プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長男と結婚した嫁について相談させていただきます。
嫁も希望しておりましたし息子からも嫁が一番いいようにさせてあげたいと言われまして息子夫婦が決めた事なので主人も私も里帰りを認め今回が初めての出産の為に嫁の実家へ里帰りをさせました。
そこで皆様にお聞きしたいのですが常識的に考えて里帰りの期間はどれくらいなのでしょうか。
出産後も特に異常はなく嫁も孫も健康で元気ですが里帰りから2年が過ぎました。
確かに自分の実家での生活は快適だとは思います。
息子も孫も嫁の実家でお世話になっているので何不自由なく生活ができているようですが主人が今の状況に納得できずに婿に出した覚えはないと言っており機嫌が悪いのです。
正月に息子夫婦が孫を連れて遊びに来た際に息子にも話をしましたが嫁が実家から出たがらないようで嫁の両親も孫がかわいいのか今の生活のままでいいと言っているそうです。
息子は優しい子なので自分が我慢すればいいのだからと言っております。
やはり嫁の実家での同居生活は辛いようで以前よりも痩せてしまい親としては心配なのです。
私にも娘がおりますので出産の際は里帰りをすると思います。
しかし産後の体調にもよりますがこんなに長い期間ではなく1、2ヶ月が目安だと思っております。
この事について私から嫁に直接話をするつもりはありませんが嫁に対して幻滅した部分はあります。
長男の嫁としての自覚、親としての自覚を持ってもらいたいのが本音でもあります。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答を読まさせていただきました。
    皆様ありがとうございます。
    仕事をしておりまして自分の時間が取れるのは、だいたいこの時間が多いです。
    皆様からの質問に答えられずに申し訳ありませんでした。
    遅くなりました事お許し下さい。

    いくつか質問があった内容ですが息子夫婦とは同居はしておりません。
    息子は長男ですので将来的には同居の予定で考えておりますが嫁からも結婚の際に了解をもらっています。
    里帰りをするまでの息子夫婦の住まいですが嫁の実家の近所の賃貸でした。
    息子、嫁の職場からも近いからという理由で決めたようです。
    出産を機に賃貸から嫁の実家へ引越しをしました。
    嫁の両親から息子の給料だけでは大変だろうと心配をされたようで賃貸には住まずに嫁の実家で落ち着くまでの間は住む事になったと聞かされました。
    ちなみに嫁の実家へは車で30分程の距離です。

      補足日時:2017/01/16 23:13
  • どう思う?

    今後同居となった場合は息子と嫁の通勤距離には何も問題はありません。

    嫁の実家への里帰りは出産予定日の1ヶ月程前からでした。
    当初の予定では嫁の育児休暇が終わるまでの間だと聞いておりましたが何も相談等はなく今に至っております。
    主人の言う事も分かりますが私としては息子夫婦が決めた事に口を出すつもりはありませんでした。
    今までも息子にも嫁にも私達の考えは押し付けた事はありません。
    ですから今の状況は親としては悲しくもあります。
    現在嫁はパートで働いており仕事の日は嫁の母親が専業主婦の為、孫を見てくれているようです。
    嫁の実家へは最近は伺っておりませんが孫が新生児の時はよくお邪魔していました。
    息子と孫がお世話になっている状況でしたので私達からは里帰りの期間等は聞いた事もありません。

      補足日時:2017/01/16 23:16
  • どう思う?

    嫁の両親からは嫁の体調もあるだろうからと言われまして私達は落ち着いた頃に今後について話をしてくれると思い待っておりました。

      補足日時:2017/01/16 23:17
  • うーん・・・

    もう少し補足させて下さい。
    嫁には結婚をしている兄がおります。
    長男の為、本来同居をするのは嫁の兄の長男夫婦だと思っておりました。
    しかし長男は家を建てる予定だと息子は聞いたそうです。
    ですが長男だから同居が当たり前だと嫁の両親は反対していると聞きました。
    息子もその事は気にしているようです。
    自分達がこのまま嫁の実家に住んでいても大丈夫なのかと。
    嫁の両親の考えている事が理解できません。
    具体的な事を私達が聞く訳にはいきませんので息子から聞かされ驚きました。
    何度か嫁には今後の生活について話をしようとしたそうですが息子の意見は聞くつもりはないようで機嫌が悪くなるそうなんです。
    このような状況ですから何も具体的な話はできず嫁の両親は孫と一緒の生活を楽しんでいる為、自分が我慢をすればいいと息子は思ったそうです。

      補足日時:2017/01/17 02:09
  • うーん・・・

    私達から嫁や嫁の両親に何か言えば角が立つ原因にもなると思い今まで一度も意見を言った事はありません。
    今後については話をされるまで待っていようと主人とも話をしておりましたが、このような状況ですので今後の関わり方についても悩んでおります。

      補足日時:2017/01/17 02:11

A 回答 (29件中21~29件)

息子さん可愛さに、全面的にお嫁さんがワルいと言うのは勿体ない気がします。

私なら、実家に1日でもいないですよ。自宅が落ち着きます。
よくあるのが、母親と喧嘩してしまうので、いられないと言います。ですのでお嫁さんの感覚は異常という気がします。お嫁さんは仕事があるのですか?
もちろん、お婿さんを貰った所も知っていて、確かにお嫁さんは立場が強くて楽そうですが、そうとばかりは言えず、夫婦喧嘩も耐えないです。夫も外へ息抜きを求めていますし。
二年もいるのは異常ですが、それで家族が何とか成り立っているのでしょうか。
不可解ですが、今の女性は、個性だとかで自分の常識で考えます。今までの結婚観と違いますので、伝統的な家族だとか、常識を当てはめると驚くほど食い違います。
思うに、実家の両親の苦労はあると考えます。例えば、お婿さんもいるので面白おかしく過ごす事も出来ない。
私は、楽しく過ごすならたまに孫を連れて来るのが良いと思います。
ここは、家族がどうなっているか聞き、相手の両親にねぎらい、そろそろ自立させてはと促しては?
無下に常識を外れると喧嘩してしまうと、取り返しがつかない。
この場合は、自覚がないとか怒るよりも、穏やかに離す方向で考えられては?二年も過ごしては、家族が形成されています。
しかし、夫婦の自宅も無いのでしょうか?
そうすると、あちら両親の負担は相当のものと考えますから、貴女の力も必要と思います。親同士で話し合いされては?
思うまま、まとまりなく書きましたが、
貴女の力も必要と思います。
    • good
    • 0

私も今里帰り出産中ですが。


うちの子は1月生まれなんですが、本当は12月中旬に帰る予定だったんですが、事情があり11月中旬に里帰りしました。
私は雪国に住んでいるので旦那さんと相談した結果1ヶ月いる予定だったんですが天気の関係で帰る予定を3月に変更しました。
2年里帰りしてるのは少しおかしい気がしますが。
お嫁さんとお話ししてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

2年の里帰り…笑


2ヶ月の間違えかと思いました。
それはもう里帰りという表現ではないですね。
里帰り出産なのか、自宅の方で産んで、その後の里帰りなのかはそれぞれですが、基本私的には里帰りとは一ヶ月健診で母子共に異常がないか通常の生活が送れるかなど先生のOKが出たら、もしくは床上げまでとの認識です。
決まりはないですが、常識の範囲を聞かれれば、そこらへんが常識なのではないかと思います。

一度話し合いの場を持たれたらいかがですか?
話し合いが吉と出るか凶と出るかは嫁姑の気性にもよりますが。。
あとは何か帰りたくない事情があるかもしれないですし、
他の回答者様も聞いておられましたが、そもそもどういう状況からの里帰りだったんでしょうか?
嫁実家との距離や、里帰り前の息子夫婦の住まいなどは?
・息子夫婦と同居
・同居ではないが近所
・まったく別の地域
など状況によっても変わってきますよ。

それから嫁の立場からの意見ですが
「長男の嫁としての自覚」や
「うちの息子は優しいから息子が我慢している」などの発言は思っていても胸にしまっておいてくださいね笑
嫁からしたら気分のいいものではないです。
恋愛が結びつけた縁です。
事あるごとに、長男の嫁だから…長男の嫁なんだからといわれると、「なりたくてなったんじゃないわ」と少しカチンときたりします。
そして、確かに親からしたら「優しい息子」かもしれませんが、嫁からしたらそうでない場合もあります。
質問者様の投稿を拝見してその2点が気になりました。
私も同じ、長男の嫁としてみていてもお嫁さんとお嫁さんのご実家の非常識さに目が止まりましたが。
私の親なら「相手(旦那)の実家に悪いから早く帰りなさいよ」と言われますね。
嫁姑がうまくいかなくなるのもみたくないし、両家の関係性にヒビが入るのを避けたいからでしょうね。

円満に事が運びますように。。
    • good
    • 1

男は、いくら頑張ってみても、いったん結婚すれば、嫁の家に差し上げたものと考えを変えることです。

娘を持っていると、齢をとってから、実に安心できます。

世界中、どの人種でも、男が女の家に入るのは簡単、女が男の家に入るのは困難とされています。ましてた、心の底に長男なのに婿に出したつもりはない、という考えがあるので、お嫁さんには耐えがたいオーラを常日ごろより発散されているでしょうね。産後も戻って来なさくさせたのは、あなたのご主人です。そこにお気づきになれば、解決します。嫁が悪いじゃなく、あなた方の考えが悪かったです。
    • good
    • 3

ますおさんですね


母が言ってました
息子は結婚したときから嫁をもらったと思うな
婿に行ったと思え
そうすれば息子夫婦は上手くいくとね
男の子の親の役割は結婚するまで
結婚すれば他人と同じ
頼られたときだけ親として対処するだけだと教わりました
それと息子夫婦には口出しなんて絶対してはならないと教えられました
あなたの息子さんも自分で選んだ結果です
親としては心配でしょうが息子さんが選んだ人生ですから見守りましょう
親ができることなんて見守ることしかないです
男のこの親なんでそんなもんだと思いましょう
私も覚悟しています
息子のためにね
    • good
    • 7

里帰りする前はどこに住んでおられたのでしょうか?


夫婦の新居ですか?それとも相談者様と同居だったのですか?
2年となると里帰りじゃなく、引越し、同居、ですよね。
まんまと嵌められたような気持ちになるのも無理もないですね。
双方の実家の距離は近いのでしょうか?

しかしまあ、今さら物申したところで揉め事の種になるだけでしょうね。
下手なことを言って夫婦仲に影響しては、息子さんの頑張りを無駄にする事になりかねません。
孫を連れてきてくれるだけマシだと思うしかないかも知れませんね。
    • good
    • 0

2年(笑)2年は異常ですよ、里帰りレベルではありませんね。

話し合いした方がいいですよ。
    • good
    • 0

2年の里帰りというのは…流石に有り得ないかなと思います。


産院などでは1ヶ月ぐらいと言われるかと思いますが…
2年もの長期となると、すでに転居と受け取ったほうがいいのでは?
質問者さんの息子さんはその間、ずっと一人で生活をされているのですか?
婿に出した覚えは…ということは、息子さんも一緒にお嫁さんのご実家で生活されているのでしょうか?
もしそうであれば、出産前まで住んでいた家などはどうしたのか疑問に思います。
出産前は質問者さんたちと同居していたのでしょうか?
    • good
    • 0

通常の住まいは相談者さんと息子さん夫婦は別なのですよね?


でしたらお嫁さんの実家で暮らしていてもなんら問題ないと思います。
姓は相談者さん側の姓を継ぐのですよね。
今時の長男の価値はそんなもんですよ。
みな、自立しますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!