アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。

1歳2ヶ月児の子育てをしております。

離乳食初期からずっと離乳食は手作りで頑張ってきましたが、先日ママ友会がありその中では初めてのママさんがおっしゃっていたのですが

「離乳食はベビーフードの方が栄養面も健康面も優れているのよ。金銭的な問題はさておき、離乳食作りなんて大変なだけだし、大変でも優れているのならする価値があるけれど、ベビーフードより劣るのにする意みなんて一つも無いわよ」と言われてしまいました。

最近やっと手作りが慣れてきたし楽しくなってきた所だったし、私は特に器用な方ではありませんので離乳食作りに四苦八苦しながらやってきたので、今までの苦労はなんだったんだろうとかなり落ち込んでいます。

なんだか今までしてきた事を全否定されたような、無駄だったのよと言われているような気になってしまい(勿論そんなつもりでおっしゃられたわけでは無いのは頭では分かっているんですが…)
子の為を思って苦労しながらやってきた事が全てマイナスになっていたなんて…とお恥ずかしながら夜な夜な涙が出てきてしまいました。

ベビーフードを否定しているわけではありません。
ただ、大人の食べ物でも、インスタントやレトルト系は身体に良く無い、手作りの方が身体に良いと教わってきたこともあり当たり前にその様に思っていたので、子供にもベビーフードの様なレトルトではなく手作りが良いんだと思っていました。

金銭的な問題はさておき、栄養面や身体への健康面での影響として、手作りよりベビーフードの方が優っているのでしょうか?

もしそうなら、私は手作りする意味が全く無くなるので、今日からでもベビーフードに切り替えなければと思っております。

どなたか詳しい方、ご存知の方いらっしゃいますか?

またその様な事を裏付ける様な論文やお医者様などの情報雑誌みたいなものをご存知の方いらっしゃいますか?

ママ友を疑っているわけではなく、大切な子供への食育、自分自身で納得したいのです。

これからどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。

凹んでおりますし真剣に悩んでおりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (27件中1~10件)

手作り素晴らしいですね!!


私は6人子供がいますが特に離乳食を
作った事ないですよ
ベビーフードも買った事ありません。
普通に作った食事の中から
食べれそうな物を少し取って細かくしたり
更に煮て柔らかくしたりしただけです。
三男は産まれた時からミルクの量が半端なく
6ヶ月頃から離乳食とばして普通に米を
食べてました。
お医者さんも それで下痢や具合が悪く
なければ構わないと言ってました。
私もレトルトやインスタントはほとんど食べません

もう4人は成人してますが
皆んな健康に肥満でもなくスクスク育ってます
風邪も滅多に引かず予防接種してなくても
インフルになった事もありません。

今のベビーフードは優れていると聞きますが
それでも作る過程を見てないし
手作りの方が安心で何より愛情がありますよ!
どんなに優れていてもベビーフード与える
期間なんてほんの数ヶ月です
栄養面での影響の差はないと思いますし
それより 我が子に愛情いっぱいの手作りを
食べさせた方が絶対良いと思います

きっとまかろん様は
手作りも栄養面考えて作っておられる
でしょうから大丈夫ですよ!

自身を持って是非手作りを!
    • good
    • 4

気にしなくてもいいですよ。



手作り、すごいですね!!
    • good
    • 3

はじめまして、3歳2歳の育児最中です。


私は断然手作り派ですね、
というか、子供達は私が作った物しか食べませんでした。

たま-に手抜きしたい時にしかお世話になりませんでしたが、旬の食材を使ったり、
子供の好みが良く解るし、
やっぱり、この先お母さんが自分の為に考えて、頑張ってご飯を作ってくれていたという事を子供が知った時嬉しいし、誇らしいと思います。

まぁ、人それぞれだと思います。
私も器用な方ではありません、ですが、子供が美味しそうに食べてくれたり、喜んでくれると俄然やる気が湧きます。
チンして、はいどうぞ味気無いですね。
手作りの方がコストもかかりましたし、レトルトは所詮レトルトだと思います。

なんか、ごちゃごちゃ意味が分からなくなってしまいましたが、
私もまだまだこれから、
お互いに頑張りましょう!
応援してますよ。
    • good
    • 0

どっちでもいいです。


この先5年も10年も離乳食が続くわけでもありませんしね。
私50代ですけど、この世代の赤ん坊はそもそもベビーフード等なかった時代ですしね。
それでもみんな元気に頑張ってます。おふくろの味でも和光堂の味でも何でもいいんです。

極端な人ってたくさんいますから。大事なのは自分らしさを大事にしつつ
相手の事も尊重すること。ベビーフードも良いところがたくさんあるし、手作りも然り。
質問者様がいやいや無理して離乳食を作っているなら問題ですが、御自身が好きで
子どもに手作りを食べさせたいと思うなら、それでいいのですよ。

1かゼロなんて選ばなくて良いんです。お子さん栄養障害出てますか?体重減ってる?
もうぼちぼち大人と同じ食事に移行できる時期ですしね。そうなった時「うちは家族みんな
レトルトよ。栄養にすぐれてるんだから」なんて話を聞いても「そうかな」と思うでしょう。
離乳食も同じですよ。子どもはそんなに弱くありません。きちんと栄養が取れているから
元気なんですよ。

子育てを含め人生は「バランスが大事」ですよ。
逆に手作り派の人が「ベビーフードなんて親の愛情けのかけらもないじゃない。手作りが一番」
なんていうのもおかしな話。みんなそれぞれ問題や悩みはあるもの。
100の家庭があれば100のやり方があっていいのです。

どうかあまり深刻に考えず、どんどんお子さんの喜ぶものを作って上げて下さい。
ご心配ならかかりつけの小児科や保健婦さんに確認を。100パーセント「問題なし」
という答えが返ってくると思います。逆に心配なのはママ友の言葉一つで狼狽してしまう
質問者様のメンタルの弱さかな(笑)極端な話をする人はやはり考え方に偏りがあります。
気をつけましょう。そしてそれに振り回されないように。
こういう場で質問したのは良いことでしたね。私は1歳からスルメばかりかじらされてた
らしいです。だけど健康優良児に育ちました。親には感謝してます(笑)
    • good
    • 6

出来ない事を言い訳にしているだけです。

耳を傾けるところが違います。
そういう考え方をする人もいる。それだけの事です。
主様は いやいや作っていたのですか?違うでしょ?
お子様の笑顔を見つめて この子の為に 今度はこうして次はああしてって
日々の暮らしの中 必死で工夫を凝らして失敗したり落ち込んだりしながら
それでも美味しそうに食べてくれる我が子の笑顔に支えられながら
楽しくなってきていた離乳食作り。
自信持っていいんですよ~。素晴らしい事じゃない。
どうしたらたくさん食べてくれるだろう。どうしたら偏った栄養ではなく
バランスよく作れるだろう。
お子様は ちゃんとわかっています。ベビーフードは時としては有難いものですけど
(旅に出た時・お買い物途中など)使い勝手が良くて便利なもの。
だけど ママの愛情こもった手作りには絶対に勝てません。
万人受けする定番の味付けは飽きがきますもの。赤ちゃんは同じような味しか
口にする事が出来ないんですよ。そんなの何処がいいんだろう。
毎日 お食事前に お品書きを子供に伝えて
食材を伝えて食べさせているママさんもいます。
子供は自然体で 其処から吸収するものの多さで感情表現豊かに
知識も吸収していきます。お食事タイムはママとの語らいの中にあります。
ちんしてハイ食べてね。って 何処に楽しみが生まれますか?
コミュニケーション不足の子供になってしまうと思いませんか?
ベビーフードは ママさんが疲れた時の必須アイテムとして受け止めれば
それでいいのです。
凹まないで。素敵な毎日がママさん手作りのお食事からスタートしているのです。
力まずこれからも続けてくださいね。本当は面倒に感じて嫌になってきているのでは?
って思っちゃいます。文献なんて売り手市場に則ったものである限り
良い事しか書いてありません。
    • good
    • 1

いやいや、あなたは素晴らしいですよ。


苦手を克服して手作りで頑張っていらっしゃる。
このまま続けたらお料理上手の憧れのママさんになると思います。
頑張ってください。
よく知りもしない人の言葉に左右される必要はありません。

ですが、いい機会を頂いたと思って「ベビーフード デメリット」で検索してみてください。
色々と出てきますよ。
添加物が入っている、味付けが手作り離乳食より濃い目、種類が多いようでいて似たり寄ったりの物が多い、食品の産地が不明。
市販のベビフードは、栄養士さんが考えて作っていますから栄養のバランスは素晴らしいですし、自分の家では使わない食材もはいっているので一概に悪いとはいいません。
外出の時や、帰省する時、旅行の時、パパさんにお任せする時など便利ですよね。
ですから、時と場合に応じてアシストしてもらうものと捉えて上手に使えばいいと思います。

栄養面だけを考えた時、家庭の食事は食の嗜好もあり、嫌いなものは買いませんから偏りが出がちです。
私も食べられないものはないのですが大根の匂いが苦手ですので食卓に出す回数は少なめ。
手作りだから栄養面が優れているとはいい難いです。
ですから、作る時に意識して出来るだけ多くの食材を使うよう心がけて欲しいと思います。
ベビーフードは上記のデメリットもありますし、似たようなものばかりなので飽きます。
そして、ベビーフード育ちですと、離乳食後も冷凍食品に頼りがちになります。
お母さんに「作る」という習慣がないので出来合いのものに流れるからです。

市販品の味(化学調味料や添加物の味)ばかりに慣れていると手作りのものを受け付けなくなります。
これから幼稚園のお弁当もありますし、学校の給食もあります。
やはり手作りの味に慣れることも必要です。
各家庭に各家庭の味があるということを知るのも大切です。

レトルトや冷凍食品、買ってきたお惣菜ばかりで育つと、買ってくることが当たり前となり「作る(創造)」ということに興味がいきません。
出汁って自分で取れるって知らなかったり、魚は切り身の状態で海に泳いでいると思っている園児もいます。
私も恥ずかしながらホワイトソースが家庭で作れると知ったのは結婚してからです。
市販のソース類、ドレッシング、汁(つゆ)全部作れるのですよね。

その材料は何か知ったり、素材の産地はどこなのか、旬はいつなのか、どういうふうに育つのか、どう流通するのか。
料理で色々と興味が広がります。
どう盛り付けるか、彩りや配膳を考えることも重要。
料理は目で食べるものだからです。
お子さんが年中さん、年長さんになったら一緒にお料理したり、簡単な野菜を育てたりしてみてください。
脳が育ちます。
料理は段取りが大事、幾つかのことを並行してやりますから、時間をどう使うか考えられないと要領よく出来ません。
材料を揃えるところから、食べて片付けるまでかなり頭を使います。
認知症のご婦人も料理をさせると症状の回復がみられるくらい、生活に密着したお勉強なのです。

栄養だけを考えたら宇宙飛行士が食べる宇宙食で十分ですが、食事を作り食べることは栄養を取るだけではなく子どもの心と身体と脳を育て、想像力や感性を育む行為なのです。

お子さんにとって良いことですのでこれからも続けてくださいね。
長々と書いてしまってごめんなさい。
    • good
    • 2

栄養うんぬんはともかく、後々自分の自信(お子様への愛)に繋がると思うよ

    • good
    • 3

確かに栄養面に関しては、今のベビーフードは良いんでしょうね!



だからと言って手作りに勝るものはないと私は思っています(^^)
なんたって愛がこもってますから!ლ(´ڡ`ლ)
私は手作りとベビーフードをそのときによって使いわけしてましたが、人それぞれだと思います!

とゆうか、ベビーフードの方が!ってゆう概念の方がちょっと問題ある気がします。ベビーがベビーじゃなくなったとき、ちゃんと手作りの食べ物食べさせるんですかね?(+_+)
    • good
    • 4

気にしなくていいと思います。



私はベビーフードに頼りすぎて一時期息子が
手作りの物を食べてくれなくなりましたよ
楽でいいかも知れないけどベビーフードだけ
だとこうなるんだと学びました。

他人に何を言われたからと言って
気にすることないですよ(*´ω`*)

手作りの離乳食愛情いっぱいで
素敵じゃないですか\(^o^)/
    • good
    • 3

手作りでもベビーフードに頼っても成長した時にたいして変わらないですって…。

例えば健康状態とか味覚とかね。初めて妊娠した時に「子育て辛い時は市販のもの頼っていいよ」って会社の先輩に言われました。今大学生の上の子は手作り頑張って、2歳差の今高校生の下の子はほとんどベビーフードだったけど、何の差も今ないからって。

私は離乳食終えた2歳児育ててるけど、離乳食に栄養バランスの完璧求めるのはちょっと違うと思います。離乳食期は色んな食材の匂いや食感を知る"食べる事の練習"なので。じきに今までパクパク食べててくれたものを突然イヤーって食べムラし始めます。母としてはせっかく作ったのに捨ててストレスになるんですよ。

そういう時にベビーフード頼っていいしそれで食べてくれるなら、じゃあ似たようにメニューに取り入れてみようかな、柔らかめが好きだったかな?とか参考になりますよ。
ただベビーフードは1歳過ぎのメニューでも柔らかくとろみがついてるから咀嚼に関しては弱いかなーと思います。

離乳食に栄養バランス求めて、ショック受けたり変えようとすること自体早とちりです。落ち着いて。2歳なんてなんでもイヤイヤするし、完璧求め過ぎるとあとが辛くなりますよー。子供の笑顔が一番ですよ!
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!