
3歳の先住犬と3カ月の仔犬が同じおもちゃの取り合いで毎日ケンカをします
おもちゃは沢山あるのにお互いが相手の持っている物を欲しがり揉め始めバトルになり収集がつかなくなり2匹ともハウスさせています。落ち着いたら出してあげるのですがまた暫くすると同じ事で揉めています 仔犬はかなりしつこく先住犬に絡みます 先住犬がトイレに行こうとすれば体当たりするし水を飲もうとしても自分が飲み口を奪いに行く始末で叱られてハウスしてもまた同じことの繰り返し…だからと言って仲が悪い訳でもなく一緒のソファーでくっついて寝たりお散歩も仲良く並んで歩きます
私の叱り方が悪いので理解出来ないんでしょうか?基本 悪い事をしたらダメ!と言ってハウス
お互い悪い時は2匹ともハウスしています
仲良くくしているときはもちろん褒めてあげています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仔犬ちゃんは先住犬を自分と同等と思っているのでは?
散歩も一緒に行っているようですが、ご飯も一緒ですか?
飼い主さんが遊んであげる時も2匹一緒ですか⁇
先ずは先住犬が自分よりも立場が上という事を仔犬ちゃんに分からせてあげた方がイイと思いますよ。
ツライかもしれませんが、オモチャで遊ぶ時は仔犬はサークルに入れておき、先住犬を部屋でオモチャと遊ばせる(遊んであげる)
その後は逆に先住犬をハウスさせ、仔犬を出して遊ばせる。
お散歩も大変かと思いますが、暫くは別々の方がイイと思います。
何をするにも先住犬から先にすると、仔犬は自分よりも立場が上という事を認識しバトルもなくなると思いますよ。
お散歩は外に慣らす為に先住犬と2回だけ一緒に歩かせました ごはんは別でもちろん先住犬が先です 遊ぶ時は確かに2匹一緒でした
確かに1匹づつなら揉めないですねやってみます
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
家も二匹チワワがいるのですが下の子が上の子の噛むおもちゃを奪います。
やはり同じおもちゃをちやんと2つ用意するのですが上の子のものが欲しいようです。一応順番ね〜と下の子に言うのですが聞きませんね。こないだも上の子が怒って威嚇していました。その時は仕方ないので仲裁に入りました。やはり犬も人間と同じで兄弟ケンカするのではないでしょうか?犬の祖先はオオカミなので兄弟ケンカしながら色々学んで行くのではないでしょうか。なので怪我するようでないなら余りガミガミ言わないほうがいいと思います。うちの子達もケンカはするけど仲はいいですよ。後下の子がまだ小さいようなのですが成長するようになれば段々わかってくると思います。やっぱり皆んな同じ様な事してるんですね
1キロと4キロの体重差があるから軽く潰されてたりするんですよね(笑)
でも確かに甘噛み位でやめてますね 余り神経質にならずに任せるのも必要なんですね
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
うちも、いつも同じ事繰り返してますよ。
なんかオモチャというより
お互いに(特にチビの方)が、絡みにいきますよね。
最初の頃は危なっかしいな〜〜と思いつつ見てましたが
社会化の一環かなと見守る程度にしてました。
一年経った今も、毎日ガウガウ始まりますが
よく見ると、噛み方も寸止めだし激しそうに見えるけど、遊びのようです。
しばらくすると、一緒にひっついて寝てるので
仲も良さそうです。
一度だけヒートアップしすぎて、
先住犬がキャンキャン鳴いて降参してしまったので、ボス逆転かと思いましたが
そうはならなかったです。
家族も先住犬を優先してるので、チビちゃんは
上に立つのをやめたみたいです。
わんこって、引っ張りあったり、取り合う遊びが好きだから、オモチャそのものより
相手が持っている物を欲しかったり
相手にかまってほしくて、同じものに執着するんじゃないかなと思います。
今3ヶ月なら、これからまだまだ
しつこかったり、激しくなる事もありますが
ある程度は、先住犬とチビちゃんに必要な事なので、怒らなくても良いかと思いますよ。
犬同士の上下関係が決まってきたら
だいぶ落ち着きます。
そうなんです仔犬のしつこさと来たら私も呆れる程で先住犬もある程度我慢してますごさすがに限界になるとバトルが始まります
手加減はしてるみたいですけどね
人間の子供も仔犬も人の物が良く見えるのは同じなんですね ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仔犬に負ける先住犬
犬
-
多頭飼い(二匹) どうしたらいいのでしょうか?
犬
-
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂をいじめ?ます。
犬
-
-
4
先住犬が子犬を追いかけ回し、喧嘩ばかりです。 先週、トイプードル(♂2ヶ月)を新しい家族として迎いい
犬
-
5
犬を二匹飼っている方に質問・・平等に愛せますか?
犬
-
6
先住犬と、子犬の接触について教えて下さい 先週の月曜日に、生後2ヶ月の、トイプードルを迎えました 先
犬
-
7
後住犬が先住犬を甜める行為について。 今日から保護犬(1歳)になるオスのわんちゃんを飼い始めました。
犬
-
8
新しく子犬を迎えたばかりで、子犬の方が先住犬より強いのですが。
犬
-
9
子犬が唸りながら先住犬を攻撃するのですが・・・
犬
-
10
先住犬が後住犬にマウント行為
犬
-
11
チワワ同士の多頭飼い、子犬が先住犬をしつこく追いかけまわして悩んでいます。
犬
-
12
後輩犬が先住犬のクレートを陣取る
犬
-
13
多頭飼い・ずっと仲が悪いんです。仔犬が強すぎて。。
犬
-
14
子犬のしつけと、先住犬との接触について
犬
-
15
シェパード2頭かっております。 1歳4ヶ月のメス(先住犬)と1歳1ヶ月のメスです。 先住犬の子がしつ
犬
-
16
多頭飼いしている方に質問です。 ダックス3匹飼ってるんですが 仲良かった2匹が昨日大喧嘩して 一匹が
犬
-
17
先住犬がしつこい
犬
-
18
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
19
多頭飼いについて(顔を舐める) トイプードル♀1歳7ヶ月、ヨーキー♀6ヶ月(どちらも避妊済)を飼って
犬
-
20
先住犬とお迎えした子犬の関係性について。 3日ほど前に子犬(フラットコーデッドレトリーバー)をお迎え
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬可愛くないですか?今日2匹...
-
仔犬に負ける先住犬
-
多頭飼いによる先住犬のストレ...
-
犬を二匹飼っている方に質問・...
-
おもちゃの奪い合い
-
14歳の老犬と生後3ヶ月の子犬と...
-
先住犬とお迎えした子犬の関係...
-
飼犬を泣く泣く里子に出された...
-
子犬が唸りながら先住犬を攻撃...
-
柴犬(オス、12ヶ月)の凶暴...
-
噛みグセの対応の仕方を教えて...
-
通帳にペット名を入れられる銀行
-
柴犬は大変?
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
ハスキーのトリミング(サマー...
-
将来どっちの子が可愛くなるで...
-
犬をどうすればいいか
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
子犬の歯の生え変わり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仔犬に負ける先住犬
-
ビションフリーゼについて
-
多頭飼い・ずっと仲が悪いんで...
-
犬を二匹飼っている方に質問・...
-
子犬が唸りながら先住犬を攻撃...
-
おもちゃの奪い合い
-
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂...
-
先住犬とお迎えした子犬の関係...
-
先住犬が吐いて血の混じった下...
-
古くからそこに住んでいる人
-
先住犬がしつこい
-
先住犬があまりに優しく大人し...
-
ミニチュアピンシャーと気が合...
-
新しくお迎えしたワンコが先住...
-
二匹目のしつけが大変(泣)
-
先住犬と子犬の仲について
-
先住犬にしか懐かない仔犬
-
子犬のしつけと、先住犬との接...
-
初めての多頭飼いで困ってます...
-
先住犬が新しく来た子に吠えま...
おすすめ情報