アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットビジネスに誘ってきた友達について

つい1ヶ月程前に急に大学生の友人にネットビジネスをしようと誘われ、◯◯大学(有名で頭がそこそこいい)の学生さんにその友人は始めたので安全と言われデュブリというサイトを紹介されました。

ネットで買い物をするときにそこを通すとキャッシュバックを貰え、誰かを紹介するといくらかお金が貰えると言われました。

知人の親族がネズミ講で騙されたことがあるので怪しんでその時は丁寧にお断りしました。

その後友人は研修と称して地方からわざわざ飛行機にのってそのビジネスをやっている人達と集まってご飯にいったりしていました。その時にも私は毎月8万円をもらっていると言われました。

今度は1〜2ヶ月たって同じその友人から投資をしないかと誘われました。

3ヶ月で回収できるので安心、その会社は13年続いているから安心、毎週2万円の配当金がもらえる、私もやっている、一度でも失敗したり負けたことがある人がいたらやる人はいないと言われました。

会社の名前なども聞いていなかったので

何も情報を知らないでやると言うのは無理だと、
やんわりお断りしたら文字を打つより電話の方が早いのでと電話しようと言われました。

その友人とは付き合いが長いのですが

怪しさしか感じられないです。

これは詐欺なんでしょうか?

乱文長文で申し訳ないですが、どなたか

お詳しい方ご回答いただけふと助かります。

A 回答 (6件)

世の中ね、そんなに簡単にお金が手に入る事そのものが異常なのです。


それほど簡単にお金が手に入れば誰も辛い思いをして働きません、そうでしょう。
    
ネズミ講と同じで、どこかで破綻をする仕組みなのです。
(マルチ商法、あるいはネズミ講と同じ)
「一部の人だけが知っている」と思わせるのも彼らの手口です。
   
その友人とは縁を切る事です。
お金とは額に汗して得るものです。
    • good
    • 1

当方もどんなに親しかった友人でも怪しいとしか思えませんね。


デュブリもなんだか見覚えのある業態ですし。

本当に素晴らしいビジネスで儲かるのであれば、まず誘う本人がせめて1年は経験した上で実績持ってくるならまだ話は分かるのですが
自分も勧誘された口で、しかも初めて間もない状態で、どうしてそこまで信頼できるのか。

典型的なもうマルチというかネズミ講としか。

その友人からの金銭がらみの話については、聞くつもりがないのであれば、すっぱり断り、貴方がやる分には何も言わないが、私はまったく興味がないし誘われても聞くつもりはないので、今後はその手の話はしないでほしい。と切り捨てては。

それで文句をいうようならば、それだけのご縁だったと。
    • good
    • 1

https://money-cafe.net/scam/case/sagi_invest/pon …リンク先を読んで勉強してね。
    • good
    • 0

まあ、その友人は本気でその会社を信頼しているのかもしれないね。



どういうビジネスモデルでそうなるのか、会社の情報や資料など、紙ですべてそろえて出してもらえば、
まあ、その詐欺か詐欺まがいの仕組みはわかると思うけどね。

投資というのは「資」本、お金を、とりあえすぜ「投」げちゃうわけだ。
ほんで、それは育って戻ってくるかもしれないし、そのままパーかもしれないし、そういうのが投資の本質ですわ。

で、当然、どんな事業にもリスクがあるわけですが、そこの会社のリスク要因はなんですかと尋ねてみたらいい。

「リスクはない」と言ったら、もう明らかに詐欺の部類。もっともらしい言葉で、「リスクはとても低い」云々のコメントも危ない。

まあ、素人をまるめこむような口先の手練手管は持ってるだろうから、基本、近づかないのがいいと思います。

まともな会社、商売ではありません。
    • good
    • 0

はい詐欺です。

ファンドなどで、1億ぐらいを一任勘定で運用してもらい、プロが死ぬ気で運営しても、手数料とられて、年利10%がせいぜい。不動産で、中古でいい物件買って、稼働率が高くても10%が限界。つまり、リスクなしまたは、中リスクでに儲ける限界は年利10%が限界。それも、ある程度まとまったお金があってのことなので、少ない金額なら年数%行けばいいほうだと思います。つまり、それ以上の%でのノーリスク儲け話は、例外なく詐欺と考えて間違いない。冷静な判断力がある人にとっては、簡単なことです。

もしそんなにノーリスクで儲かるなら、金は金融緩和であまりまくってる。銀行が何十億も貸しますよ。個人を説得して、小口のお金を集める必然性が全く無い。単純なことなのです。

ねずみ講しかり、それに近い話は、昔から沢山あります。逮捕されては、残党が同じことをやる繰り返し。

友人は可愛そうですが、関係を断つのが一番。もし大切な友人で説得したいなら、ミイラ取りがミイラにならぬよう、相当の覚悟と忍耐が必要です。財産と、人間関係全て失って、人生終わりますからね。
    • good
    • 1

詐欺ではないけど、いわゆるネットワーク商売であって、基本的には紹介数を増やした人だけが儲けられる仕組みになってます。

ひどいやつだと、金を稼ぐ人がかっこいいみたいなセミナーを開いて一種の”洗脳”を行って、下っ端に必死に儲けてもらうということもあります。

アムウェイなんかは有名ですが、実際の品については聞くところによると実際には割高だけどそんなに悪くないものを売ってたりすることもあるそうなので、まあ詐欺ではないよね。でも基本的にネットワーク商売は下っ端が損をするリスクが高いので、あなたが勝ち逃げしようとするとあなたも必至に勧誘せねばならず、それによってあなたが紹介した人が割を食ったら人間関係を失うという悪循環に陥るリスクがあります。どんなに仲の良い友達でも、いや仲の良い友達だからこそ金のやり取りは絶対にするな、と言われるゆえんは金のトラブルは人間関係を一番だめにするリスクがあるからです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!