画像が添付された投稿の運用変更について

クレジットカードの遅延損害金について教えてください。

2/10引き落としの料金が、足りなくて、請求のハガキが届いたのですが、
合計34,121 元本34,121
2/20現在の総残高68,160
と、記載されていました。
総残高とは、元本と遅延損害金の合計なのでしょうか?
10日ほどの遅れで、倍近くの料金を支払わないといけないのでしょうか?

A 回答 (4件)

自分で使った金額もわからないのかい・・・


これまで決済した以外の使用残高68,160円のうち34,121円を滞納したということだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい。
電話料金の引き落としのみのカードでして、数日で代金がどんどん増えて行くのが、よくわからないんです。

お礼日時:2017/03/02 20:08

追記



残りの支払い残高
って言葉が変でした。

今後支払う残りの金額が68,160円ということです。
訂正します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/28 17:36

>2/20現在の総残高68,160


「2/20現在の」ですから、これは2/20までの利用で、まだ払っていない分の総残高です。
そのうち2/10引き落とし分が34,121円ですね。
締め日にもよりますが、残りは3/10引き落とし分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/28 17:39

違いますよ。


今月の支払いが、34,121円(元本も同じなので利息はついてない)ですよね。
残りの支払い残高が68160円ですよ。
って事ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/28 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!