dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確率変数Zが標準正規分布N(0,1)に従うとき

1. P(Z<c)=0.65をみたすcの値
2.P(Z<c)=0.42をみたすcの値

この2つの問題が分からないので教えて下さい

A 回答 (1件)

下記の回答で、まだ表の読み方が分かっていないようですね。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9597697.html

Z は表の見出し(分布のグラフの横軸)、P が表の中の値(分布のグラフの面積)ということです。
この P の値(面積)が、「Z の値より大きい部分の面積」か、「Z の値より小さい部分の面積」かで、2通りの表があるというのが、上記の前の質問の回答です。

表から読み取るのは、下記のようにいろいろ「工夫」を要するので大変ですが、「表には何が書かれているのか」を理解すれば納得できるはずです。

今回は、質問者さんのテキストに載っているという、下記のタイプの表を使います。
http://www.koka.ac.jp/morigiwa/sjs/standard_norm …

(1) P(Z<c)=0.65をみたすcの値
 P の値が 0.5 を超えているので、分布のグラフの「半分」+ 0.15 ということになります。この場合には、Z はある数値 c よりも「小さい」ので、分布のグラフの「下の方から0.65」ということです。
 添付の分布表では、斜線を引いた部分の面積が「0.15」になるところを探せばよいことになります。
 表からは「Z= 0.38 ~ 0.39」のあたりだということが分かります。
 ということで、近い方をとって c = 0.39 ぐらいかな。

(注)こちらのタイプの標準正規分布表だとP(c<Z)の表なので、まず 1 - 0.65 = 0.35 を計算して、表の値が「0.35」になるZを探し、「 0.38 ~ 0.39」あたりだということが分かります。
https://staff.aist.go.jp/t.ihara/normsdist.html

(2) P(Z<c)=0.42をみたすcの値
 P の値が 0.5 より小さいので、分布のグラフの「左半分」の中にあることになります。この場合には、表からは直接は読み取れません。
 分布が左右対称であることから、P(Z<c)=0.42 ということは、これを左右反転させて P(c<Z)=0.42 となる「c (>0)」を求め、それにマイナス符号をつけたものが求める値です。

 上に書いた表は、Z がある数値 c よりも「小さい」場合の P の値なので、「 P(c<Z)=0.42 」を探すためには、逆の部分の面積が分からないといけないので、
  P(0<Z<c)= 0.5 - 0.42 = 0.08
の c の値を探すことになります。

 添付の分布表では、斜線を引いた部分の面積が「0.08」になるところを探せばよいことになり、「Z= 0.20」あたりということが分かります。
 ということで、
  P(0<Z<0.20)= 0.08
   ↓
  P(0.20<Z)= 0.42
   ↓
  P(Z<-0.20)= 0.42
ということになり、求める答えは
  c = -0.20
です。

(注)こちらのタイプの標準正規分布表だとP(c<Z)の表なので、直接表の値が「0.42」になるZを探し、「0.20」あたりだということが分かります。
https://staff.aist.go.jp/t.ihara/normsdist.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/20 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!