dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

some advise (何らかの助言)※「いくつかの助言」ではないとあるのですが、
どうして※ではいけないのですか?

いくつか参考書、英和辞典(ジーニアス、ウィズダム)を引いてみました。
someは不加算名詞とともに使ってもその量漠然とした量を表します
(例)I have some experience in teaching Japanese to foreigners.(日本語を外国人に教えた経験が多少あります)
「いくつかの助言」というのはその量に関する表現で、(何らかの助言)というのは、
可算名詞に対して使う表現だと思います
(例)in some way何らかの点で、どうにかして
どなたかわかる方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 英文法の核という本のp175に、
    可算名詞と間違えやすい集合名詞の確認(adviceを例に)
    ×an advice ○a piece of advice
    ×many advices ○much advice
    ×some advices ○some advice (何らかの助言)
    ※この場合、someは「いくつかの」ではない。
    という説明がありまして、この最後の部分が意味不明で、辞書を引いても、他の文法書(表現英文法)を引いても解決できません。

      補足日時:2017/01/25 18:41
  • 面倒をおかけして申し訳ないのですが、どういう意味の「いくつかの」はいけないのでしょうか?
    国語力がなくて申し訳ございません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/25 18:43
  • 2行目について、some advise → some adviceです。すみません。

      補足日時:2017/01/25 20:22
  • 解答ありがとうございます。和訳する際の日本語の選択の問題なのでしょうか。
    「いくつか」では、複数あることを示唆するからニュアンスとしては不適切。
    「多少」の経験some experienceと同様に、「ちょっと」「何らかの」助言some adviceという訳が
    不加算名詞には合う。
    という考え方で合っているのでしょうか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/26 03:28

A 回答 (9件)

一つのアドバイスは


an advice でなく、a piece of advice です。

日本人が可算的に捉えるのはいいけど、英語では必ず不可算です。

とにかく、その説明は幾つかのは可算的な訳だからおかしいという観点で
本の説明としてはそれも仕方のないことです。

だから自分の理解としては幾つかのでいいと思います。

しかし、いくつかのという日本語は some プラス複数を訳すために無理やり作ったもので、
最近の子供に some でいくつかのと言っても日本語でいくつかのが理解できない子供がいます。

いくつかのっていくつかわからない響きもありますが、実際にはわかっています。

I have some brothers.
実際には何人か決まっていて
何人かの兄弟がいる
という日本語は変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
国語もがんばろうと思います。

お礼日時:2017/01/26 10:26

No.7です。



質問者さんのその考え方で筋が通っているのではないかと。

恐らくNo.4&5さんもそれを仰っているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばります。

お礼日時:2017/01/26 10:27

文法に関してはよくわかりませんが "some advice" と "some experience" の "some" って訳し方が違うだけで意味は同じなんじゃないでしょうか。



・some advice → 何らかの助言(一つでも複数でも可)
・some experience → 何らか(=多少)の経験(回数が不明瞭)

例えば
・Can I give you some advice? →ちょっと助言していい?
 ⇒一つなのか複数の助言なのかは不明瞭なので「いくつか」ではなく「ちょっと(何らか)」と言うニュアンス。日本語でも「ちょっと」が一つなのか複数なのかわかりませんよね?

なので"some advice" は「いくつかの助言」の場合もありうる、けれど "some advice" イコール「いくつかの助言」ではない、と言うことではないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

#2で回答した者ですが補足を拝見しました。

まず、私も書き間違えてしまいましたが、「some advise」ではなく「some advice」についてですよね。

さて、「some advices」とは確かに言いません。しかし、例えば「Let me give you an advice.」と言ったら「アドバイスをひとつさしあげよう」という意味になりますし、そう訳すのが自然です。この場合の助言は1つです。

一方で例えば「He gave me some advice on how I could improve my listening skills.」と言えば「リスニングのスキルアップのためのアドバイスをいくつかしていただきました」という意味になり、そう訳すのが自然です。この場合の助言は複数あります。例えば①「何度もテープを聴くといい」と②「自分でも声に出して発音してみるといい」と③「積極的に会話をするといい」という3つのアドバイスをもらったとしたら「an advice」ではなく「some advice」と言います。これを「~スキルアップのための”何らかのアドバイス”をしていただきました」と訳すのは間違いです。

参考書が仮に「adviceは不可算名詞だからadvicesは間違い」と書いているのならわかります。しかし、例文もなしに「some advice」が「いくつかの助言という意味にはならない」と書いているのだとしたら、その記述自体が間違っているとしか私は言えません。ちなみに、「何らかの助言」と言いたい時には「some kind of advice」と言うのが一般的ではあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばります。

お礼日時:2017/01/26 10:28

と説明してきて、


「何らかの」は「1つの」という感覚です。

日本人が日本人的にアドバイスとして可算にして訳すのは自由でしょうが、たとえ可算的にとらえてしまったとしても
英語の some advice の意味は a piece of advice じゃないので、
「何らかの」より「いくつかの」がいいでしょうね。

ただ、その説明は「いくつかの」は可算の複数だから
不可算の some の訳にふさわしくない、と思っているだけのことです。
    • good
    • 1

だから


多少、少し
の意味で
いくつかの
というのならいいです。

いくつかの
でダメというのはあくまでも #3 で申し上げた意味合いです。

不可算だとわかれば、日本人として正しく日本語を使っている限りはいいです。

おっしゃるように不可算名詞につく some を
多少とか、少しと訳すことがあり、
そのつもりで
いくつかの
と訳しているのであれば。

英語の不可算名詞は日本語的にはそのまま表せないものです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

advise は動詞です。



some advice
これは some プラス不可算名詞です。

some プラス可算名詞の単数ではありません。

advice はほぼ不可算名詞として使います。

アドバイスを少し
くらいです。

ただ英語と日本語は違うので、勝手に日本語では可算と思えば
何らかのアドバイス
としても意味は感じられます。

とにかく英語としては
some sugar
some money
と同じ some プラス不可算です、some advice は。

いくつかの
ならsome pieces of advice
複数でないといくつかの
にはなりません。
    • good
    • 0

「いくつかの助言」になる場合もありますよ。

どういう文脈で”some advise (何らかの助言)※「いくつかの助言」ではない”と聞いた(あるいは読んだ?)のですか?
    • good
    • 0

521 some



(8) 単数形の可算名詞とともに用いられる場合
 
some (〔sʌ́m〕と発音する)が単数形の可算名詞とともに用いられる場合は、知らない人や未知の物を指すことができる。

Some idiot has taken the bath plug.
どこかの馬鹿が風呂の栓を抜いちゃった。

There must be some job I could do.
私にできる仕事が何かあるはずだ。

She's living in some village in Yorkshire.
彼女は、ヨークシャーのどこかの村に住んでいる。

この構文は、興味がない、あるいは大して評価していないことを示唆するのに用いることが出来る。

Mary's gone to America to marry some sheep farmer or other.
メアリーはどこかの羊の牧場の経営者と結婚するためにアメリカへ行ってしまった。

I don't want to spend my life doing some boring little office job.
私は、会社の退屈なつまらない事務の仕事をして一生を送りたくない。

アメリカ英語の形式張らない用法では、some はこれとは対照的に大いに評価していることを示唆するのに用いることがある。

That's some bike you've got there!
(イギリス英語なら、....quite a bike....となる)
君のその自転車は、ちょっとしたもんだね!

It was some party!
なかなかのパーティだったよ!


『オックスフォード実例現代英語用法辞典』© Michael Swan 1980, 1995 研究社
より抜粋引用
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!