
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「認定書」は、その「認定対象」となる能力や資格について、その「技能」や「技量」に関して権威のあるところが、能力なり資格があることを認め、それを公表できるように書面にしたもの。
「証明書」は、それを発行するところがその「技能」や「技量」に関して権威がある必要はなく、単に「第三者」として独立かつ信用性の高いものが、「第三者として公正な証人」の立場で正当性を認め、それを公表できるように書面にしたもの。
「専門性を持つ」機関がその専門性によって審査した結果で「専門性あり」と認めて発行するのが「認定書」、専門性は関係なしに独立した第三者として認めて発行するのが「証明書」。
違いは、「専門性」があるかないか。
たとえば、「運転免許証」は自動車を運転するときには「認定書」であり、銀行で口座を作るときなどに「本人であることの確認」に使うときには「証明書」になります。「証明書」として使用するときには「運転能力」は関係ない。
No.2
- 回答日時:
認定、だれが?基準は?、多分に、主観的要素が多い場合も考えられる。
証明、認定に近い意味で言えば、認定基準に該当、クリア、したことの証明。
証明に効果を持たせるためには、認定基準が、明確であり、周知の事実である必要がある。
極端な例 認定基準をだれも知らないものを、証明する証明書なんて・・・・・・、紙くず同然。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 金消契約の予約時に必要な完済証明を出した後 1 2022/07/07 14:39
- 中古バイク 原付の譲渡について 3 2022/03/27 01:22
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 確定申告 (年末調整)確定申告をする社員の保険料控除証明書 9 2022/11/15 13:47
- 医療費 限度額認定証と高額医療制度 5 2023/02/03 15:18
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- その他(宿泊・観光) (ホテル以外で)身分証明書なしで宿泊できるところはどこですか? 都道府県の制度の違い一覧はありますか 4 2023/05/22 21:11
- その他(ビジネス・キャリア) 薬品荷受けの証明書の扱いについて(職場) 2 2022/05/21 19:50
- 確定申告 登記事項証明書についての質問です。 マンション売却後の確定申告の必要書類で登記事項証明書とありました 2 2023/03/19 20:19
- 法学 設立の登記 設立時取締役の就任承諾書と本人確認書について 2 2022/12/02 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
存在の証明がされていないもの...
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
原理と理論の違いを教えてくだ...
-
幽霊はいないと仮定するとして...
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
成績証明書の記載内容について
-
悪魔とか死神っていると思いま...
-
(2)がわかりません 問題は ...
-
英文書類(Acknowledgment)の翻訳
-
世の中に「絶対に正しい」こと...
-
神とは一体何なんだろうか?
-
幽霊について、霊能者について
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
-
霊の存在を否定されている方は...
-
「生まれ変わり」の存在
-
(1)(2)求め方がわかりません! ...
-
時空乱流って本当にありますか?
-
なぜ、”問題がなかったか、調べ...
-
同時に真であり偽である…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算式について教えてください。
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
証明書の開封無効
-
認定書と証明書の違い
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
在学証明書ってなんですか?
-
lim(an-bn)=0 lim an=α ならば ...
-
霊・死後の世界の存在を真面目...
-
validation cohort develpmen...
-
カラスは白い!
-
環論、部分k代数について
-
理論と原理の違い
-
関係と関係性の違いって何ですか?
-
合同式でもOKですか nが3の倍数...
-
時空乱流って本当にありますか?
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
-
ヱ(ゑ)とエ(え)と登記について
おすすめ情報