dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イオン化について。
イオン化と言うのは完全に溶けた状態。と言うのは科学であたりまえの答えですか?

A 回答 (4件)

×イオン化と言うのは完全に溶けた状態


〇イオン化とは、電気的に中性の原子や分子が、電子を失うか得るかしてイオンになること

完全に溶けることは絶対条件ではありません。例えば金属イオンは解けずに沈殿しますので。
    • good
    • 1

「融ける」事と「イオン化」とは別のものです。


身近な例で言えば、砂糖は水に溶けますが、イオンには成りません。
「氷」も融ければ「水」になるだけで、イオンには成りません。
鉄も1500℃程度で融けますが、それは「融けた鉄」です。

尚、上記記載の通り、固体が液体の状態に変わる事を「融ける」と書きます。
砂糖等が砂糖水になる様に液体に混じる事は、「溶ける」と書きます。
どちらも読み方は」「とける」です。
    • good
    • 1

一つの条件というだけだね。

    • good
    • 1

いいえ. 「イオン化」と「溶ける」に関係はありません.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!