アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国会で文部科学省の天下り 年収1000万
会場どよめく…
今に始まった事でなく
無駄な財団法人や 天下り 政治家 国家予算の無駄遣いに付いて全てあげれば どうなりますか??
また 弱い一般市民も 救えはしませんか??

A 回答 (3件)

個人的には、それが始まったのが2009年の民主党政権時からで、まったく天下りが厳しくなってなかったという点ですね。



それを民進党が国会で問題視していた点が、「お前が言うな」って思いました。
安倍政権でバレて良かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小泉さんの【公務員嫌でしょ?】で 何故か民営と言う名前はの財団法人 郵便局。
でも とばっちりで 郵便局以外の 役場や受付等 無駄な税金だと 思います。
民営企業が 努力するように 公的な会社も 努力すれば 【死なずに済む弱者も救われると思います。】

お礼日時:2017/02/08 08:08

この話、世間では騒いでいますが、知ってる人は当たり前だと思って見過ごしてきたから今更怒りも起きません。


国家予算や地方予算を使った研究開発や調査、公共工事は数多ある訳で、それを受注するにはパイプが必要。
省庁のOBを雇い入れれば有利なのは自明の理。
で、どうやって人選するかというと口利きで紹介頂いたOBさんを雇用する訳です。
でも社内でも経歴はオープンにしません。「今度入ってきた◯◯さんて、1週間に1日だけ来て、会社に居ても新聞見ていたり、なんなの?あの人」という人が大抵そういう人です。
民間企業にはたまにいらっしゃいますし私もお目にかかって来ました。もちろん不正目的ではなくて業界や自治体や政府の意向を社内に正しく周知させたいという主旨のコンサルのような採用もあるので一概に全てが悪だとは言えないのです。
知ってる者にとっては、必要悪というか企業や団体にも金銭面以外での良い点もあるので、質問者さんのお考えのように天下りが全て不正をしているとも言えないのです。

但し、公共の仕事は大きなお金が動き、利権が生じることが多いので不正の温床になるようなことは、すべきではないという約束は守ろうよということとは理解しています。

これから各省庁、自治体や半官企業もルールを厳しくしていくことになるとは思います。その点では今回の一件は表沙汰になって良かったと思います。

でもそれ以上のことでも無いと感じていますし、根絶には時間がかかると思いますし難しい面も沢山あることも一方で理解して頂きたいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この前 母子殺人事件【公営住宅滞納で 張り紙 出て行け】挙げ句の果てには 子供を殺す可哀想な事件です。
真面目 貧乏 知識 行動が 無いからに 起こった事件。
【正直者はバカを見る】極端に言えば 公共的な真逆な例です。

お礼日時:2017/02/08 06:41

万死に値する と言った人がいる 死になさいよ!!!


時分のことしか考えない官僚 なんとかならないのかなー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公道やら 都道府県関係の 役場の方々も土建屋 建築屋等の 接待やら あるから!!【知識が無くても 偉い方々が多いとも聞きます】

お礼日時:2017/02/08 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!