プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じ会社で7年勤務してきました。
うつ病により休職しており、一か月は自宅療養していますが、周りの人からの干渉がつらく、ここで生活するのが生き辛いと思っています。

うつになる理由や、休職前から悩みを相談していたのが幼い頃からの親友が1人おり、海外に住んでいるのですが、リフレッシュのためこっちで過ごしたらと言われ、誰にも会わず無駄なことに考えず暮らせれば楽になるかもしれないと思いました。決して遊びにいくスタンスは一切ありません。なにも気にせずのんびり休養したいだけです。

うつで1年かかりつけの先生にもそのことについては、周りからの見方を気にしているのを知っているため、その場を離れリフレッシュしたほうがよいと言われています。

そこで質問なのですが、友人のところへ行く場合、海外転出届を出すことで、自動的に健康保険が抜かれてしまうと思うのですが、その場合、帰国後、傷病手当をうけることはできなくなってしまいますか?

会社に継続して1年以上健康保険に加入していれば、(7年)休職中、健康保険を抜いていても、傷病手当を受け取ることはできるのでしょうか。

それとも、傷病手当を受けるためには、住民税、健康保険を払っておいたほうがよいのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

会社には聞かなくていいですよ。


保険証に書かれている「保険者」に直接問い合わせて大丈夫です。
手当を出すのは保険者ですからね。
退職までの休業期間や賃金支払いについては会社に証明してもらわないといけませんが、退職後の受給については基本的に会社とは係わりのないことですから知られることもないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。全然知らず、教えていただき助かりました。ありがとうございます。
休職中なので、まだ退職が決まったわけではないのですが、例えば半年休養して、周りの目も気にならなくなり、もとの職場でがんばろうと思っています。(まだわからないですが・・・)保険証にかかれている保険者に直接問い合わせて、傷病手当が、休職期間中、未加入でも受け取ることができるのかきいてみます。本当にご丁寧に教えていただきありがとうございました。
gooのこのサービスを使うのが初めてだったのでとてもためになりました。親切な方で感謝しております。

お礼日時:2017/02/21 21:31

>傷病手当



ではなく傷病手当金です。

退職後の傷病手当金受給については、健康保険制度についての制約はほぼないと思うのですが、今の健康保険保険者に確認を取られた方がいいでしょう。
ただ、定期的に申請をしないといけないので、その都度医師の証明が必要になりますがその点は大丈夫なのでしょうか?
また、主治医は海外居住についてどういう見解なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
そうなのですね。会社に聞きづらいなぁと思っておりまして、、、でも聞かないとわからないですよね・・・
定期的に申請をしないといけない件は承知しています。先生には、リフレッシュできるならいってきて問題ないといわれています。薬は1か月分までしか出せないといわれましたが。先生に聞いて、書類も2か月までしかかけないと言われたらそれで仕方ないと思っていますが、それでも、受け取れるのと受け取れないのでは違うと思いましたので。。。1年病院に通っていますが、先月しにたいと思うほど辛かったのですが、友人にそのことを話したところ、そう言ってもらえて、ここから離れられるんだと思ったらすごく気が楽になったので、もっとよくなるんじゃないかと思っています。
ご丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございました。感謝いたします。

お礼日時:2017/02/21 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!