アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させていただきます。
よろしくお願いします。

現在小さな子どもが二人おりますが、結婚相手がアスペルガーで離婚するかどうか悩んでおります。

主人を受け入れていこうと考え、今まで大切にしてきたのですが、もう我慢の限界に来ております。

主な症状としては、
○会話が通じない。話しかけても無視なんて日常茶飯事。会話しようとはなしかけても、なにを話すの?と言われてしまったり、世間話を持ちかけても「へー」でおわる
自分の興味のある話だけはたくさん話してくれるが、興味ないことは無視
○自分の思い通りにならないとすぐに怒る。たとえば、遊びにいきたいと言われた際に、ほぼ希望に添えるように頑張ってはいるが、まだ子供が生まれたばかりなので精神的につらいと話しても、無視して遊びに行く。
さすがに我慢の限界のときや、熱があって頼りたい時に、お願いだからそばにいてほしいと言ったらキレられ摑みかかられ無理やり家を出て行った。
○子供の話には無視、子供が興味あることにしょうもないもの見るな、全然面白くないなど酷いことをいう。その度、子供が興味あることには優しくしてあげてねと諭すと、一応は了承する。
○なにをするにしても、自分の分しかやらず、ついでに人のことを手伝ってあげるなど、自発的な気遣いは皆無
○体調不良の際も、インフルエンザで熱が40度以上の時も寝ていれば治るだろうと言われる。私の体調不良で自分の予定を狂わされた際は、激怒される。
○お願いしたことが全くできない。持ってきてとお願いしたものが全然違うことは日常茶飯事。宜しくねと頼んだことを忘れることもおおい。
○夫婦の話し合いの際も、冷静に、こういうところを直してもらえないかな?と優しく提案しても、なぜ怒られないといけないのか、お前が悪い、話したくない!時間が無駄、人を馬鹿にして楽しいのか!など怒鳴られる。人のことを思いやってほしいと話しても、意味がわからないといわれる。人の気持ちがわからないの?と聞くと全くわからない!と怒られます。


そのほか書き出すとキリがないですが、このようなことになっております。

しかし、家事手伝いなど自分に不都合のない部分では手伝ってくれたり、プレゼントやお出かけなどはしてくれます。


私の気持ちとしては、離婚せず理解し合えるのなら、離婚しない道を歩みたいと考えております。理由は、離れて幸せになれるようには思えないから。そばにいて楽しい時間もあるからです。離婚した先が見えない為、判断ができないという部分もあります。

アスペルガーの人と離婚した体験談、その後幸せになれたお話や、離婚せずとも上手くいっている、という方の様々なご意見をお聞かせいただけると幸いです。
宜しく御願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 研究職の方からご回答頂け、本当に嬉しいです。
    補足ですが、私の見立てと本人の自覚です。診断は今度受けにいく予定です。本人も様々な事柄や、私の説得から自分がアスペルガーなのでは?と疑問をもつようになりました。診断を受けていないにも関わらず、ハッキリとしない質問をしてしまい申し訳ございません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/18 12:55

A 回答 (4件)

とても、愉快に読ませて頂きました。

あなたが我慢の限界なのも、当然です。
私は、特には障害児童の発達の研究職に就く者です。そして、自身も所謂「アスペルガー」と診断される者です。
ご主人は、アスペルガーという事ですが、これはあなたの見立てなのでしょうか?それとも診断を受けて、ご主人もその診断に納得されている事なのでしょうか?
よろしければ、補足下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

補足について。


そう言われてしまうと、二人で手を取り合っている感じが伺えて、ご馳走様と言うしかないのですが。

まずですね。
ここに説明されている、あなたが自身として感じる我が夫への不満というのは、どの夫婦を切り取っても、多かれ少なかれある、ごくありきたりな、夫への妻の不満です。(だからと言って、あなたの夫がアスペルガーではないと言うつもりはないのです。)
女性から見ると、男性の全てはアスペルガーもどきの発達障害者の様ですし、男性のから見ると女性の全ては、ADHDもどきの発達障害者の様なのですよ。だから、分かり合えない。でも、分かり合えないという相互理解は、分かち合える。「分かり合えない部分こそを尊重する」というような方法でね、なんとか関係をやり過ごしてゆくのだと思います。
本物の発達障害者同士なら、問答無用に分かり合えます。どちらも自閉症なので同じ部分があるからですし、どちら側も他人に然程興味がないので、衝突が少ないし衝突したとしても気に留めない。問題の解決はそれぞれの内部にしかないので、相手と分かち合う必要を感じない。
あなたと夫の場合。夫がアスペルガーだと仮定した場合。関係の問題がそこにある事が問題なのではなく、あなたが感じている問題を、夫が同じように感じてくれない事が問題となります。つまり、あなたが夫を理解できないと思う時、夫側もあなたを理解できないと思っていたら、それは二人ともに問題を感じている事になるので、これはこれで相互理解なのですよ。「問題がそこにある」と共感出来ている訳です。あなたが問題を感じる時、あなたの夫が、僕達夫婦には何の問題もないと思っていたら、あなたは大変ですよね。それこそが大問題です。そして夫にとってあなたは、無いところからわざわざ問題をつくる妻、まさに時間の無駄をやる妻、人を馬鹿にしている妻という事になります。
あなたが欲しいのは、或いは求めるべきものは、そこにある問題を解決する方法ではなく、そこに問題がある事を夫に感じて貰うこと、二人が分かり合えない事を分かち合う事だと、思うのです。つまり、あなたと同じように、あなたの心が分からないと夫が悩んでいれば、あなたは気がすむのですよ。
そんな、ポイントでよろしいですか?よろしければ、進めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いていただき、誠にありがとうございます。

》女性から見ると、男性の全てはアスペルガーもどきの発達障害者の様ですし、男性のから見ると女性の全ては、ADHDもどきの発達障害者の様なのですよ。だから、分かり合えない。

かなり納得しました。確かに言われてみるとそうですね。思い悩みすぎて、視野が狭くなっていた自分に気づきました。

》「問題がそこにある」と共感出来ている訳です。

問題の共有はできています。つまり主人はアスペルガーではないということなのでしょうか。
ここも自分では気づかない部分だったのでかなり目からウロコでした。

客観的に見ていただけると、そういったことが見えてくるのですね。
私はかなり視野が狭く考え込んでいたのだと気がつきました。
とても的確な考察を頂き、ホントにありがとうございます。

お礼日時:2017/01/18 19:44

お礼について。


であれば、ご主人がアスペルガーである可能性は低いですね。
ご主人がアスペルガーならば、誰かに自分を理解して貰えない、相手を理解出来ないなんて事は、極めて日常の事、普通当然の事なので、それをいちいち問題とはしません。彼がアスペルガーならば、それで、ずっと暮らして来たのだから、それを関係の困難さとの要因とは、思いません。
であれば、「お互いの、分かり合えない事こそを尊重し合う」という、ごく普通の取り組みを、お二人の課題になさる事を、おすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

私の狭くなっていた見方を、客観的な角度で冷静に判断していただき、大変為になりました。貴方様にこの質問を見つけていただけて、本当によかったです。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/01/19 14:05

理解し合えるならアスペルガーではありませんよ。

まさにその症状がアスペルガーそのものですからね。あなたがどっちを取るかです。アスペルガーと言う病気をもっと勉強してアスペルガーを受け入れるか、楽しい事もあるけど 我慢の限界で離婚するか...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

〉あなたがどっちを取るかです。

まさにその通りですね。私自身がどうしたいのか、しっかり向き合いたいと思います。

支離滅裂な質問に優しくお答えいただき、ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2017/01/19 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!