プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事用の道具でなくて、
趣味や遊びや思いつきでキヤノンやニコン社の本格的なカメラを買った人に質問です。
安いコンデジやスマホでなく4~5万円する高級一眼レフの所有者に質問です。
休みの日に誰かとどこかにお出かけするとしてカメラをかばんに入れる入れないの基準は何でしょう?

A 回答 (7件)

私の場合は「画像に繊細さが必要かどうか」で決めてます。


具体的には花とか、自然風景とか…そういうものを撮る場合。
それと「祭り」「大道芸」とかの「シャッターチャンスに厳しいもの」も一眼です。
あとは大光量のフラッシュを使用する必要がある場合ですね。
その時に外付けのデカいやつを使います。

しかしそういうのはほとんど「一人の場合」ですね。
誰かと出かけるときには、コンデジです。
超高倍率ズーム、画質が優れているもの、防水機能付き、のうちのどれかをセレクトします。
…だからどうしても、数が増えちゃうんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人で撮影前提で行動するときだけ一眼ということですね。
参考になりました

お礼日時:2017/03/05 23:42

> イオスキスのようなプロ用一眼レフ


EOS-Kissはエントリー一眼、つまり一眼レフ入門者用です。
プロ用はこの付近
http://kakaku.com/item/K0000852017/
   
> 4~5万円する高級一眼レフ
「高級一眼レフ」ならば一桁違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/05 23:42

EOS-KISS そんな安価な安物がプロが使いませんよ。


一眼レフの入門者や初心者向けの機種。初心者から中級者以上になると、そのような安価な機種を選択しません
そもそも、軽すぎたり、安っぽくてあえて選択しないで嫌う人もいますから。
中級者でも、10万円近くから、それ以上の金額しますから。
プロとかになると、一桁違いますからね。

そもそも、コンデジでも、画質を求めると、5万円やそれ以上しますからね。

そもそも、プロと一言でいっても、デジタルを選択するプロもいれば、フィルムを選択するプロもいますからね。

4・5万程度の安価な一眼レフだと、気分次第で裸で持ちある気できますけども、そこそこの値段をするものなら、やはりカメラバッグに入れますけどね。
そもそも、カメラバッグに入れるとしたなら、レンズも複数もっていたり、フラッシュを持ち歩いていたりする場合もありますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カメラバッグを使うとそれだけでカバンx1だからもうひとつかばんを持ち歩くのは苦痛で、
となるとカメラを持ち歩く=撮影前提の予定ということでしょうか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/05 23:44

そりーあ



40~50万円する高級一眼レフを出す時は

何が何でも撮らなあかんという場合でしょう
何でも気合が入った時ってありますからね

また多少どうでもいい時もあるんで
その時はテスト機とか2-3号機で行きます
    • good
    • 0

それにしても後で思ったのですが



4~5万円する高級一眼レフ

という感覚は

ものすごい貧乏生活をなさってますか?

ミシンでも自動糸通し40万

刺繍機5本糸縫い100万とか
    • good
    • 1

>休みの日に誰かとどこかにお出かけするとしてカメラをかばんに入れる入れないの基準は何でしょう?



目的次第。友との旅行で人里離れた田舎に宿を取ってくれた。折角の機会だから満天星空の風景を撮りたいとなると、軽いEOS6Dに超広角レンズ、三脚は必需品。
花見のついでに、桜のアップでも撮りたいとなるとマクロレンズ。
バスケの撮影を頼まれたら、EOS-1D X Mark IIにF2.8ズーム。
と言う具合だね。
全く撮る予定がなければ、スマホと言う事もあるよ。

つまり、基準は目的に依り持ち出す機材も変わると言う事。
    • good
    • 0

イオスキス(EOS kiss)はエントリークラスのカメラですから、プロ用一眼レフとは言えません。

4~5万円する…のは高級一眼レフではなく、安物一眼レフです。EOS 1DX(レンズは含まず本体だけで50万円はします)なら該当しますが。私は両方とも持っていますが、何をどう写すか明瞭な目的がある場合には、仕事(出張)でもカメラを持って行きます。

「何を撮るか明瞭な目的」がない場合は持っていきません。何となくカメラを持って行って、何かいい被写体を見つけたら(ついでに)撮るという「行き当たりばったりの撮影」はしません。ほとんどの場合、こういう絵が素敵(写真にしたい)という心の中に感動的なイメージが先にあって、それを実現するためにいつ・どこで・どんなタイミングでどう撮ればいいかを調べ、それで撮影に出かけます。それ以外はまず撮りません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!