dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小5男児がいます。
昨日、学校でいきなり言いがかりをつけられ、足を蹴られて殴られたと言いました。
周りにはクラスの子もいるし、先生もいたようです。
誰も見て見ぬふりだったそうです。相手の子は息子をいじめるのは楽しい!!と言っていて、先生に言えば全部息子のせいにすると言って脅してくるそうです。
1月にも担任に相談して先生から注意を受けても変わらず、息子も、もう誰も信用していません。
とりあえず今日、先生に報告だけはしました。
先生の口頭注意のほか、何かできることはありませんか?
もう学校行きたくないと言っています。休むように言いましたが、卒業式の準備がある!と言って学校に行きました。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    どうも、先生の前と裏では違う顔のようです。息子にすごく慕っているような感じだそうです。
    実際は、悪態、暴力、暴言で豹変するようです。何を考えてるのか分からないと言ってます。
    蹴りながらいじめるの楽しい!って言ってたようです。
    お母さんが怒ってフライパン投げる家だそうです。
    二面性が怖いです。とりあえずクラスは離してもらいます。

      補足日時:2017/03/01 20:38

A 回答 (12件中11~12件)

私がその時に遣ったように相手を殴れば良いのです


物はなんでも良いでから
誰も助けてくれませんよ
大した事はありません
遣られるよりはましでしょう。
    • good
    • 0

改善しないようであれば教育委員会のほうに相談させていただきます


って言ってみるとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!