アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話をしている知人がうつ病です。
回答宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

状況によりますが、精神の障害一級というケースはありますね。

ただ、寝たきりなど大変に日常生活を障害されている場合だと思います。
    • good
    • 0

うつ病だけの診断書なら殆んどが3級止まりだと思います。

あと病気の期間も考慮の対象です。何年か経たないと障害認定は難しくなると思います。
    • good
    • 0

重度のうつ病で、食事・排泄・移動・着替えなどの日常生活の全てに介助が必要な状態であれば、1級いけるかもしれません。



ただ、準備さえしておけば、食事・排泄などを自力でできるなら、2級まででしょうね。
    • good
    • 0

私の知ってる限りでは2級ですね


地域によって違うんですよ
微妙に、審査の基準が、、
改定になる前の話ですが、
障害者枠で普通に働いてましたし
おしゃべりが好きな男性でしたね、
ま、でも、しょっちゅう具合悪くなって、遅刻、早退してましたね
    • good
    • 0

診察の時に、あなたがついて行って、細かくお話しをされる事をおすすめします。


当人は話せないでしょうから。
付き添いありの方、かなり多いです。
    • good
    • 0

鬱病だけだと、3級または却下が多いですね。


自殺念慮(実際に何度も自殺未遂ギリギリで発見されたまたま生きている)、重度の不眠、何も出来なくなる(病院も薬を飲むことすら)など重度の症状で2級でした。
ただし、年金は鬱病だけでは却下されてしまいました。その後、反動の躁状態が出ていたて、お医者様的には無理して仕事をする事は無理だとの判断があった為、細かく双極性障害、解離性障害(健忘)で申請した所、年金2級も取れました。

お医者様の診断書の書き方次第のようですね。
お医者様に詳しく症状を訴えて、ちゃんとした診断をつけてもらうことが必要だと思われます。

ちなみにお医者様がいうことには、うつ気質、鬱状態の患者さんの場合、ややこしくないように鬱病と病名を付ける事もあるとの事ですので、本当重症でない限り、診断書には当然大げさに書いたりはしないとのことです。

ご質問の意図がわかりませんが、鬱病は、ちゃんとした判断の元で障害者認定がされてあると思いますよ。
あ、病院によって、なんでもかんでも鬱病と診断して、手帳の申請をするような所は、審査が通りにくいとも聞いたことがあります。

ご自分の症状を正確に判断してくれるお医者様にかかることが一番です。
    • good
    • 0

おはようございます。



2級でしょうね。ただし2級のうつ病って、長期間の寝たき
り (自分で起き上がることも出来ない)とか、医師指示によ
る入院経験がある(自殺願望対策は除く)とかだと思います。

普通のうつ病(自らの足で通院したり、フルタイムはきつくて
も少しでも働けそうなレベル、自殺願望とか)は3級とまりだ
と思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!