dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越し後の犬のトイレについてです。
引っ越しして2日がたったのですが
愛犬がトイレをしないので心配です。
すんなりしてくれるとは思っておりませんでしたが
以前のトイレゲージを洗わずそのまま
持って来てシーツを敷いてあるのですが…。

シーズ×トイプーのミックス犬5歳です。
私が一瞬、外出した時に
カーペットにおしっことなぜかウンチは
シーツでしてありましたが、それ以降しないので
一旦実家に返してトイレをさせましたが
今日は朝から何もしないので
体を悪くしないか心配です。

ここがおしっこする場所だよ?
と連れて行って問いかけても
なぜか逃げ腰になるだけで…
なにかいい方法ありませんか?

A 回答 (1件)

まだ新しい環境に慣れていないんだと思います。

まず慣れるように家の中を嗅がせて見てください。後前のおしっこしているタオルでもシーツでもいいのでトイレに置いてください。ワンちゃんは自分のおしっこした所を覚えているのでその匂いを嗅いでまたおしっこまたはうんちをすると思うのでやって見てください。参考になるか分かりませんが頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実家につれてかえって
シートしたものを持って帰ってきたら
してくれるようになりました!
ありがとうございます☆

お礼日時:2017/03/10 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!