dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間の概念がわからないです。

他人の時間を奪うのが許せません。
他人のお金を奪うのと同じですよね。

でも時間は、合意の前にあげたり貰ったりしないと人生は成り立たない。

自分に価値がない、というのが根本にあるせいか、他人と関わりたくないです。
自分が他人の時間を奪うのが許せないからです。

…これではうまく生きていけない。

神経質すぎますかね。
東京ならでは、かな。
意識高い人たちの中で生きるの疲れたナ。

A 回答 (12件中11~12件)

>神経質すぎますかね。


これはこうであらねばという思い込みの完璧主義的なところが
自分で自分を疲れさせている・・のかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑ってしまうぐらい完璧なんかじゃないのに目指してる自分もいるかもしれません
自分のことでも俯瞰的に、多面的に見られるスキルを身に付けたいと思いました!

お礼日時:2017/02/24 10:49

意識高い人が嫌なのではないですか?


自分に合う暮らしをしては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、友達はしょうもない下ネタ言ったり失敗話したりする人たちです

似合わない場所にしがみ付いているような気もします、すぐに大きな決断はしませんが、少し他の生き方も視野に入れていきます

お礼日時:2017/02/24 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!