

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
私がやった時はそこからDLできたんですけどねぇ・・・
参考URLの方にあるみたいなのでそっちを除いてみてください。
(ただ、漢字キー対応版じゃないと当たらないかもしれないので
下記URLも見てくださいな。
http://underdone.visithp.jp/B846637169/vnckanji. …)
参考URL:http://www.neime-i.itss.ac/contents/bfact.html#uvn

No.3
- 回答日時:
参考URLをみてUltraVncとその日本語対応パッチを
導入してみてはいかがでしょう?現在、家で使ってますが
漢字キーも反応するようになるし、VNCより格段に反応が早いです。
参考URL:http://www.sd-dream.com/pasocompass/04040201vnc. …
この回答への補足
こんにちは、参考URLで
Ver1.0.0.RC12g用日本語キー対応済みファイルをダウンロードするサイトが見つからない状態になっています。
ほかのサイトはご存知ないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/usage/kanj …
にしたがってみては(Ultr@VNC使ってるんで本家VNCでは確認してません)、
もしくはviewer側のPCのメモ帳なんかで日本語入力したのをコピペするとか、
画面描画が高速化されているUltr@VNCなら専用の漢字キーボードパッチが必要になります。
参考URL:http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/usage/kanj …
にしたがってみては(Ultr@VNC使ってるんで本家VNCでは確認してません)、
もしくはviewer側のPCのメモ帳なんかで日本語入力したのをコピペするとか、
画面描画が高速化されているUltr@VNCなら専用の漢字キーボードパッチが必要になります。
参考URL:http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/usage/kanj …
No.1
- 回答日時:
PC2側は「英数入力」の状態で操作してください。
PC1側はマウス等で日本語入力を有効にしてください。
PC2側の日本語入力が有効になると、
コードの受け渡しが英数字外になるので、
PC1側にうまくわたりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「You are not the only one」...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
英語はどっちがいい?
-
日本語苦手です。 「誠心誠意頑...
-
What is this/that?の答え方
-
参考文献の中に英語が!!
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
奈良市って民度が低い街ですか?
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
"もちろんです"の意味
-
日本語文献の英語論文における...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
こんばんは。どなたか教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
英語のビジネスメールで
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
参考文献の中に英語が!!
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
What is this/that?の答え方
-
"もちろんです"の意味
-
英語はどっちがいい?
おすすめ情報