dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活のコートって必要ですか?


就活でスーツ用のコートでなければ、マナーがなってないと思われると大学の先生から教えられました。

でも、私はベージュのトレンチコートしか持ってません。

黒や紺色でなければダメなのでしょうか?


親はすぐ暖かくなるから要らないのでは?と言ってきます。

買うべきかかなり迷ってます。

A 回答 (3件)

>就活のコートって必要ですか?



この季節は必要です

>でも、私はベージュのトレンチコートしか持ってません。

それでOKです

>黒や紺色でなければダメなのでしょうか?

んな事はありません

リクルートスーツも黒ばかりですが、グレーや紺色でもOKですし

>親はすぐ暖かくなるから要らないのでは?と言ってきます。

来月は2月、1年で一番寒い季節です
今よりも寒くなるんです、と小学生の時に習いましたよね?


>買うべきかかなり迷ってます。

ベージュのトレンチコートを持っているのですから、買う必要はありませんよ

ところで、そのトレンチコートは防寒防風用の冬用のトレンチコートですか?それともトレンチコートのデザインを模した春用のスプリングコートですか?

スプリングコートだと、これからの季節は寒いですよ

コート着てるのに、寒すぎて、アゴがガクガクして喋れなくなってる人も、たまにいますよ、面接でしゃべれない人は採用しませんし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/01/26 18:46

冠婚葬祭や正装のパーティーではないから、ベージュなら就活で使う分にはマナー的に問題ないです。


インナーのないトレンチコートだと、一番寒い時期の防寒はチョッと厳しい。
薄手のインナーダウンかインナージャケット、インナーベストを重ね着すれば、かなりの防寒が出来ます。
安いものなら3~5千円程度で手に入る。ボタン掛けで脱着にするのも少し工夫すれば出来る。
寒さは体温下げて体力奪うし、風邪なんかもひきたくないでしょ?
この時期だとインターンシップの準備期間のはずだし、3月以後が本格的な活動だよね。
3~4月以後は説明会会場ではコート脱ぐわけだし、今の寒さを乗り切るだけなら手持ちのトレンチとインナーがあれば十分乗り切れると思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/01/26 18:46

古着屋でも行ってみては?


2、3千円で売ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/01/26 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!