
No.2
- 回答日時:
建築も土木も一品製品ですからね。
工業製品と異なり、
同じものなどまったくないといってよいと思いますね。
そのぷん完成図書が大切だと思います。
完成まで付き合う現場事務所の設計者がいるゆえんです。
しかし、まったく同一設計同一意匠の家に住んでましたが、
そのお隣の家に招待された時はびっくりしました。
外観はほとんどいっしょだけど、何か違うとは思っていたのですすが、
中身はまったくちがうんですね。いろんなところが。
1/100の図面を元に行き当たりばったりで
つくるんだと思ったものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP AutoCADやJWCADの基礎とその後のサポートしてもらえるならいくらくらい出しても良いですか? 1 2022/03/28 16:05
- その他(開発・運用・管理) 基本設計の業務フローと、詳細設計のフローチャートの違いは ? 1 2022/07/22 18:42
- 建設業・製造業 建通新聞の入札情報について、 「公示・公告」「予告」「結果」 のページがあると思うのですが、「公示・ 1 2023/05/15 01:55
- ネットワーク ネットワークの設計書の書き方が載っている本を探しています 1 2022/06/08 21:30
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- その他(ビジネス・キャリア) 設計事務所について 4 2023/04/24 12:58
- 哲学 イデア再考 3 2022/03/27 11:58
- 建設業・製造業 【金型】なぜ金型は裏面設計すると設計より小さくなることが無くなるのですか? またなぜ表 1 2023/08/26 12:32
- 歩数計・活動量計 スマートウォッチ 販売店 1 2022/08/19 16:39
- その他(開発・運用・管理) 画面設計と帳票設計の違いを教えてください 2 2022/07/22 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報