dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガス給湯器を設置したのですが(リンナイ 都市ガス24型)シャワーがゆるく感じます、業者は「減圧弁があるから、外しますか」と言われたのですが、配管が避ける可能性もあるのでそのままです。
①減圧弁を外したら配管が裂ける事が多いですか
②減圧弁を外したらお湯の流量が増え、お湯の温度も今より上がるでしょうか・・
迷っています・・

A 回答 (5件)

①減圧弁を外したら配管が裂ける事が多いですか


・配管は裂けないと思いますが熱交換器の部分が薄くなっていますから破損する可能性は高いです。
②減圧弁を外したらお湯の流量が増え、お湯の温度も今より上がるでしょうか
・逆に水量が増えれば水温は下がる可能性が高いです。
※ 水温設定の温度を上げれば普通に使えるのならば、給湯器からシャワーまでの断熱が悪いだけなので本格的に配管の断熱を直さないとダメなので一般的には仕方ありません、見越して使ってください。ちなみに設定温度表示の温度はメーカーや機種によって違います。温度を測れるのは給湯器の出口なのでシャワーから出る湯温ではありません。冷える分を見越して表示温度を変えていたりするものも有るので、一定ではありません。他の家と比べるのはナンセンスです。
    • good
    • 0

その給湯器に減圧弁が必要なら取る事は危険です 配管は破損しないが機器が破損します 直圧の機器に交換

    • good
    • 0

今はもう販売してないシャワーヘッドなんですが、「ピュアピュア」って極シンプルな脱塩素の機能しかないやつです。



けども、他のシャワーヘッドでも勢いが強くなるって物もあったと思います。

検索してみてください( ̄▽ ̄)b
    • good
    • 0

シャワーヘッドを交換したら、勢いのあるシャワーにならないでしょうか?



うちは、脱塩素のシャワーヘッドに付け替えたら勢いは強くなりました。

給湯器の問題とは別で、シャワーの勢いだけなら十分解決するかと(о´∀`о)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのシャワーヘッドの名前教えて下さい・・

お礼日時:2017/02/03 23:58

ガス器具ですので、万一の事があると大変ですので、リンナイのお客様サポートのトップページです。



http://rinnai.jp/service/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!