dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの通っていた学校に「スクールカースト」はありましたか?
あったという方は、具体的にどんなスクールカーストだったのか教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (1件)

3〜5層くらいですかね?


仮定するとSランクチームとAランクチームとCランクチームとEランクチームと論外チーム。

Sランクチームは学年でもトップクラスの人材(頭脳やカリスマ性)
Aランクチームはクラスの中立的な存在で頭脳もカリスマ性もそこそこ。

CはSやAに憧れる存在(普通ランク)

Eは劣等レッテルチーム(顔はいいけど協調性がない、見た目が悪い等)

論外チームは当たらず障らず平和暮らし。

SとAは水面下で対立、支持者獲得のためにカースト効果を発動して周りを巻き込む。

Cはどっちつかずで対立を見て見ぬふり、もしくは知らない。

Eは余計な事を言っていじめられる。

論外チームは他人ごととして一切関わらない。

上記は女子で次は男子。

SチームとAチームは仲がいい

Cチームは性格が悪い人が多い。

Eチームはランダム選出

論外チームは存在しない。

SチームかAチームが牽引するパターンとCチームで群れるパターンと2種類。

いじめはCチームがEチームに対して行う場合が多い。

SランクやAランクは大抵女子に矛先が行く。
女子を巻き込んで色々とやる。

そんな感じでした〜。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!