dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイカーローンの審査の結果で保証人がいると言われました。
私は最近、公庫でローンを組みましたが、まさか!マイカーローンで保証人という言葉を聞くとは思ってもなかったので驚いています。
審査基準をご存知の方がおられましたら教えて頂けませんか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

こんにちは。



それは収入と借入希望額とマイカーローン以外の負債とのバランスによると思います。
おそらく、マイカーローンの借入希望額が、収入とその他負債を勘案するとちょっと多かったのでしょうね(その金融機関のルール上)。
年収1500万円の人(他に負債がない)が300万円借りるのに保証人を出せという金融機関は少ないと思います^^;。
    • good
    • 2

年収800万円以上、あるかないかどうか

    • good
    • 1

経験者です。



金融機関で審査基準は異なります。
質問者さんの場合は、年収に対するすべてのローンの年間返済額の割合が基準を超えたからでしょうね。すべてのローンとは、今回のマイカーローンを含んだすべての無担保ローンのことです。通常、その基準は25パーセント程度だと思います。

マイカーローンや教育ローンなどの無担保個人ローンで、保証人を求められるのは珍しいことではありません。配偶者やご両親などで収入のある方ならば、金融機関側も保証人として受け入れてくれると思います。
どうか、がんばってください。
    • good
    • 1

基準は各行非公開です

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!