電子書籍の厳選無料作品が豊富!

反抗する部下を辞めさせたい。
飲食店勤務です。会社の新規事業で飲食店を出店しました。僕は飲食店勤務歴があり出店の際に誘われて店長をやっています。その際、本社から配属された社員を部下に持ってますが怠慢で反抗的な人間です。その人を現在の店舗から辞めさせたいです。アドバイスお願いします。

僕…40代・飲食歴20年・外食産業にて店長、マネージャー経験あり。
その人…30代・勤続10年・内勤者・今までの業務が嫌で新規事業に参画・現場が嫌でたまらない等発言多数・アトピー持ち

A 回答 (7件)

No.2です。



>配置転換等を視野に入れて熟考します。
そうですね。
それが妥当なところだと思います。
私も会社経営者なのですが、辞めさせたい人材は確かにいるんですよね。
ただ、そこでクビとかい嫌がらせで追い込んで辞めさせるなどの方法を取ってしまうと、どうしても会社(お店)の評判が悪くなります。
次に人を雇おうと思った時に、過去に整合性のある理由なしのクビや嫌がらせなどがあった場合、良い人材はそういう会社には入社してくれません。
そうすると結局良い人材が集まらなくなり、最終的に会社が損をし続けることになります。
したがって、おっしゃるように配置転換などをして、社員に寄り添った人事を行う会社であることを示すことが大事です。
短期的に見るのではなく、中長期的に、かつ大局的にも物事を見るのがリーダーの役目になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。非常に参考になりました。

お礼日時:2017/01/20 16:21

アルバイトでシフトを固めて他の店舗にヘルプに行ってもらい、とりあえず一緒に働かない日を増やせばよいでしょう。

アルバイトでまわる店にすれば良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。その手がありました。本人曰く「自分がいなくてもまわる店舗」と言っていますので配置転換を視野に入れて塾考します。

お礼日時:2017/01/20 21:05

ぞくにいう能力主義マンですか?



なんで店長そんなんなんですか? とかこうやった方がいいに決まってるとか。 そういう人ですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。やりたくない事はやらない主義です。接客したくない調理したくない。僕は内勤者だから…と頑なに拒みアルバイトさんにやらせて本人は携帯をいじります。全アルバイトさんから日々、不満が上がってきます。

お礼日時:2017/01/20 21:04

事業をしています。


労働基準法を見ているとなかなか辞めさせるのは難しそうです。

細々と注意して育てる方向で頑張るか、
細々と注意してたら相手からうざくなって辞めると言い出すのを待つか…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2017/01/20 16:30

一旦社員として採用されていると、辞めさせるのは簡単ではないです。



まともな段取りだと、
・就業規則で懲戒の規定を整備。
・トラブルの記録をガッツリ残す。
・繰り返し、口頭注意(記録は残します)、書面注意。
・始末書提出。
・配置転換。
・出勤停止。
・減給。
なんかの上で改善しないなら、懲戒解雇とか。


まぁ「クビだーーー!!」ってやって、相手が泣き寝入りするなら、それ以上問題にならないって事もありますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。配置転換できないか塾考します。

お礼日時:2017/01/20 15:30

退職勧奨をしてください。


「辞めさせる」ではなく、「辞めてもらう」と考えてください。
ご気分を害するかもしれませんが「辞めさせる」という考え方は、かなり傲慢な考え方であり、飲食系やブラック企業などでは通用するのかもしれませんが、真っ当な会社では通用しない考えです。

それ以外の方法で無理に辞めさせると、今のご時世、後から裁判などを起こされて会社に大きな損害と迷惑をかける可能性があります。
他には会社の規定で懲戒事由が設定されていると思いますが、そこに該当する場合で解雇もやむを得ないケースであれば、懲戒処分として懲戒解雇が可能になります。
よほどのことがない限りは無理ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。辞めさせるという考えはご指摘通り乱暴な思考ですね。失礼しました。配置転換等を視野に入れて熟考します。

お礼日時:2017/01/20 15:32

業務に問題があるなら、改善に関する業務指示書を出す。


それが履行されないなら警告書を出す。
それでも履行されないなら解雇する。

普通の手順に則るしかないですよ。

この辺の手順は本社と事前にすり合わせておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。配置転換を視野に入れて本社とすり合わせを行なっていきます。参考になりました。

お礼日時:2017/01/20 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!