重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6ヶ月の妊婦です。1ヶ月ほど前に乾いた咳が一週間ほどあってその時に一度肋骨あたりが痛くなり、呼吸をしたり、笑ったり、寝返りをするときにいたかったのですが病院にはいかずに様子を見て小乗が改善されていったのでそのまま放置していました。
この1ヶ月ほど前の出来事が原因なのかはわかりませんが…
またここ一週間ほど前から痛くなかった肋骨?左胸あたりが呼吸で苦しいと思うほど痛くなり、放置している私も悪いですが、正直からだの左側が痛いのは分かるんですがどこかピンポイントでいってと言われると、肺部分なのか、肋骨部分なのか答えられません。今では左肩まで呼吸をすると痛いです。
今私のからだはどういう状況なのでしょうか。
詳しい方、同じ経験をした方等おみえでしたらよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

肺でなければ、肋骨か肋間神経痛の可能性があります。


妊娠中という事は、相談者さん一人の体ではありません。
一度、病院で診察を受ける事を薦めます。
確かに、NO1さんの言われるように咳だけで、ヒビが入ったりする方もいます。
ましてや妊娠中ですので、カルシュウム不足が引き金になる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

一人のみではないので、一度受診してみます!
この前の産婦人科で、貧血と言われました。
からだの中のバランスが崩れてるのは間違いないので生活習慣からも見直していきます!

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/28 18:06

咳やクシャミでも肋骨が折れたり、ヒビが入る事があるそうです。


受診した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね…一度受診してみます!
ありがとうございます(^○^)

お礼日時:2017/02/28 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!