dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絶縁した友達から連絡がありました。
絶縁と言っても、直接絶縁しようと言ったわけではありません。

私はその友達に理不尽なことで勝手にキレられました。
理由は、私が違う友達と遊んでいるときに自分の悪口を言っているんじゃないかという理由です。

急にキレた友達は、あまり友達がいなく、
高校の時にできた私含めた4人グループが唯一の友達です。
その中でも私と特に仲が良かったのですが、
私は他にも小学校からの親友と仲が良く、その子と遊んでいると
「私と遊ぶよりそっちと遊んだ方が楽しいんでしょう」
と言われたりしていました。(冗談っぽくですが)

ある日、親友と遊んだ日に楽しかったとSNSに投稿した晩、
その子にラインでブチ切れられました。
私が電話しよう、直接会おうと言っても無視、
「あなたと会話してもイライラしかしないから寝る!」
と言って、そこから無視されました。

何が起こったか分からず、モヤモヤしていました。その2週間後、ラインが来ました。

「あのときは感情的になってごめん。でも私がキレたのには理由
があって、、、」
といって、私は友達が多いから、自分の悪口を言われているんじゃないか
と疑ってしまったとのこと。

そして、グループ4人組の1人の子にも
私にキレた理由を話してたらしいのですが、私に
言っていたこととまったく違くて、
「私に彼氏ができるとあっちも作ってくる」
「私が買った化粧品を真似してくる・値段を聞いてきた」
「私の彼氏の顔をツイッターで探してきた」

とのことでした。
たしかに、彼氏ができたときは同時期だったりもしたし、
彼氏の顔をSNSにのせていたから、かっこいね!と話をした
ことはありました。

でもこんな風に嫌だと思っていたなんて。
とらえ方の違いって言うんですかね。探ったつもりはなかったのに、探られたと話していたとか。

それに、直接言ってくれなかったことがショックで。なんで第3者から聞かなきゃいけなかったのか。

それを本人に聞きました。全部言ったんです。
すると、あなたに何を注意しても直らなかったから
第三者に相談しただけだから愚痴でもない。悩み相談だから。ってか、そんなに私のことが嫌ならもうこちらからは何もアクション起こさないので安心して!じゃあね!

と言われたので。私も自然に、もういいや。この人とかかわっても何も良いことがない。と思って無視したんですよ。

そして3週間後、グループの4人のうちの1人から連絡が。
「話したいことがあるから話そう」と言われ
その1人と私とキレた友達3人で話すことになったんです。

何を話されるんでしょうか?
私は何も話していないのでキレた友達が相談したからこういうことになったんだと思われます。
完全に私対2人となってしまうんですが、謝られる感じもないし、責められるんでしょうか?

25にもなってこんな友達関係しか築けていなかったのかと絶望しています。

ちなみに、グループの4人の3人は完全に私ではなくキレた友達の方に言いくるめられてそっちと遊んでいます。

宜しくお願いします

質問者からの補足コメント

  • あなたに何を注意しても直らなかったから
    第三者に相談しただけだから愚痴でもない。悩み相談だから。

    とありますが、私は直接でもラインでも注意をうけた、それらしき言葉を言われた
    ことは一度もありません。注意をうけたら少しでも覚えているはずですから、、

      補足日時:2017/02/17 11:44
  • つらい・・・

    回答ありがとうございます。

    私は一度、前のような関係に戻るには時間が必要だと思うって言ったんです。
    そうしたら、時間が経ったらもっと悪化すると思わないの?まぁそれがあなたの
    思った事なら理解します
    と言われ、連絡を絶ったんです。

    私に否があるとしたら、私がまったく感じてない部分で
    相手を傷つけていたということです。

    私が化粧品の値段を聞いたりしたこと。私からしたら普通の会話のひとつでしたが
    相手からしたら値段を探られたと思ったこと。
    悪口を言われてるんじゃないか…と思わせてしまったこと。

    今回ははい、絶縁しましょう。といった話し合いにはならないのでしょうか?
    どういうことを責められるのか、うまく私も話せるか不安になってしまいます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/17 11:48

A 回答 (15件中1~10件)

会わない方がいいんじゃない?


こういうタイプって勝手に人の感情決めつけて勝手にキレて同じ事を何回も繰り返します。
久しぶりに会って最初は良くても結局、1人になった時にあーでもないこーでもないと被害妄想が膨らみ理由をはっきり本人には言わずに怒ってることを周りに発信してあなたに伝える…というような厄介な人です。
結局自分に自信がなく臆病で被害妄想が激しくて人を振り回します。
はっきり分かってるのは主さんの事が気になって気になってしょうがないんだろうね。
まだ25歳!これから沢山の新しい友との出会いがありますよ!
    • good
    • 3

>25にもなってこんな友達関係しか築けていなかったのかと絶望しています。


 中高生だと思っていたらまさかの25歳に驚いています。

 あなたにとってその友人は大切ですか?そもそも友人なのですか?
周りに根回し(愚痴ではない)をして距離をおいたほうがいい。
今回解決しても、また同じことをおこす。

というか、その友達、精神病んでいるように見えるしあなたにかまってほしいんでしょう。
今がきついなら、合わないよ。
    • good
    • 1

感情的になるのはよくあること。


絶対に相手を攻めずに
相手を包み込むような大きな器になるんだと自分に言い聞かせて笑って話しましょう
全部受け入れてしまえば楽です。要は相手の意にそうように、相手を攻めずに謝っていれば必ず仲良しに戻れます。それが無理なら無視していれば相手から謝ってくるでしょ〜。
    • good
    • 0

被害妄想だね。


いいところもある子なんですか?
そしたら、いいところは認めた付き合いをすればいいだけだよ。

あー。今はこんな感じの時なんだなって思うこと。

合わない時期とか、その時いらない友人もいる。

今仲悪くなっても縁があればまた仲良くする時期もあるでしょう。
    • good
    • 1

そんなへなちょこ相手になにビビってんですか。


向こうは自分を正当化したいだけです。
それは自分がやましいことをしていると自覚しているからに他なりません。
おそらくグループ内でも疑問視する声が出ているのでしょう。
それを解消するために相手は必死になっているのです。
それでもあなたはノコノコと会いに行くのですか?
    • good
    • 0

普通に言われたことに自分が思うことを返せばどっちが正しいのかわかると思うしわかってくれます


自分が悪いなら自分が悪いので謝りましょう
    • good
    • 0

とりあえずは自分に非はないから普通に話してていいかと思います

    • good
    • 1

振り回されてますな~


くっついたり離れたり、女子はそういうの見るのおもしろい
んじゃない?見てるだけでもおもしろいけど、自分が関わっ
てくっついたら『いいことした!』って気分になるんじゃ?

根本に目を向けず、上っ面だけ体裁を整えて『はい!仲直り!』
なんてことをしてるから、同じことを繰り返すばかり・・・
何をどうしたいのか要旨を持って来い!と言ってみては?
    • good
    • 0

質問文を読んでいて 学生さんかと思ったら…25。


もういいんじゃない?
そんな面倒くさい友達と付き合わなくても。
他にもお友達がいるならなおさらですよ。
グループ内で分裂したり くっついたり 呼び出したり…。
それが 25 にもなったいい大人のする事ですかね?
友達は選びましょう。
その人たちと付き合っていても あなたのためにならないような気がします。
    • good
    • 1

「話したいことがあるから話そう」と言われ


その1人と私とキレた友達3人で話すことになったんです

・・この その1人の友人に
 「どういった話なの?」とラインしてみてはいかがですか?
  その上で、絶縁の話か、仲直りの話かわかりませんが
  過去の経緯もきちんと文章にしておくって
 「どうおもう?」のかその1人の友人の方の意見を先に貰ってください

今回のシュチュエーションは何か一方的すぎると思いますから
 これくらいはキチンとその1人の友人に説明をもとめるべきです


>>どういうことを責められるのか、うまく私も話せるか不安になってしまいます。
 
→これはそのとうりです。
キレたお友達が感情的な意見をまぜてきて、言いたいことを言い
 ”その1人の友人”が要所要所でキレたお友達だけをフォロー、
あなたの意見もちゃんと中立のたちばでキチンと言い聞かせるような事があるとおもえません
 (現時点であなた側の意見をきちんと聞いてくれてないのでしょう??)

 あなたのほうでわだかまりが残ってしまう恐れがあるので
 ”その1人の友人”に事前にきちんとどういった主旨の場なのか説明を貰ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A