
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ガイドライン」の捉え方が違うと思います。
「鍵交換代や仲介手数料全額などを払ってください」というのは、「借りるのであれば」の契約前の話ですので、契約が受け入れられないなら、あなたは契約をしない(しなければいい)というだけです。100万円の商品を「高過ぎる」と思えば買わなきゃいいだけでしょう? 誰も買うことを強いる者はいない。「鍵交換代や仲介手数料として○円頂きますよ」というのもそれと同じと考えればいいです。
退出時に、以前の契約に無かった費用を請求されたのであれば、注意が必要。鍵や畳の交換代とか修復費用とか部屋クリーニング代などは、法的に払う必要が無いケースがあります。それがその「ガイドライン」の言いたいところでしょう。
ちなみに自分も、過去に退出時に見積もられた諸費用を相談してかなり抑えたこともありますし、「契約時に決まってた費用だから」と言われたこともあります。
No.4
- 回答日時:
>鍵交換代や仲介手数料全額など本来借主が払わなくていいもの
の考え方次第でしょうね。
鍵交換費用は借主負担とすることについて、違法性は無い。
仲介手数料は受け取る上限額についての定めはあるが、だれが負担するのかの規定がないため、借主が1か月分の賃料を仲介手数料として支払うことが多く見られる。
ということで、「本来払わなくていい」と言うのは質問者様の見解であって、全面否定はしませんが、全面的には賛同できません。
「契約自由の原則」というのがありますから、ウィキペディアで調べられると良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート初期費用 5 2022/11/24 10:08
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業者が賃貸物件を借りる時、仲介手数料を払うのか 1 2022/04/14 12:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート オートロックの賃貸マンションのエントランスのカギを紛失してしまいました 4 2022/12/29 15:17
- 引越し・部屋探し 引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?(家具家電除く) ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 ・前家 2 2023/01/01 14:51
- 引越し・部屋探し 引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?(家具家電除く) ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 ・前家 1 2023/01/02 22:11
- 借地・借家 賃貸のトラブルです、2年後大家さんと直接契約をしました、その後大家さんが死んで息子が継ぎました。 6 2023/01/14 12:19
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 一戸建て 新築一戸建て 仲介手数料無料の業者について 5 2023/01/23 18:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件申し込み後の交渉について 今度初めての引越しをするものです。 既に申し込みをしましたが見積書を頂 1 2022/09/20 23:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
賃貸の鍵を1本紛失してしまいま...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
カギの刻印(?)を消す方法は...
-
UR退去 鍵紛失
-
玄関の鍵が突然ひっかかるよう...
-
賃貸マンションのカギを変えて...
-
鍵なくしの罰金って払わないと...
-
玄関の鍵を何度も確認し、確実...
-
鍵を替えなかった時の大家の責任
-
入居時に、本当に鍵交換をした...
-
鍵紛失代
-
郵便受け(ポスト)の暗証番号...
-
アパートの鍵って、それぞれ同...
-
部屋を探したいのですが、 例え...
-
アパートを借りる時二つ鍵をも...
-
賃貸マンションの合鍵管理について
-
アパートの鍵を1つ紛失した場...
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
賃貸の鍵を1本紛失してしまいま...
-
不動産屋、または大家さんは必...
-
鍵紛失代
-
アパートの鍵を1つ紛失した場...
-
カギの刻印(?)を消す方法は...
-
鍵なくしの罰金って払わないと...
-
郵便受け(ポスト)の暗証番号...
-
賃貸での鍵の弁償 / 立体駐車場...
-
入居時に、本当に鍵交換をした...
-
賃貸マンションの鍵交換につい...
-
鍵交換費:30000円 内訳がしり...
-
一人暮らしの時の合鍵はどうさ...
-
鍵交換費用
-
賃貸の鍵を一本なくした場合、...
-
鍵引渡しの際の鍵の本数につい...
-
2つのうち1つの鍵を紛失
-
退去の予定ですが、不動産屋さ...
-
鍵交換が間に合わない!?
-
コトブキ建材という建具メーカー
おすすめ情報