dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間柄でした。しかし近年2人で飲むと問題ないのですが他の人が居ると絡んできたり
馬鹿にするような事を言ってきてけんかになるのでメンドイので最近、距離を置いてます。
残念ではあります。この後輩の心理の見解お願いします。当方47歳です。

A 回答 (3件)

友人は自分が優れている、あるいは優位に立っているということを


他の人に証明したいのでは?
実際に優れているか優位なのかはさておき、
友人自身が自分というものを確認するための行為かも。

他の人は状況を見て、いかに解釈するかはわかりませんが
少なくともあなたのほうが格下でバカにされている存在かなぁと
他の人は呑みながら内心勝手に思うのではないかと。
友人は他の人の前ではあなた以上に優位な存在だと
アピールしたいのかもしれません。
2人のときにやらないのは証人がいないからやらないのです。

リアルでは友人は馬鹿にされていたりいじられてたりして
他の人がいるときにそうじゃないアピールをしたいだと思います。
あなたを恰好のサンドバックとして扱っていたのではないでしょうか。
けんかになるのであればいいたいことを言えるかと思いますが、
伝わらないのであれば距離を置くのは当然ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優位かぁ・・・
ヤツが結婚した時期くらいから変わったような?
あと私が飲食で独立した後くらいから・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/11 13:18

汚い酒の飲み方するようになったのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

2にんで飲むと問題ないので、心理的な問題ですよね

お礼日時:2017/02/11 10:49

アルコール依存症では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

2人で飲んでるときは問題ないのでアルコール依存は関係ないんではないですかね?

お礼日時:2017/02/11 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!