
相手を見てください
そこに答えがあります
あなたは母としてだけで相手を判断している
つまらない常識でなくちゃんと彼を見ましょう
育った環境
価値観
親でなく人として判断して
継父は父親にはなれません
父親でないんですからね
父親はあなたの前夫だけなんです
そんな無茶振りはしないことです
先も書きましたが父親が必要なら実しかいません
あなたはきれいごとを言っているだけ
相手に子供がいて実子と同じにできるなんてうそ
女は無理
もし仮にできるならこんな質問していません
その意味わかりますか?
無理でしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!