アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高知大学にしかない魅力ってなんですか?
教育学部の特色や他の国立大学の教育学部との違いなどあれば教え下さい。
後、入試で集団面接を受けた事のある方わかる事あれば教え下さい。高校にも資料がほとんどなくまったくわかりません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://www.kochi-u.ac.jp/JA/

検索お待ちしてます。
    • good
    • 0

高知大学にしかない魅力ってなんですか?・・・・・・・なんて言っても、一番は、藁焼きの鰹のタタキが食べれることです。

    • good
    • 1

面接対策の志望動機のヒントですか。


そんなの、志望する段階で自分で考えないと、意味がないでしょう。他人からの受け売りなんて、面接で突っ込まれて、すぐ見抜かれますよ。
高知大学教育学部の特色や魅力は、公式サイトやパンフレット、募集要項のカリキュラム・ポリシーやディプロマ・ポリシーとかに書いてあるでしょう。それを読んで、他の国公立大学(少なくとも、あなたの地元の)と比較して、違いを考えましょう。それを考えるのも「試験」のうちです。
まあ、地方国立大学の教育学部に、他所との大きな違いなんて、そんなにないと思うんですけどね。いまはどの教育学部も教員養成に特化していますし、高知大学も教員養成に特化しているので、「他所にはないコース」なんてのはないですし。

たまたま他カテゴリで、高知までの交通について回答した者です。
あなたの場合、「なぜ地元ではなく、高知なのか」を聞かれるかもしれませんね。現実的にはたぶん偏差値の関係なのかもしれませんが、なにか他に動機はありませんか。
それも考えつかないようなら、要は「教育学部ならどこでも良い」というわけで、まあ試験官のほうも「まあ受験生なんてそんなものだろう」と思っていたとしても、それをバカ正直に答えられるようでは困るでしょう。一方で、いかにも表面的に模範的に取り繕いました!という印象を与えても、マズいかもしれません。要は、教員としての資質を見ているのでしょうから。
大学側も、遠方からの受験生は「地縁があるか」あるいは「偏差値か」くらいだとわかっているはずです。「なぜ高知大学か」も大事でしょうが、それ以上に「なぜ教育学部なのか」「どんな教員になりたいのか」のほうが大事じゃないでしょうか。
面接の受験生が答える「模範解答」なんて、みんなだいたい一緒で(高校で練習してきているので)、試験官は聞き飽きています。一般的な質問には答えを用意しているのは当たり前で(だからそれをこんな場所で聞いているようではダメなわけで)、見られているのはさらにそこから先の要素、つまりあなたの普段の態度や個性などになるのではないでしょうか。

高校に資料がない=高校からの受験実績の少ない大学を選んだのだから、仕方ありません。
また、ここのようなネットのQ&Aで、個別の大学の入試の面接情報が交換されているのを、私は見たことがありません。一般論としてのアドバイスは目にしますが、個別の情報は、まず該当者(過去の受験者)が回答者にいるかどうかということ、そして例え該当者が質問を見ていたとしても、受験者が多くない=本人特定がされやすい情報(少なくとも、その大学を受験した人だ、ということは知られてしまう)をネットに晒したいと思うか、という判断もあります。期待薄だと思った方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度返信ありがとうございます。
自分なりの面接準備はできているのですが、何わかる事があればと思い質問させて頂きました。
個性を生かせるよ頑張ります。

お礼日時:2017/01/23 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!