
今すごく後悔しています。僕は、中2から勉強大事だとわかっていたのですが、実際本気で勉強しようと思ったのは中2人生のラストスパートの時でした。学年末テストもまあまあやばくて今恐怖と後悔のどん底にいます。中三のはじめから勉強したら、内申っていい結果取れますか?(一年 37)そして内申ってどのくらい重要なのですか?三年の一学期の期末で内申終了ですよね。今から本気で勉強したら偏差値ってどんくらい上がりますか?ほとんどの人は二年の最初で気づいて勉強し始めますが、今からでも間に合いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
内申書は、とてもだいじかもしれまそんが、過去の成績は変わりません
それを気にしすぎれば、今からの勉強まで同じ道になるかもしれません。そして、会場で失敗してしまえば、内申書どころではありません
それを避けるのが第一の課題です
そのための勉強を行うのを、おすすめします
No.5
- 回答日時:
いいですよ!その気合!その後悔!
まだ中学生、いくらでも取り返しはつきます!
そして絶対まにあいますよ!
偏差値なんて、いくらでも上がります!
内申が37くらいですから、偏差値55程度は
あるんじゃないですか?
学校のワークの学習であと7は偏差値伸びますよ!
プラス学校ではやらないような問題にチャレンジ
していけば70だって目じゃない!
内申の取り扱いは、県によって異なります。
ので、君が何県なのかわかればアドバイスできるの
ですが…
とにかくまだまだ取り返しはきくさ!
頑張ってくださいね!
No.4
- 回答日時:
私の時は内申は受験の時、同じ点数だったら、内申の良い方を合格させる
というメリットがあると聞きました。ビリギャルみたいに自分の、せたけ
に合った塾を探すのも手かも!
No.2
- 回答日時:
内申は基本的に第三学年二学期までの通知表が反映されます。
けっして順位が悪いから…とかの理由だけでは推薦がもらえるかなんて決まりませんし、学校生活はもちろん、授業態度やボランティア、生徒会活動などに参加する積極的な行動をする必要があります。わたしの学校では、生徒会はもちろん、部活動にはいってないと推薦はもらえませんでした。偏差値についてですが、あがるあがらないはその時のテストの平均点によって異なりますので、くわしくはわかりませんが、勉強を集中して一生懸命取り組めば偏差値は上がると思いますよ。
私の場合、中1のときは勉強が大嫌いであったためあまり勉強はしませんでした。が、担任の先生から進められた高校があって、そこは自分の実力では手の届かないレベルの学校でした。今現在は、推薦で合格内定していますが、やはり勉強し始めるのは二年生のはじめの方がベストだったのかなと思います。でも、終わってしまったことなので、しょうがないと思いますし、いうだけ無駄なので、いまからでも、本気で〇〇高校に合格している自分を想像しつつ、いまあなたが出来ることを懸命にやっていけばきっとですが、志望する高校への進学が実現できるかと思います。なにがあってもあきらめない心と精神力が大事です。まじ解さんが合格できることを願っていますよ。いままで頑張ってきたこと、実力がすべて発揮できるような2日間にしてください!応援してますよ!
※質問あったら受け付けます〜
No.1
- 回答日時:
今から勉強してもずっと塾とかで勉強してきたやつらにはかてない。
あと、進学校だと内申の評価も大きい。
すこし点数が高くても内申悪い人だととらない事がある。
逆に点数が平凡でも内心高いと受かったりもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 高校受験 こんばんは。今年受験を控えた中学3年生です。 西宮東高校を受験したいと考えているのですが… 三年一学 6 2022/08/08 04:14
- 学校 入試2週間前なのにやる気が起きない。 2 2023/01/04 00:17
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- その他(社会・学校・職場) 高3で英検四九です。 通信に通っていて中学は病気で行けてませんでした。 今はバイトして学校週三で通っ 1 2022/05/24 14:21
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
- 中学校 【大至急!!!】期末真っ只中で、くっそイライラします。どうすればいいですか? 6 2022/07/10 16:22
- 中学校 好きな人に振り向いて欲しくて… 5 2022/08/07 08:43
- 高校受験 中学3年生です。 今週、こんなに大事な時期に火曜日から金曜日まで学校を休んでしまいました。 来週に定 2 2022/09/02 09:00
- 高校 今日中間テストが終わったのですが悔しい気持ちでいっぱいなので1ヶ月後にある期末で大きく差を付けたいで 1 2022/05/20 13:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドバイスや教えてほしいこと...
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
小学生6年生胸
-
学校に携帯を持って行ったこと...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
-
高2の夏 途中入部
-
中学校と高校が、進学した生徒...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
中間テストで名前を書き忘れた...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
今高校2年生です。 評定平均が3...
-
中学校に苦情を言う場合
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
千葉市で中学三年生が通り魔事...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
異性と一緒に登校するのって変...
-
中学受験するお子さんは、放課...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
中3です。 漢検2級と英検3級を...
-
受験まであと7日なのに。。。
-
偏差値68を維持するには(中学1...
-
不登校でもトップ校に進学でき...
-
高校受験!!誰か助けて!!><
-
新研究の使い方教えて!
-
受験直前の期末テストは受ける...
-
中1です…。 テストのことなんで...
-
成績が中の上の場合
-
商業高校から大学へ行き中学校...
-
中学生です。私は偏差値を50か...
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
理解していないのに成績がいい ...
-
中2女子です! 今、若干不登校...
-
期末テストの前日にディズニー...
-
高1女子です。どこの大学に行こ...
-
中2 女子です 私は中1中2で5教...
-
成績と自分
-
絶対合格したいっ!!
おすすめ情報