No.4
- 回答日時:
引き出しを全部抜いて、ひとりで持ち上げられる程度の重さであれば、
机の下に潜り込んで肩でかつぎ上げる。そのまま後ろ向きに階段を下りる。
(背負い紐を通して机を逆さまに背負う方法も)
持ち上げたりかついだりできないほど重い場合は、
古い毛布で丸ごと包むか厚めの段ボールをガムテープで固定するなどして、
ひっくり返して滑らせながら下すのが最も楽でしょう。
階段や壁を傷付けないように、天板の角や袖・脚などの出っ張り部分に
段ボールなどを当てておいたほうがよいでしょう。
引っ越し業者は壁や階段のほうにプラスチックのシートを当てて養生しますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅68センチ奥行き70センチ高さ70センチ 重さ8キロ 手すりなし 3 2023/03/29 23:36
- 家具・インテリア 私が普段利用している学習机の3段引き出しが勝手に開くようになってしまって困っています。 主に開くのは 3 2022/04/17 16:42
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- 一戸建て 収納式ロフト階段 1 2023/03/24 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 25kgのベッドの板面 2 2022/06/18 18:56
- 事件・事故 災害で生き残る方法 5 2023/02/21 11:31
- インテリアコーディネーター 一人暮らし(1DK)のレイアウトで悩んでいます。 2階建てアパートの2階角部屋です。 配置したいもの 1 2023/07/08 06:36
- 地震・津波 地震と建物の倒壊 2 2023/01/12 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 下り階段が苦手です。 8 2022/10/12 06:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
お席、お机?
-
どうしたら机にものを置かない...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
ジェスチャーについて
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
「してある」、「されている」...
-
お勧めクランプ用緩衝材
-
机の上に大きいホワイトボード...
-
フルタワーPCの置き場所どうし...
-
教室机の耐加重について…
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows11
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
イスを引く?
-
テーブルの足を短くしたいので...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
庭にテーブルを置きたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
「してある」、「されている」...
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
お席、お机?
-
机の天板のたわみ
-
机の上に大きいホワイトボード...
-
ジェスチャーについて
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
この机一人で運べると思いますか?
-
整理整頓が出来ない(やらない...
-
教室机の耐加重について…
-
学習机の送料
-
IKEAの家具についてです 勉強机...
-
机を1人で階段から下ろしたい...
-
勉強机の傷って、直せたりしま...
-
本命卦から見た机の向きについ...
-
机とテーブルの明確な違いはな...
-
この机なんですけど、 とても揺...
-
高さ調節のできる子供用の折り...
おすすめ情報