プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

隣接家屋の解体工事に関して、立会による事前調査+壁面等の写真撮影及び低振動工法による解体を解体業者にお願いしようと思っているのですが。この要求は異常でしょうか?もし、受け入れてくれない場合、どこに相談したらよいのでしょうか?何か他に良い方法があるでしょうか?

A 回答 (5件)

質問者さん以前から似たようなご質問されてませんでしたか?それはさておき、


低振動工法については施工機械がいくら低振動低騒音型でも普段の生活に比べれば
うるさく振動も発生しますし通常の解体工事で特殊な工法が採用されるとは思えませんが、
立会による事前調査+壁面等の写真撮影は質問者さんのご自宅内ってことですよね。
それであれば要求そのものはおかしくありません。ただ、質問者さんばかりではなく
隣接家屋全てを平等に行う事も大事でしょう。
相談先は消費生活相談センターでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。そうです。なかなかいい方法が見つからないため、再度質問しました。事前調査は室内というよりも、特に外壁面です。と言いますのは自分の家は木造モルタルのため、割れやすいため。また、ご教示お願いします。

お礼日時:2017/02/21 08:41

隣接家屋というのは、貴方の所有物なのですか?



もし、他人の所有物であれば、いくら隣人と言えども
そこまでの要求は過剰請求と言えると思います。

隣人が解体工事を行って、その事で損害が生じたりした場合は、その業者に損害賠償請求すれば、
すべて保険で賠償してくれるはずです。

振動などについては常識の範囲が争われる事になると思いますが、
工事期間は長くても数週間なのである程度は我慢も必要というものです。

質問者さんが仰られる事の内容が良く解らないので何とも言えませんが、
何かを相談したい場合は、役所に相談すれば適切なアドバイスが返ってくると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。隣接建屋は他人のものです。解体建屋は木造2階建て80m2ていどです。自分の家も木造2階建てです。

お礼日時:2017/02/21 08:45

>事前調査+壁面等の写真撮影



事前調査というのは何を言うのか大体想像がつきますが、調査はやってもやらなくても起こる破損は起こりますし、軟弱地盤地域だと言っているのですから調査も必要はなく。

「立会による壁面等の現状写真撮影」+破損時の補償の念書交わし。でしょうね。


業者にその希望を飲ませても費用は持ち主に回ります。その部分を持ち主が了承するかが問題になります。
軟弱地盤であることを説明し、解体家屋持ち主と解体業者と三者での話し合いが必要でしょう。

壁、基礎等破損の際の復旧・補修が業者の責任になる事を強く言っておかないといけませんし、その保険も必要で。
その保険料を見積もらずに施工するならリスクが異常に高くなることも伝えなければなりません。

今回あなたがその立場ですが、逆の立場だった場合には当然同様の工法で掛かる費用は出す考えという事であれば、相手も承諾することは考えられますし、説得材料にはなるでしょう。

リスク説明で納得させられるかという話。


先の質問で初めに回答した人の金額は、工法変更で増額する分は貴方が出すならOKでしょ、って事でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうござます。もちろんのこと将来私の家の解体時はそれなりの対策・配慮は行うつもりです。最近、近所で解体工事が多いのですが、大半は挨拶だけであとはやりたい放題。施主も知らん顔していることが多く、近所付き合いがマズクなっている場合が多いのが実情です。それを防ぐために相談しております。

お礼日時:2017/02/22 08:43

「命令」や「強制」は異常な行為であるように思いますが、「お願い」のような穏便な形であれば、異常とは言えないと思います。


ただし、お願いは、「お願い」として行うべきで、「要求」という考え方は避けた方が良いのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。「お願い」VS「要求」なかなか難しいですね。

お礼日時:2017/02/26 18:19

建築家(建築士事務所)に依頼して、その一環で、解体も進めるようにプランするが、保障のある方法ですよね。

そのほうが安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。建築家に「依頼」これも一つの方法ですね。

お礼日時:2017/02/26 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!