アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この連立方程式の解き方を教えてください

「この連立方程式の解き方を教えてください」の質問画像

A 回答 (5件)

下の式は、「比の式」なんだけど、


「内項の積と外項の積は等しい」っていうルールがあって
分かりやすい言葉でいうと、A:B=C:D って式の内側の2つ(BとC)を掛けた値と、外側の2つ(AとD)を掛けた値が等しい
っていうルールがある。

x:y=3:5 のときは、 内側の(yと3)を掛けたもの(3y)と、外側の(xと5)をを掛けたもの(5x)が等しい。
つまり下の式は、 3y=5x と変形できる。
ここで、上下の式の、xの係数(3と5)、yの係数(2と3)は、どっちも「片方がどっちかの倍数になっている」わけではないので、
どっちか好きな方(まぁ、普通は係数の値が小さい方がベターなのでyかな)を選んで消去する。

具体的には、
上式を3倍して
 9x+6y=114
下式(を変形したヤツ)を2倍して
 6y=10x
下の式を上の式に代入して
 9x+10x=114
 19x=114
 x=6
この値を手近な式(6y=10x)に代入して
6y=10*6=60
y=10

結局、x=6、y=10
    • good
    • 0

x:y=3:5 ⇒ 5x=3y ⇒ 5x-3y=0



① 3x+2y=38
② 5x-3y=0

①を3倍  9x+6y=114
②を2倍 10x- 6y=0

辺々足し算すると 19x=114 ∴x=6

x=6を①に代入する
18+2y=38
2y=38-18=20 ∴y=10
    • good
    • 0

カステラって美味いよな

    • good
    • 0

ここであなたが幾つかの質問をしていますが、全て1次の連立方程式ですね。


一つが解ったならば、後は自分で解けませんか。
ここで貰った回答を丸写ししているようでは、実力は付きませんよ。

X:Y=3:5 これは小学校で習ったと思いますが。
これは比例の式で、次の式と同じ意味です。
 3Y=5X 又は X/Y=3/5 これを変形して X=3Y/5 。
此れを 3X+2Y=38 に代入して計算すれば、Yの値が先に求められます。
NO1やNO2とは解き方が多少違いますが、同じ答えになる筈です。
挑戦してみて下さい。
    • good
    • 0

連立方程式の解き方は、色々あります。

どの解き方が正しいとか間違っているとかじゃない。
大事なことは、連立方程式とは、
・複数の方程式がともに成り立つという意味
方程式とは、二つ以上の未知数の関係を表している

 この二つを【理解】していれば、一方の関係を使って他方を解けばよいだけ

 数学は、解き方ではなく、理屈を理解すること。解き方は理屈がわかっていれば最適な解き方を自力で見つけ出せる。

3x + 2y = 38
x:y = 3:5
すなわち
3x + 2y = 38
5x = 3y   これは理解できているよね!!

3x + 2y = 38  ×5
5x - 3y = 0   ×3

15x + 10y = 190
15x +(-9)y = 0  上式を引くと

15x + 10y = 190
   -19y = -190 ÷19

15x + 10y = 190  下式を10倍して引く
     y = 10

15x    = 90  ÷15
     y =  2

 x    =  6
     y =  2

これは掃き出し法です。

>この連立方程式の解き方を教えてください
 解き方なんて、「クソくらえ」だよ。人や問題により、様々な解き方がある。そのすべてを覚えるなんて、英語や歴史や国語じゃあるまいし。
 数学なんて、理屈さえ知っていれば、ほとんど覚えなくてよいから、馬鹿でもできる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!