アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

御世話になります。
過去にも似たような質問しております。(失礼しております)

ノートPCから、外部モニターへ接続したいのですが、ある製品で、USB端子か
らHDMI端子に変換し外部モニターへ接続するものがあります。
USB3.0端子から出力しHDMI端子に変換、外部モニターWQHD(2560x1440)へ表示する
製品となのですが、ほとんどの製品が、リフレッシュレート50Hzとなっております。

しかし、少し調べると、Plugable DisplayPort - HDMI アクティブ変換アダプタ これは、
説明では、・・・対応する解像度は最大で 4K UHD 3840 x 2160
リフレッシュレート 30 Hz まで、2560 x 1600 および 2560 x 1440 QHD で 60 Hz までです。
となっており、最大の関心事、 2560 x 1440 で 60 Hz となっております。
これは、めずらしいことなのでしょうか。そうだとしたら、うれしいかぎりですね。
評価書き込みでは、2560 x 1440 で 60 Hz 可能な唯一な商品だと書き込まれています。

ですが、私のバイオでそれが可能かどうか、心配です。
バイオの型式ですが、以下の通り。

プロダクトネーム 
SVS1511AJ

モデル
SVS151A11N

このバイオノートで、、Plugable DisplayPort - HDMI アクティブ変換アダプタ
WQHD(2560x1440)外部モニターへ接続は、可能でしょうか?

詳しい方、教えて下さい。
宜しく お願い致します。

また、もっと、安くて目的の商品があれば、ご教授下さいませ。

以上です。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    すみません、ご指摘通りでした。
    よくよく見ると、USBではないのですね。
    がっかりです。

    となると、Plugable USB 3.0 HDMI 2K グラフィックス・アダプタ
    になってしまいますね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/19 15:07

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



普通は、外部へのグラフィックス出力は、内蔵のディスプレイより高い解像度までサポートしていますが、古めのノートパソコンの場合 HDMI では 1920×1080 に制限されることが多いようです。最近は、内蔵ディスプレイも 4K とかありますので、DisplayPort が付いている場合もあります。HDMI だと 1.4 以降のバージョンが必要です。

このアダプタは一寸高いのが玉に瑕ですが、仕方ないですね。他のものも見つけましたが、2560×1440 でのリフレッシュレートについての記述はなかったです。たぶん大丈夫だとは思いますが、保証はありません。製造元を探してみましたが、ヒットしなかったようなので、それ以上の情報は得られませんでした。一応カスタマーレビューには、2560×1440 での表示は OK のようでした。
http://amazon.co.jp/dp/B018YHMMQ0 ← ¥6,500 Cable Matters Windows&Mac用 USB 3.0 → HDMI 変換アダプタ 4K解像度対応

このカスタマーレビューには、下記のような投稿がありました。
<下記引用>
ドライバCDは、これを使うよりDisplayLinkのサイトからDLした方が良いです。DisplayLink社は度々ドライバを更新しており、Windows10対応の最新ドライバは2015/8/27 付です。一方、付属CD内容は2014/10付でした。DisplayLink社は英語サイトですが、右上の検索窓の下にdownload drivesのリンクがあり、その先でOS選択すれば良いです。

本製品は、優れた性能と扱いやすさ、そして圧倒的なコストパフォーマンスから、4K未満のUSBディスプレイアダプタとしてはベストバイに値する製品です。4K対応品としては、本製品の2倍のお値段のPluggarble製品(DL-5500搭載)が有力な選択肢となるでしょう。

これからすると、DL-5500 を搭載した前のものの方が優秀であるようです。参考まで。

それとニックネームの件ですが、時代が判ると言えばそういうことですが、空気供給装置と言うことで、息苦しくならないようにとの意味も込めています(笑)。では ...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
またまた、詳しい回答、ありがとうございました。
(出帳中で、遅れました)
エアーサプライって、言葉の響きもいいですね。
では、ご紹介の商品を、とりあえずは、記載ある方で、試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/23 08:53

はっきりと 2560×1440 60Hz を表示できると書いてあるのは、下記の USB アダプタです。


http://amazon.co.jp/dp/B00NQCFXGA ← ¥8,880 Plugable USB 3.0 HDMI 4K 超高画質グラフィックス・アダプタ
<以下引用>
※HDMI モニタを最高3840x2160@30Hzまたは3440x1440@50Hzの解像度で接続できます。2560x1600、2560x1440 やそれ以下の解像度のリフレッシュレート は60Hz となります。注意)1080p以上の解像度の場合、 ”HighSpeed" HDMI 1.4 互換のHDMIケーブルを使用しなくてはなりません。

接続には対応している HDMI ケーブルが必要です。

モニターに DisplayPort がある場合は、直接 DisplayPort で接続するのが最も単純ですが、モニター側にない場合は、HDMI か DVI に接続することになります。下記は、HDMI に接続する場合の変換アダプタです。
http://amazon.co.jp/dp/B00S0C7QO8 ← ¥2,680 Plugable DisplayPort - HDMI アクティブ変換アダプタ
<以下引用>
※対応する解像度は最大で 4K UHD 3840x2160@30Hzまで、1080p@120Hzまでです。ステレオ 3D にも対応しています。音声は8チャンネルLPCM およびHBR 最大192kHzまでのサンプルレートに対応しています。

2560×1440 60Hz で表示できるとは、はっきりとは書いてありませんね。1920×1080 120Hz が可能なので、たぶん 2560×1440 60Hz も大丈夫でしょう。これも、HDMI ケーブルには 1.4 互換のものが必要です。

SONY VAIO SVS1511AJ の仕様は下記です。
https://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VS11/s …

これを見ると、外部モニター出力には DisplayPort はなく、HDMI と Dsub 15pin があるようです。ただ、外部モニターの解像度が 1920×1080/1200 に制限されていますね。これが原因で、USB 接続しようとしていた訳でしょうか? 冒頭の USB アダプタでこの制限を突破できる可能性がありますが、どうなんでしょう。通常なら大丈夫とは思いますが、正直なところやってみなくては判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の丁寧な回答、感謝ありがとうございます。

まずは、バイオノートの方ですが、お調べ頂いた通り、 DisplayPort はなく、HDMI と Dsub 15pin
となっております。

>外部モニターの解像度が 1920×1080/1200 に制限されていますね。
>これが原因で、USB 接続しようとしていた訳でしょうか?

まさに、その通りです。 またそれに加えて、HDMI端子が壊れているらしく、映像出力してくれ
ません。 よって残るは、USB接続となっております。

>冒頭の USB アダプタでこの制限を突破できる可能性がありますが、正直なところやって
 みなくては判りません。

はい、そうですね。 私も薄々そう思っております。

結局、 USB3.0端子→ USBアダプタ → HDMIケーブル1.4 →外部モニターHDMI端子

このように接続するわけですが、・・・
http://amazon.co.jp/dp/B00NQCFXGA ← ¥8,880 

USB3.0での接続となると、こちらしかないですね。
はい、決めました!
この製品でやってみようと思います。

また、ハンドル名 エアーサプライ・・・ひょっとして 御年も私と近かったりして・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/19 16:35

>となると、Plugable USB 3.0 HDMI 2K グラフィックス・アダプタ


になってしまいますね。

そうなります。
USB3.0の規格での転送速度は、公称値(瞬間最大値)は5Gbps
2560 x 1440  60 Hzは、5Gbpsを超えますので、
USB3.0 からは、絶対に出力できないです。

公称値の5Gbpsn対して、安定に出力できるのは精々3Gbps程度。
すると、1920x1080 60Hzがギリギリ出せる限界値(に近い)。
    • good
    • 0

>ですが、私のバイオでそれが可能かどうか、心配です。



Plugable DisplayPort - HDMI アクティブ変換アダプタはUSBではなくDisplayPortに接続する製品で質問のVaioにはDisplayPortがないので使えません(質問のVAIOで目的を達成する方法はありません、2016年発売のVAIO S11のUSB-Type-CはThunderbolt3ですから4K@60Hz表示も可能ですが・・・)。

※DisplayPortはVGA端子(Mini D-Sub15Pin)とは違うので注意。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!