dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯代安くする方法ありませんか??







今iPhoneを使っています。携帯代が1万超えに‥‥。少しでも安くしようと携帯の通信のギガ数(?)を減らしてポケットWi-Fiを使用することで2000円安くなりましたが。まだ一万越えです。一万以下に抑えられるようにしたいです。これから一人暮らしをしていこうと思っているので毎月かかるもので安く出来るものはしていこうと思っています。

A 回答 (16件中1~10件)

Docomo, AU, Softbankなどのキャリアの契約を終了させ、MVNO、とくに従量制のExcite MobileかFreetelなどのSIMに交換すれば、月間3000円ぐらい、通話料を入れてもDocomo, AU, Softbankの6割ぐらいのコストに収まりますよ。

    • good
    • 0

具体的に何に使用しているかを把握するのが一番いいです。


ゲームなのか、ようつべなのか、だらだらつかっているのか、

その上で、削られるものが何なのか絞り込みます。
wifiだけでOKなら、通話はアプリでもOK.
また、ポケットwifiの利用を外出先では外出先のwifiにします。

それと無駄なオプションがのっかっている可能性もあります。
それも契約解除です。キャリアさんに問い合わせれば分かると思います。

また、昨今なら格安SIM 0円、500円、980円、通話ありで1500円。
などなどもありますので検討してもいいかもしれません。^^
    • good
    • 1

OCNモバイルワンや楽天モバイルなどNVNO会社に契約を買えれば毎月3000円以内に収まります


通話がすくなければ、2000円以内に収まります
はっきり言って、速度がないとだめだなど言っていますが、LINEやポケGO、ネット閲覧クラスなら200kもあれば十分です、動画で少し遅くなりますが、最近はスマホ用にデータを軽くしてあります

端末は先に買っても、月割りでも構いませんが、買ってしまえば売ることも可能ですので、新機種が出たら売ればよいですので、最初に買取が良いです
今の時代に進歩が速いこの業界で同じスマホを2年もローンを組んで買うなんてばからしいです

確かに回線が遅くなるなど言われてますが、ビジネスで使わなければ問題なですし、フリーWIFIも増えてきたので、あまり困りません

モバイルワンはセブンイレブンなどでフリーWIFIが使えたり、タブレットとデータを共有できます
楽天モバイルはとにかく端末が安いですで、1万円でスマホを買って2000円くらいのプランで十分です
    • good
    • 0

私は、ドコモでiPhone7Plusを利用しています。


毎月の請求額は約10600円前後になっています。
私の場合の簡単な状況を記しておきますので、ご自身の状況把握の参考にされてみてください。
・ウルトラデータパックLを利用しています(毎月の通信量は15GB以上)。
・不要なオプションは最大限解約しています。
・通話プランはカケホーダイライトに加入し、ライトで賄われる通話料金以内で収まっています。
・負担額で大きな部分は、iPhoneの購入代金の割賦払い額かもしれません。
毎月の請求額は約1500円/月(月々サポート適用額差し引き後)となっています。
これが、無ければ10000円を切ると思いますが、この部分はどうにもなりません。
しかし、データプランによっては10000円を切る金額は目前です。

もう一度、ご自身が10000円を超える理由はどこにあるのか、契約状況を見直してみましょう。
外すことのできるオプションプランはないのか?
通話料金の負担はどうなっているのか?

現状が限界ということであれば、格安SIMへ乗り換えをするしかないかもしれません。
ただし、他社へ乗り換える場合は、解約にかかる違約金の発生の有無、毎月受けている割引プランを放棄した場合との差額は如何に?
このように一時的ではあれ発生する金額、放棄する割引額を整理して、この先まで格安SIMを利用した場合にご自身にとって有利になるのかどうか、比較をして検討される必要があります。
    • good
    • 0

使わないことです。

    • good
    • 1

私も一人暮らしで何とか通信費を下げたいのですが、結局大手3社でスマホを使う限り1万は超えてしまうみたいです。


ガラケーも考えましたが、不便だし寂しくなりますので断念しました。
他の方が書いているように、楽天かYモバイルにするしかないと思います。
メールアドレスが変わるなどはありますが、今はラインや電話番号からのメールやiMessageがほとんどなので、あまりメールアドレスがdocomoなどである必要はないと思いました。
スマホを会社に忘れたりするとネットも何もできなくなります。ポケットwifiかガラケーか固定電話か、何か一つ自宅にあった方がいいです。
    • good
    • 0

楽天モバイルがいいです私ドコモから変えました。


携帯本体貰えsim iphone に刺して本体売ればいいです。1980円
更新月にやりましょう、ヤフーモバイルはiphone5s貰えます。
    • good
    • 0

1万円を超えているということは、通話料がかかっているということかと思うので、相手の電話番号に電話をかけるのを減らし、LINEやSkypeなどの音声通話(音声チャット)機能を使えばいいかと思います。

    • good
    • 0

利用頻度を下げる。


もしくは、MVNOと契約する。
ただし、MVNOと契約するとしても利用方法によっては、今と大差ないか、あるいは、逆にあがる場合がありますので
    • good
    • 1

iPhoneで「MVNO」「格安SIM」「SIMフリー」で検索しましょう。


そうすれば、どうすればいいのかわかるはず。

>携帯代が1万超えに

こういう言い方は変かもしれませんが、そういうドル箱の
ユーザーさんがいるおかげで、通信インフラが維持され
安く使えるユーザーもいるので、できる限り頑張ってください!!
としか言えないかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!