dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

46歳になってから体質が変わってきたように思います。
食べる量を減らしても体重が増える一方で、悩みの種です。
169㎝、52㎏なんですが、出来れば動きやすい50㎏まで落としたいと思っています。
「●●だけダイエット」みたいな事は若い方なら効果あると思いますが・・・。
摂食障害があり、最近は何でも大量に食べてしまう過食気味で、一か月位で3キロ増えてしまいました。
運動すれば少しは引き締まってくるとわかっているのですが、うつ病で引きこもり気味です。
どのような運動が効果的なのか、摂食障害を治す方法など教えていただければと思い相談しました。
よろしくお願いいたします。

168.7㎝、52㎏、46歳の主婦です。

A 回答 (1件)

自宅で【ストレッチ&筋トレ】して見ては どうですか?TV見ながらでも腹筋.背筋.側筋は鍛えられますよ!


でも貴方の《168.7cm52kg》ってかなり細身じゃないですか❓
《163cm46kg》で《体脂18%》の私と同じ様な体型と思いますが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答、ありがとうございます。

いままでストレッチしても三日坊主で続かなかったので、これからは本気で楽しみながら出来るように工夫をしながらやってみたいと思います。

細身ではないですよ・・・

かなり、お腹が出ちゃってますし脚も太くて嫌になっちゃいます。

47→52まで、一気に増えたので体が重くて大変なんですよ。
アドバイス通り、ストレッチ&筋トレをしていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/03 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!