
先日インターネットの契約を思わずしてしまいました。
しかし、色々渡された資料を読むとネット回線の工事費用に多少のお金がかかることがわかりました。
もちろん、今のアパートでずっとネットを使うのなら問題はないのですが、今のアパートは3月いっぱいで引っ越して県外の会社の寮に住む予定になっています。
こうなってくると、今の時期に工事をしても、たった2ヶ月ほどしか使えず会社の寮に再びネット回線を引いたとしても同様に工事費用をもう一度払うはめになると思いました。
そこで、今のアパートを引っ越すまで契約をするか迷っています。
現在の状況は
アパートの玄関で資料に目を通してその場で住所、名前、電話番号、工事可能な日程等書いて渡しました。(捺印等は押していません)
その後、そのプロバイダーから連絡があり契約内容の確認を行ったのみです。
口座番号や実際の工事などはまだです。
皆さんにお聞きしたいのは、今の契約状態で電話で今回の条件から契約を切るといった場合すぐ切れるのでしょうか?
違約金などは発生しないのでしょうか?(2年未満の場合発生すると書かれている)
また契約解除以外にいい解決策はないでしょうか?皆様のお知恵をおかしください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
回線事業者にもよりますが、工事がまだなら大丈夫なケースが多いです。
違約金の支払いは発生しませんが、早めに回線事業者に契約解除の連絡を入れてください。
契約解除以外の方法として、移転手続きがあります。
引っ越し先でも同じネットが提供されている条件があり移転工事費もかかるため、あまりオススメしません。
参考までに…
2016年5月21日より初期契約解除制度(いわゆるクーリングオフ)が施行されました。これにより工事が完了してネット回線が開通した後でも8日以内に申し出れば契約解除することができます。
ただし、撤去するための工事費・事務手数料・利用した日数分のネット料金は発生します。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20160519_2. …
電気通信サービスの消費者保護ルールの見直し(総務省・PDFファイル)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000422692.pdf
No.1
- 回答日時:
申し込みに捺印は不要です。
工事前に解約です。工事日当日のドタキャンでも間に合います。工事後の解約は必ず違約金が発生します(プロバイダーは勧誘した業者にインセンティブを払わなければいけないし、工事業者にも負担が発生するので)。移転後の工事費も当然有料です。2ヶ月我慢しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 引越し・部屋探し 引越し 3 2023/04/11 18:52
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 固定電話・IP電話・FAX NTT西日本新規契約について 1 2023/06/22 20:52
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニフティ、日本ネットワークサ...
-
インターネット プロバイダ は2...
-
賃貸の回線工事、大家との交渉...
-
インターネット回線工事について
-
MDF(主配電盤)の新規設置
-
yahoo!BB
-
プロバイダと光回線の手続き工...
-
工事不要WiFiは何故インターネ...
-
引っ越します・・・・・
-
光回線について
-
先ほど母が受け取った電話のこ...
-
光ファイバーの線が外れた際の...
-
ISDNが繋がらない(泣)
-
ADSLの回線撤去を終わらせない...
-
NTTの方
-
VDSLとADSLの干渉
-
光コラボの乗り換え時、回線工...
-
URでauひかりを導入した場...
-
アパートで電話線しかありませ...
-
今ケーブルテレビのWiFiのサー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光コンセントがない
-
URでauひかりを導入した場...
-
光回線の工事で
-
ソフトバンク光の撤去工事
-
MDF(主配電盤)の新規設置
-
アパートで電話線しかありませ...
-
KDDIからNTTに乗り換え時の光回...
-
電話線をもう1本自分の部屋に...
-
ソフトバンク光について 現在ソ...
-
NTT代理店
-
光コンセント 中古物件を購入し...
-
1年近く使用出来なかったのに基...
-
光ファイバーの線が外れた際の...
-
NTTに住所登録?しないとネット...
-
タイプ1で回線名義人が違う場合
-
NTT 光 工事日前の申込みキャ...
-
最近、父と母がスマホに変えま...
-
賃貸の回線工事、大家との交渉...
-
市営住宅でフレッツ光からソフ...
-
電話の引っ越し❓ 家を新築して...
おすすめ情報