dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何日か前にも質問したのですが、守口情報がなかったので、再度質問させていただきます!
長居のあたりと、結婚生活を始めるにあたり、迷っています。
守口市の環境、や、スーパーの有無など、住みやすさ、また、悪い所、なんでも結構ですので、教えてください!

A 回答 (2件)

母親の実家&高校1年~5年間守口で生活していました。

守口=下町って感じです。お年寄りも多く古るーい
文化住宅なども結構残ってます。新しい住宅街なども
できてます。
スーパーはたくさんありますよ。良く万代スーパーを利用してましたが、駅前に玉出、西友が有ります。自転車ならトポスやニッショウなど本当にたくさんありますよ。物価は安いですよ。
また至るところに商店街(アーケード無しのちっちゃい商店街ですが...)また銭湯も多いのが特徴!?
地下鉄もあるので交通は便利、また国道1号線や163号線もあります。ただ少し入ると路地が狭い、学生が多いところです。
ただ妹は地元の中学校だったのですが、同級生は結構
地元に残ってるので、昔から住んでる人は本当に住みやすいと思います。
大枝公園という大きな公園があって市民プールや市民球場も有ります。
あと良くボクシングの辰吉選手を見かけます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても良さそうなので、安心しました。
スーパーがたくさんある、というのが、やはりかなりいいですね!!

お礼日時:2004/08/18 02:07

地理的には,京阪電車で京橋まで普通電車でも10分ほどですので,大阪に出るのも30分あれば十分です。



店ですが,京阪百貨店も駅前にありますし,
昔ながらの商店街もあります。
また,自転車で10分くらい走れば,千林商店街もあり,ダイエーもあります。

家賃の相場はわかりませんが,長居のあたりと比べれば安いと思いますし,住みやすい土地だと思います。

いずれにせよ,自分の目で見比べてみるのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。住みやすい土地、というのに、安心しました。今度、自分で見にいってみたいと思います。

お礼日時:2004/08/16 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!