性格悪い人が優勝

大阪市営地下鉄の定期券について質問です。御堂筋線大国町から長居駅まで通勤なのですが、定期券の購入は御堂筋線の磁気定期券かPitapaどちらがお得でしょうか?

ちなみに月に20日以上は通勤します。定期代は会社が負担してくれます。土日には梅田や定期区間外のところにもよく遊びに行きます。

A 回答 (4件)

PiTaPaのHPをまずは


確認しましょう。
人に聞くより一番確かです。
見ても分からなければ
交通局に聞きましょう、
一番確かです。。
    • good
    • 0

大国町⇔長居は、2区で1カ月の定期代は9,320円。


3区だと10,450円。差額1,130。
大国町⇔梅田 240円 2往復半で元が取れます。

シュミレーションで、登録駅1を「長居」。登録駅2を「なんば」と入力してみましょう。
1カ月上限10,450円で乗降できる駅が分かります。
    • good
    • 0

>御堂筋線の大国町から長居駅まで通勤なのですが、定期券の購入は磁気定期券かPitapaどちらが


お得でしょうか? ちなみに月に20日以上は通勤します。定期代は会社が負担してくれます。

はじめに、御堂筋線の大国町→長居は地下鉄2区にあたりますので(注)普通運賃は240円
通勤定期運賃は1カ月9,320円・3ヵ月26,570円・6ヵ月50,330円になります。

>マイスタイルPiTaPaがお得。
PiTaPaマイスタイルの場合は2つの駅を登録する必要があり、2つの登録駅の行き来するか
登録駅⇔対象駅を移動する場合に限って、特定の利用と見なされ、1カ月(毎月1日→末日)の
利用額が一定の上限額に達した場合((注)地下鉄2区の上限額は8,390円)は上限額が指定
された銀行口座から引き落とされます。登録駅を長居と大国町にした場合の対象となる区間は、
御堂筋線の大国町⇔長居、谷町線の文の里⇔谷町9丁目、堺筋線の天下茶屋⇔恵美須町と
なります。

(注)大阪市営地下鉄では、1区と2区の料金格差を緩和させるため、今年の4月1日から
   地下鉄2区の運賃を現在の240円から230円に値下げとなる予定で、実際に値下げが
   実施された場合、1カ月の通勤定期運賃は現在の9,320円から8,930円になります。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announ …

>土日には梅田や定期区間外のところにもよく遊びに行きます。
大国町⇔梅田・西梅田は特定外の利用となり、PiTaPaマイスタイルの対象にはなりませんので
おおねこ様の場合はPiTaPaプレミアムを申し込まれると良いと思います。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou …

これは一つの駅を登録し、その駅から大・中・小の3つあるエリアの範囲内であれば、登録駅での
乗り降りが無くても、対象駅どうしの行き来であれば、特定の利用と見なされ、例えば
(ここ重要!)動物園前駅を登録駅にし、利用エリアを中エリアにした場合、御堂筋線の長居⇔梅田、
四つ橋線の北加賀屋⇔西梅田(住之江公園駅は対象外)などが対象区間となります。同じ中エリア
でも、大国町駅を登録駅にすると長居駅が、長居駅を登録駅にすると、大国町・なんば・梅田の
各駅がそれそれ対象駅から外れてしまいますので、梅田に行く事が多いようでしたら、動物園前駅を
登録駅にするようにして下さい。PiTaPaプレミアムでの運賃計算はマイスタイル同様、対象区間内の
駅で乗り降りした時の1カ月(毎月1日→末日)の利用額が一定の上限額に達した場合(PiTaPa
プレミアム中エリアの場合だと10,760円)は上限額が、上限額に達しなかった場合は
実際に利用した額が請求されます。PiTaPaサービスを始める場合は(OSAKA Pitapa)
などへの申し込みが必要となり、インターネットでも申し込みが出来ますが、
https://www.pitapa.com/direct/agreement/osaka.html 申し込んでからカードが届くまで
3週間位かかりますので、実際に申し込んだしても、しばらくの間は磁気定期券や回数カードなどを
使う事になります。
    • good
    • 0

マイスタイルPiTaPaがお得。


定期経路以外も使えて、1カ月の定期代が上限です。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou …
http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/pitapa-mys …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!