dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一眼レフ持っていたら、GoProを買う必要はないと思いますか?アウトドアにはGoProを持っていこうかと思っているのですが、、、

A 回答 (6件)

どういう映像を作りたいのか、それに依るでしょう。



アウトドアで動画を撮りたいならアクションカムが向いてます。小さく身につけやすいし、可動部がないので衝撃にも強い。一眼レフじゃでかくて重いし、防水ケースも(潜水用を除いて)ほとんどない。
一方、一眼レフが強いのは静止画の画質・レンズ交換により色んな画角が選べる・大型センサによるボケ味。

どういう映像にまとめるか、頭の中で考えてみて、そのために必要な機材を持っていけばいい。
    • good
    • 0

YOUTUBERなら必須のアイテムだけど


そうでなければ必要性はそんなにはなさそう。
    • good
    • 1

アウトドアの内容次第じゃない?


ただ面白いのはgoproでも、fusionだと後から見て面白いかな。
    • good
    • 1

変換ミス


政策⇒正)製作
    • good
    • 1

一眼レフとウェアラブルカメラは別のものですから、どちらかがどちらかの完全な代用になるということはありません。


実際、一眼レフを頭部にくっつけてジェットコースターに乗って撮影、とかできないじゃないですか。

確かに部分的には代用できるかもしれませんが、それは実際に使う人にしか判断できません。
つまり、要不要は質問者さんが自分で考えなければいけないということです。

最終的には、そのアウトドアでどんな撮影をしたいのかで決まると思います。
    • good
    • 1

全く用途が違います。



一眼レフは、ビデオカメラでは撮れない被写界深度の浅さい絵や視覚を超える超広角の動画が撮れます。
この特性を生かしTV番組の政策にも活用されます。

方やGoProは、超広角単焦点レンズ。ファインダーもありません。
ヘルメットや単車・スノーボード等に取り付けてアクション動画を撮るカメラ。

買う必要のあるなしは、貴方のご判断次第です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!